はてなOne
お話しするにはログインしてください。
ふと思い出したことのことを語る
ふと思い出したことのことを語る
(ワタシが育休中なので、思い出したこと)
経理の女性が会社の金魚を上手に育てて、赤いフナ?というくらい丸々大きくしたこと
夏冬は受付の水槽、春秋は庭に大きなボールを埋めて作った池で飼っていた
他にも、取引先からサンプルでもらった電灯で育つ水耕栽培のサラダ菜とかゴーヤ棚とか
概して総務や経理の方は、業務の傍らいろいろな生き物のお世話も細やかにされるのがすごい、と尊敬しています
ふと思い出したことのことを語る
仕事での電話でもう一つ。
お客様に電話をかけて「佐藤(仮名)さまですか?」と言ったら、
「うちは佐藤じゃありません!!何なんですか、この間から何回も何回も“佐藤さんですか”って。違いますから!!いい加減にしてください!!」
と大層怒られてしまったこと。
つまりお客様(佐藤さん)が間違った番号をあちこちに知らせていたよう…
迷惑なのはわかるけれど、それを私に言われても…
ふと思い出したことのことを語る
仕事中の電話でお客さまの名前を聞いたら「筏(いかだ)」さんという人だったのに、
なかなか聞き取れず「丸太を組んで水に浮かべる“いかだ”です!!」と10回以上言わせてしまったこと。
ふと思い出したことのことを語る
関東梅雨明けのニュースに
昨日汗だくになっても物置からサンダル出して
靴箱に並べて良かったわーと思いつつ、
そういえば、去年サンダル一回も履かなかったなと。
まだ余震が恐くてとても履く気にならなかったんだよね。
ふと思い出したことのことを語る
間近に迫ったロンドンオリンピック。
ちなみに記憶にある一番古い夏季五輪は
ロサンゼルスオリンピック。
ただ、一番良く覚えているのは
カール・ルイスでもなく、山下泰裕でもなく
イーグルサム(笑)。
一番良く働いてた公式マスコットじゃないかしら。
アニメも観たし。
ふと思い出したことのことを語る
ずっと前に友人と鶴橋でお好み焼きを食べていたとき、
末期ガンの宣告をされたらしく、大泣きして嘆いている女性がいたっけ……
ふと思い出したことのことを語る
昔、何かのテレビ番組に工藤静香と山瀬まみが出ていて、
「下着は通販で買っている」と言った静香に
まみちゃんが「いいよな~金持ちは」と言って大うけしていたこと。
(今思えば、通販=金持ちってわけでもないんだけど…)
ふと思い出したことのことを語る
マジックテープ財布を発明したのは、
『金持ち父さん貧乏父さん』の著者ロバート・キヨサキ氏。
ふと思い出したことのことを語る
昔の会社の同期に、朝食+弁当作り+身支度(化粧を含む)の
所要時間が30分というツワモノがいた。
ふと思い出したことのことを語る
過去に一番焦った拾い物は、
ATMに忘れられていたキャッシュカード(驚)。
近くに有人窓口のある店舗も交番も無く、
そもそも持ち出して取りに戻った人と出くわしたら面倒だし、
かといって置いて行く訳にいかないしー!と
焦った結果、
ATMに備え付けの電話に泣きついて事なきを得ました。
ふと思い出したことのことを語る
鼻歌交じりにおりゃっとカボチャを割ったところ、中からお虫様がたくさん出てきた。そのとき私はやっぱり「ひーーーーーーーっ」と悲鳴を上げました。なかなか「きゃーっ」とはいかんです。
ふと思い出したことのことを語る
奥様がスレンダー美女である某アイドル歌手が、女の子を指名するようなお店で、
かなりぽっちゃりした子ばかりを指名していたという話を、昔聞いたことがある。
確かに好きになる人の体型と好みの体型は必ずしも一致するとは限らないよなあ。
ふと思い出したことのことを語る
【画像が(出来れば動画)取れなくて残念だった事】
日曜日の午後、伊勢佐木町付近の交差点で赤信号の為停車中だった。
左の歩道から買い物カートを押したお婆さんが横断を始めた。
と同時くらいに白地に薄茶色の変わった色の鳩&普通の土鳩(グレー)が2羽。
車の前を横切り出した。
車道は片側2車線(4車線)で結構な長さなので、お婆さんのスピードはギリギリ?
横を同時に歩く鳩はそのうち飛び立つだろうと思って ぼんやり見ていた。
意外にもお婆さんは早く渡り切った。 同時に横から右折車が曲がり始めた。
アレ?鳩がまだ横断歩道を渡ってる!!! 飛べばイイ…[全文を見る]
ふと思い出したことのことを語る
【昭和の病院】(ちょっと大きめの総合病院で)
多分、小学生の頃だと思うけど…診察が終わると医師がカルテ&処方箋?をクリップで挟んで天井のレールに吊るして、会計まで運ばせてた記憶が。
youtube探したら動画があった!今も現役な病院があるんだね…。
同様に他の病院ではエアーシューター的な感じで、長細い筒に入れてエアーチューブで送信したりしてた事をふと思い出した。
コレは大人になって、あるホテルで清算する際に現役なのを見掛けた。
ふと思い出したことのことを語る
ふと思い出したことのことを語る
好みのタイプを聞かれて高田純次と答えたら面食いねと言われた。
それはおかしいだろう。
ふと思い出したことのことを語る
亡くなった藤沢(神奈川)出身のうちのおばあちゃんは「トキ」という名前だった。
もちろん鳥の朱鷺からつけた。
由来はしらないけどたぶんきれいだから(昔の人の命名方法なんてそんなもん)
おばあちゃんが子供の頃には朱鷺は藤沢にもいたんだねぇ。
それが今や雛がふ化しただけでニュースになるもんなぁ。
私がおばあちゃんになったころには雀とかもそうなっちゃったりしてね。
ふと思い出したことのことを語る
もうすぐ誕生日だということ。
誰も言ってくれないから本気で忘れてた(笑)
ふと思い出したことのことを語る
降車ボタンが押したくても押せなかったtalchiさんには、是非ここで思う存分押して頂きたいものです。
でももう会期が終わったそうです。残念ですね…
…と案内すべきはその小さな子供ですが、探しようがないので talchiさんに向けて発してみました!
(かたりさん引用させてくれてありがとう!)