お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

次節のファンサカは、5/25(金)に行われる2試合、
ガンバvs鳥栖、名古屋vsセレッソは対象外ですよ。
どんなに活躍しても0ポイントですのでご注意くださいね。

id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

それ走れフリーランニング青葉
相手が鳥栖なので微妙なのだが、勝つと大損なのでFC東京メインと言うギャンブル。
勝つ前負けた後に買って負ける前に売るって言うシンプルな戦略が通じなくなって、よいルール変更だったな、と思う。
だが、獲得Pp1.37で取った磐田のGK八田は多分最後まで外せない。
理論的には鹿島押し一択なんだけどなー。

それとストライク取れました。

id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

何かを受信
( ´-`)。o 0 (…「AGO」も可能、とすれば選択肢が大幅に増えるのでは……曽ヶ端とか…)

id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る
id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

ファンタジーサッカー・はてなハイクグループ、第1回イベント「ハイク杯4月」が終了しました。
参加者の13名の方々、ありがとうございました。
第3週終了時点では1位id:babi1234567890君の「清水ばびぱるす」262fp、id:yukinho君の「シャノワール津田沼」256fp、2id:sky_ctgさんの「プリンセス京都」254fpが、TOP3で競り合っていましたが、
最終週の第8節、吹き荒れた鹿島5-0G大阪の大迫台風の余波で、アントサポ勢がジャンプアップ、

累積成績上位は、
1位,402fp,id:yukinho,シャノワール津田沼 ☆10
2位,376fp,id:zushonos,宇部ずしょのーす ☆5
3位,360fp,id:sky_ctg,プリンセス京都 ☆1
[全文を見る]

id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

「ハイク杯4月」は「第8節に鹿島押ししてたかどうか」で成績が決まると言って過言ではない結果に。まとめたくないなぁw。にしても大迫40fpって。順位補正こみで56fpかよ、さすが某孫。

id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

「もうちょっと走れ、フリーランニング青葉」
今節は不出場0pが3人と言う結果、そうか今までと違ってベンチ入りは何にもならんのね。
それで81fpゲットなんだから、方向性は間違ってないと思いたい。

後生大事に取っておいた酒井宏樹も連敗と不出場で買った時のPpに戻った。
つまるところ保有するなら、次の1試合、と同時に3試合ぐらいの先の対戦相手も見越したほうがいいのではないだろうか。

押しチームとしては降格圏と試合うのが、ホーム大宮、アウェイ神戸、アウェイ主力二人を欠くお高い仙台、と悩ましい。
まぁまだ順位が低い大宮、ホーム鹿島など当たれば美味しいのでは。ギャンブルするなら連敗中のFC東京、とかどうかな。

id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

と言う訳で、走れ!フリーランニング青葉!

どっちにするの?締め切りまで2時間少々です。

id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

横マリの得点力が低いので大宮のDF陣とかはまれば大穴では(なぜかアウェイで勝つし)、と思ったが、今季の大宮は失点数が半端なく、零封もなしと判明。
同様にガンバの守備陣がアレなので対する川崎の攻撃陣を取りたいが、川崎は平均得点が1以下と言うムニャムニャ。
やっぱり名古屋なの?

一昨年までのルールと違い、負けが込んでるところで一発当てても、獲得Ppが増えるわけじゃない。
大事なのは強いところの選手(少しずつ獲得Ppが上昇していく)を早めに抑えておくこと、守備崩壊するチームの対戦相手FW、攻撃にパンチがない所を迎え撃つ守備陣総抑え、
この辺が基本セオリーと思う。
でもギャンブルは止めませんよ、下位チームは当たれば倍率ドンで実に美味しいしね、ハイク杯は短期で区切って行くので下位チームの上昇気流を捕まえれば、年間成績に関わらずトップ取れるはず。

id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

確率の高いところを狙うと獲得Pp足りずにそもそもチーム組めません、てのがこのゲーム。
安めの安定なら今節はセレッソ大阪押しかのう、ギャンブルなら大宮とか。

id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

配点と確率のどっちを重視するかで、
今年のJの傾向とかみると、
無失点の守備陣>点取るFWだと思います。
FC東京、清水の守備陣とか稼げるうちにごそっと取って置きたいんですけどねー。
そして、鹿島・ガンバ(及び下位6チーム)がどこで勝つか、と今節の川崎が吹っ切れるのかバランスを失ってしまうのかは読めるとでかいはずです。

id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

チーム名にニヤリとした上で承認しました。
予算全部使う必要はないですけど、11人は選ばないとだめですよ。

id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

はてなハイクグループ - ファンサカにて、5-8節を対象とした「ハイク杯4月」イベントを設定しました。
ハイクトトカルチョと違って、強制参加のようになってしまうので、ハイクでの扱い方を悩むのですが、
まぁ最悪でも私から無料☆の大盤振る舞いを(せこい)。

現在参加ハイカーは7クラブ。よろしければ今週末までに奮ってご参加を。

id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る
id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

[怒られそうな敢えて言う]
僕は「相手チームの選手」を買って、負けた時のショックを減らすためにファンサカしてる、と言うのは前に書いたとおりですが、24節以降↓こーしてました。

それからです例の鹿さんの5連敗、極めて霊験あらたかですw
これだから絶対にリアルギャンブルなんか趣味にできないw

id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る
id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

また編成忘れたわ。10人選んだ時点で残り万円になったので、どうするか迷ってる内に時間過ぎてた。。。。

id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

よ、良かった。寸前でガンバと名古屋勢全員外してよかった…[怒敢言]

id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

前回負けてて今回勝ちそう、と言う美味しさ加減ではガンバと名古屋なんだけど、
お互い山口と小川を欠いていると言うアキレス腱。
後、小銭があるなら田邉草民は買っておくべき。

id:ken_wood
ファンタジーサッカーのことを語る

小市民な僕は基本、点を稼ぐためではなく浦和の直接対決する相手やライバルチームを買って好ましくない結果がでたときに少しでも溜飲を下げるためにやっているわけだが、
今年は今年序盤はその鹿島様が好調なので「思わしくない結果」となっている。
ちくしょう、とっとと連ゴケしやがれ。