面接先最寄り駅は、母方の祖母が住んでたから20年振りぐらいに行ってみた。
さすがに全然違う街並みになってて淋しかった。しょうがないけど。
お話しするにはログインしてください。
Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
風景写真のことを語る
風景写真のことを語る
風景写真のことを語る
京都タワーの展望台からの眺め。
風景写真のことを語る
風景写真のことを語る
風景写真のことを語る
風景写真のことを語る
風景写真のことを語る
風景写真のことを語る
昨日よりだいぶ暖かくなった日曜日友と二人梅林公園へウォーキングに。1キロ前辺りから車の渋滞。駐車場が満車です。
人でいっぱいの場所を避け梅の花を観察。
満開の平岡梅林公園です。
風景写真のことを語る
風景写真のことを語る
台北近郊に九份という町があるのですが、
宮崎駿は「千と千尋の神隠し」を作る際に、この町から発想を得たそうです。
お天気が良くなかったのですが、展望台からの眺め。
風景写真のことを語る
【碓氷峠めがね橋】
風景写真のことを語る
今日は一日絵の仲間とギャラリー巡りを楽しむ日。
まず時計台の前の停留所で降りて一つ目の友人たちのグループ展。
みんな頑張っている。
地下鉄乗って近代美術館等々4カ所。それに昼食とお喋り。
充実の一日
さて夕食に取りかかるかな…。
風景写真のことを語る
わー、是非行きたい~♪
でも遠いな~。
海を越えてはるばるですから。
いつかきっと・・・
風景写真のことを語る
ごめんなさいです
過去待てた X
囲まれた 〇
風景写真のことを語る
長野はこれからシーズンですよー。
是非お出掛けくださいな。お待ちしてます♪
長野オフ!
風景写真のことを語る
冬の寒さがないとこの景色は生まれませんね。
南国生まれなもので冬の寒さは苦手ですが、
一度は四方を山に過去待てたところに行ってみたい。
夢ですが♪
風景写真のことを語る
冬は激寒ですが(/_;)
これからがこの部屋のいちばん快適な季節♪
風通しがいいので、扇風機すら不要。
風景写真のことを語る
下の写真を拝見して山並みを見たいと思っていました。窓の外にこの景色が見えるっていいですね~。羨ましい限りです。
風景写真のことを語る
部屋の窓の外