お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る
id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

巣鴨地蔵通り商店街を抜けて、庚申塚通りへ。
巣鴨庚申堂猿田彦大神



[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る
id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

清水畳店

確かに畳店って書いてあるけど

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る
id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

巣鴨のお地蔵さんといったら高岩寺
お地蔵さんの洗う行列はそれほどではありませんでした。
昨日が縁日だったそうなので、それででしょうか。



[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る
id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

福島原発20キロ圏内犬・猫救出プロジェクトのテント



とても中を見ることはできなくて、募金だけして早々に立ち去りました。

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

目的地、巣鴨地蔵通り商店街

すがもん広場では「ニッポンの力こぶ ~東日本大震災復興応援イベント~」開催中


[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

江戸六地蔵の一つ、巣鴨の眞性寺

お地蔵さん、大きいですねぇ

梅がきれいでした。碑は大正の大震災の慰霊碑もありました

[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

巣鴨をぶらぶら
駅前の大きな通りは桜祭りのマーチングバンドが行進していて、とても賑やかでした。

これは染井吉野の碑

これは徳川慶喜巣鴨屋敷跡地の碑

[全文を見る]

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

反対側の海は凍っておる

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

雪のシャリ岳と流氷

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

流氷接岸しとる

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

雪をいただいた泊山とかすかに見える国後島

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

流氷

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

白鳥の群れ

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

鹿さん逃げる。

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

id:skbn
お散歩部のことを語る

大雪が降ったのでいそいそとお散歩。

しかし

迷惑そう。

そして腰もひける。

「おまえはイギリスの雪の中をかけずり回るような犬なんだよー?」
と言ってみても、現お座敷犬はご迷惑な様子。
短足のため足が全部埋まってしまい、駆け足で動くしかなく、それがいつもよりはしゃいで見えるが、飼い主はしっています。この雪から逃れたいんだよね……?(とにかく雪のない道にでようでようとするし)

しかしそれが通行人には微笑ましく見えるらしく
「かわいー。楽しいんだね」
とあらぬ誤解を。

私「あー、これ見て、雪やこんこんの歌って出来たのかなー」
夫「はしゃいで庭駆け回ってたんじゃなくて、嫌だったのかもねー」
私「はじめからこたつで丸くなるなんて、猫って賢いね」

って何の話だ。