お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:florentine
らくがきをする


古い絵シリーズ
フォトライフでいじったらなんかシャボン玉風になったv

id:petitalto
らくがきをする

id:florentine
らくがきをする


肋間神経痛で(骨折ってるので)心臓の後ろあたりが痛いです><
て絵に関係ナイw

id:nekoana
らくがきをする

id:nekoana
らくがきをする

id:l-o-v-e-c-a-t-s
らくがきをする


部活で描いたもの。
ネームペンの扱い難しい(ーー;)

id:florentine
らくがきをする


古い絵シリーズ
男の子です!
(ていうかたぶん、わたし、デレの才能ナイわ・・・orz)

id:florentine
らくがきをする


今日の春呼さん(フリルつきカーディガンでモデルウォークw)
ほんとタイトルつける練習になるわ―(遠い目)

id:nekoana
らくがきをする

id:florentine
らくがきをする


古い絵シリーズ
《空の御座 魔道王カシャ伝》シリーズ脇役
「さらにその横は、戒律の厳しいことで知られるダッカ派の青鼠色の修道士服を着た老人が座っていた。彼の右腕は肘からしたが義手でできていた。老人は単身で館に到着しゼベダイと名乗り、ユオンに、あなたの義父シメオン殿には大変お世話になったと、深々と頭を下げたのだった。その背に負われた長剣には聖騎士独特の鎖が這い、『青の大神官』直属ダッカ派の紺青星一つ紋が被せられていた。一般に、聖職者は剣を手にしない。聖騎士と呼ばれる存在は例外で、しかしながら、彼等は十人といないのだ。」

id:florentine
らくがきをする



春呼さんちのたいそう美人なメイドさん
『8人の女たち』のエマニュエル・べアールみたいだと嬉しいv

id:florentine
らくがきをする

あ、叔父様はこういうのも

こっちのチャラい感じのほうがイメージかも
ていうか絵が描けなさすぎて落としどころが見つかりません><
20年ぶりくらいに絵かいてるんだから仕方ないねorz

id:florentine
らくがきをする


春呼さんの叔父様
坊やだからさ、て言いそうな雰囲気ですが云いません><
ていうかサングラスにスキンヘッド最高☆(趣味駄々漏れスマンw)

id:florentine
らくがきをする


エレベーターガール風な春呼さん
色もっと上手に使いたいなあ

id:florentine
らくがきをする


今日の春呼さん、ならぬわたしの恰好
ぴくしぶにあげる名前考えるのがめんどくさくて、
だんだん楽をすることをおぼえてしまっている、いかんw

id:florentine
らくがきをする


今日の春呼さん、というよりわたしの恰好
これにベージュの鳥打帽かぶります
出かけたくなくてぐずぐずしてるー><
紅茶のんだら出るぞー!

id:yuasa-589
らくがきをする

はてな用に新しいプロフ画作ってみた

秋クララ((

1ヶ月のお付き合いです。来月は冬クララ((

id:florentine
らくがきをする


おやしゅみーん♪
(まだ寝ないですけどw)

id:pm3
らくがきをする

id:petitalto
らくがきをする