【MUJI】
左は外出用チェニック(チェックのシースルー)右は家用パイル地のハーフパンツ
お風呂上りにはタオル地ってイイかー♪と買ったけど…猫の爪には弱いね。(ノД`)
お話しするにはログインしてください。
【MUJI】
左は外出用チェニック(チェックのシースルー)右は家用パイル地のハーフパンツ
お風呂上りにはタオル地ってイイかー♪と買ったけど…猫の爪には弱いね。(ノД`)
失敗してもいいやって値段でH&Mでワンピ買ったー。
H&Mで買い物するってアメリカ時代以来(7年以上前…)です。
海外で洋服買っても結局日本で着た試しがない私。これはちゃんと着るのかな。
でもまあ、ほんと安かったので、近所で着るだけでも十分なんだけど。その辺の部屋着買うより安い…。
昨日のお買い物
まかないこすめ@なんばパークスのからくりあぶらとり紙 なにわバージョン
お友達に贈るために久々に買いに行ってきた☆
goaでカットソーとシャツ。
ギャルブランドですがここのTシャツが大好きです。
シャツはカシュクールでも普通にでも着れるタイプ。
素材違いが多くて見るのが楽しかったです。
・戦国鍋TV スペシャル(上),(下)(CD)
ノーコメント(笑)
・杉浦日向子 「ゑひもせず」(本)
タイトルは「吉良供養」を受けてる?
・中崎タツヤ 「じみへん 熟々」(本)
もったいないので1/3まで読みました。
ほか。
<先週読んだもの>
・西澤保彦 「幻想即興曲」
おもしろい作品。やっぱり同(略)。内容と関係のないけど、
最近の作品で目立つ「この時はそう思ったのだが。」が今回妙に多かったなあ。
トカゲ柄のTシャツ。
ほんとはもっと可愛らしい衣類を探してたはず何だけど(^_^;)これはこれで可愛いし(背面にもちっちゃいトカゲさんが)、ユニセックスなデザインは何かと便利なのよね。
しかし、トカゲ柄というよりヤモリ柄と言った方がしっくりくるような気がする、指のあたりが。
○ ぼのぼの 35, 花もて語れ 3, 東のエデン, 他予定外の数冊
× ぼのぼの 36(本日2冊入荷ながら店員さんでも見つけられず。お客さんが持って移動?)
× じみへん 熟々, 花もて語れ 4, ゑひもせす(店頭在庫切れ)
♪ You pay for this, but they give you that 〜 (ニール・ヤング「ヘイ、ヘイ、マイ、マイ」)
ウーム。通販するかなあ。
新作のちびしかお&しかこ。
もう少し大きめの子もいたけど、家のスペースの関係でちび版。
しかしこのまま行くと家が動物園になってしまいそうです。
クリームブラン
15枚入って90円
傷があったり大きさが不均等なものを、週末限定で売り出します。
他にもクッキーやクラッカーもあり。
お一人様10袋まで。
私も人並みにはしゃぎたい!
思い、
きっと品薄なんだろうな…高いんだろうな…と考えていたら
ドンキで300円(笑)
千葉で坊っちゃんと見れるかしら~~
ふたつめ
父に
タイフェスティバルを早めに切り上げたので
折角だからとプランタンのねこ展(Part1)へ。
やっぱりRIENさんは不在でした。残念。
Part2にも行くのでかなり節制・・・でもないです(反省)。
久々にフェリシモのカタログ。
ショップには変形ニットとかカットソーが多くて、普通の形の物を探してたらたどりつきました。
でも今のところ注文が確定しているのはサンダル。
昨日までの3日間にあまぞんで買ったもの
・岩波文庫『フランス・プロテスタントの反乱―カミザール戦争の記録』
・Rockin'onのボウイ様特集
・ボウイ様1978年のライヴCD
・クラウス・ノミのCD2枚
・LaCieの1Tハードディスク
・iPhone用USBケーブル 30cmの
あと唐突に天体ブームに嵌ったらしいP氏がニコンの双眼鏡と三脚
都合5回来たクロネコさんきっとうちに配達するの飽きてると思う
基本、Tシャツのデザインに気に入るということがなくて、今タンスにあるTシャツも全部妥協の産物(だと思う)んですが、建長寺で売っていたTシャツが素晴らしく気に入って衝動買いしてしまいました ヽ(*´∀`)ノ