昨日買ったひとたち。
オデットでスペイン製の靴が売ってたから、迷わず2色買い。
この手のスペイン製の靴は、安くて履きやすいから大好き(*´∀`*)
靴下は飲み会に行くとき、履き替えを忘れて仕方なく、3足1000円のを購入→春の新作に引っかかる→無駄に購入。
靴はまだしも、試しもしないのに、一気に2つ買ったりする癖やめにしたい。
お話しするにはログインしてください。
昨日買ったひとたち。
オデットでスペイン製の靴が売ってたから、迷わず2色買い。
この手のスペイン製の靴は、安くて履きやすいから大好き(*´∀`*)
靴下は飲み会に行くとき、履き替えを忘れて仕方なく、3足1000円のを購入→春の新作に引っかかる→無駄に購入。
靴はまだしも、試しもしないのに、一気に2つ買ったりする癖やめにしたい。
昨日、地元の大きな神社に、引越し前の最後のお参りを済ませたのに、今夜になってその参道の名物菓子をねだるカミさん。
三重県桑名市多度町の八壺豆・きなこ味。
足立幸男『公共政策学とは何か』(BASIC公共政策学1)ミネルヴァ書房
大橋洋一編『現代批評理論のすべて』新書館
ジェトロ・アジア経済研究所編『テキストブック開発経済学』有斐閣ブックス
サラファインのブラトップが限定価格!この日を待ってたよー。ボーダーとドットお買上。
また今年も女子力低下なブラトップの夏になりそうです。
1箱2両セットだから4箱だよ←
それはどうかな?
エリザベスカラー
かわいい(*´∀`*)
カタログの落書き風ねこたんもかわいい(*´∀`*)
maRe maReさんで靴を買いました。
f:id:Nakano_Hitsuji:20120312201313
かかとの高い靴は初めてですが、丸みのあるつま先にオリーブグリーンの色合いと心惹かれました。
にしても靴を買うのは久々。maRe maReさんに限れは約1年10ヶ月ぶりで2足目だし。デザイン可愛いなあと思ってたんだけど、なかなか機会がねえ。
しかし、これを履いてどこ行こう。
Jリーグオフィシャル・ファンズ・ガイド2012
今年も結局これにしました。理由は去年初めて買ったのが同じ物の2011年版やったからですが…。
40チームになったから表紙のエンブレムのスペースが全部埋まってて嬉しかったというのも大きいです。
鹿島はグルメ大賞ベストイレブンとクラブ賞のダブル受賞です(o´∀`o)
はじめてのアルビオン。ラインで揃えました。買うならルミネ10%オフのときって決めてたので。
洋服は素通り。肌がきれいになるまでむやみに洋服は買わないっ。
できるだけ肌のために使いたいと思います。
ずっと欲しくてじろじろ見ていたものが値下がりしていて、
「どうしよっかな」といちおう言い
掴んでレジへ。
でかいので邪魔ですが…
ふわふわです。
チェシャが好きです。
たまにタガが外れたかのように買うわけですが春物です!
NATURAL BEAUTY BASICでチュニック。
同じくNBBでレーストップス。
そしてGAPでデニム。ラベンダーのスプレーはNBBでもらいました。
本当は他のショップ狙いやったのですが、トップスがドルマンばっかりで断念。
普通のタイプのも置いて欲しいなぁ…。
ホットカーペット3畳、カバーつきで\7980!!!!!
現品限りでわたしを待っていてくれたんだね。
昨日価格.comを散々いじり倒した挙げ句訳分かんなくなったんで、最寄り駅すぐのディスカウントストアにいました。