高遠しんわの丘ローズガーデンのばら
お話しするにはログインしてください。
花写真のことを語る
花写真のことを語る
高遠しんわの丘ローズガーデンのばら
花写真のことを語る
高遠しんわの丘ローズガーデンのばら
花写真のことを語る
高遠しんわの丘ローズガーデンのばら
花写真のことを語る
高遠しんわの丘ローズガーデンのばら
花写真のことを語る
高遠しんわの丘ローズガーデンのばら
花写真のことを語る
高遠しんわの丘ローズガーデンのばら
花写真のことを語る
高遠しんわの丘ローズガーデンのばら
花写真のことを語る
高遠しんわの丘ローズガーデンのばら
花写真のことを語る
高遠しんわの丘ローズガーデンのばら
花写真のことを語る
温室内には他にも色々。
特に球根ベゴニアは見頃でした。
水に浮かべて。
あと熱帯スイレンも。これは「エンチャントメント」。
なぜかメダカだかグッピーだか小魚も泳いでましたよ。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
花写真のことを語る
温室内では、もともと栽培されてるラン+洋らん展が行われていて、たくさんランを楽しめました。
リンコレリオカトレア「Rlc. Kung Pai'Chom Jou Dashai'」だと思うんですが、撮影しといたラベルに葉っぱがかかって一部読み取れなかった。
バルボフィラム「Bulb. Elizabeth Ann 'Buckleberry'」。
何とも言い難い。
エピデンドラム「Epi. pentotis」。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
お目当てのバラもいっぱい。ただ途中から雨降ってきちゃったし、しっかり見て回れなかったのは心残りかも。
でもバラは逃げないし、来年くらいにまたね。
淡い緑のものや、
濃い紫のもの。
フロリバンダの「メフィスト」。
(´-`).。oO(なぜ悪魔の名前?)
…[全文を見る]
花写真のことを語る
先週の土曜に神代植物公園へ行ってきました。
ちょうどダリアが綺麗〜。バラのような華やかさも持っていて、花の大きいものは、まるでボタンのよう。
「ポンポンショコラ」美味しそうな名前。
「マンゴープリン」食べちゃだめだよ。
「朝日手まり」のつぼみ。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
花写真のことを語る
高遠しんわの丘ローズガーデンのばら
花写真のことを語る
高遠しんわの丘ローズガーデンのばら
花写真のことを語る
高遠しんわの丘ローズガーデンのばら
花写真のことを語る
高遠しんわの丘ローズガーデンのばら