元々片道200キロ圏内なら車で楽々日帰りコースだったけど、春先の京都日帰り、先週の伊勢日帰りで片道350キロまでなら日帰りコースに入るなと思い始めた件。
さぁ、次はどこへ行ってやろうかと地図を見ている。
/今直面している問題
お話しするにはログインしてください。
元々片道200キロ圏内なら車で楽々日帰りコースだったけど、春先の京都日帰り、先週の伊勢日帰りで片道350キロまでなら日帰りコースに入るなと思い始めた件。
さぁ、次はどこへ行ってやろうかと地図を見ている。
家のふすまと障子がどんどん悲惨な状態になっていってる。
もしかしてファンヒーター不調?
設定温度上げても、出力が強くならない。
帰宅して一時間、設定温度上げてつけてるのに、室温15℃。
前開きの服がない。被り物しかない。
もうすぐ地元の駅に着くというのに、やたらと眠い。
働けることになってからのほうが鬱々とした気分で食欲がなくなってしまった。
ちゃんとできるかという心配。やってみなきゃわからない(仕事内容が)と昨日いわれたorz
近くても知らない土地より、通勤時間長くても土地勘のあるところに住みたい。チーバシックになるかもしれない。
交通費は自分負担なんだし。
仕事行かなくちゃいけないのに眠い!眠過ぎる(>_<)
誰かチューして目覚めさせておくれ~
メガネは何回か作ってるけど、そういえば度は変えてないかも。
最寄りの小さい店舗へ行くか、それとも足を延ばして選択肢の多い都心に行くか。
わたしは乱視入ってるし近視も結構きついんで即日渡しは無理なんだな。少なくともZoffとHatchではね。
ぽんぽんがいたい
妹から「こんど家族ぐるみで焼肉でも食べよ!」と届いたメールに「お、いいねえ!」と返したのだけど、
焼肉って姉ちゃんそろそろきついんよね…
すでに今年の目標「入力した物を読み直す」が失敗。
入力しながら「6寺」目が止まるもおかしいと気づかなかったのよ。
もはや読み直しとか推敲とか校正以前の問題として、目が止まりながら「気づかない」
やべえよ、私!
カレーを作ろうと思って調理にかかったらカレールーがない…。
とりあえず煮込むところまで作ってコンビニ走るか…。
東海道線の電車が車両不具合で大幅に遅れており、名古屋方面の電車が30分近く来ない…
15分後に到着予定という電車に果たして無事に乗れるだろうか…
いまだ代車生活です
いろいろ見て次の車を決めたんだけど 「春に新しい型のが出るのでそちらも検討されては」と・・・
もう悩むの面倒くさいからいいのに~
でも高い買い物なんだから悩むべきでしょうか
と言うことでまだしばらく代車生活は続く
酔っぱらい達、うるさい。
さすがにイラッとする時間。
大声はいやです。たーすけてー
まさか今パンイチとか……じゃないよね?
すごくこの場から去って帰りたいが、“この場”はリビングの奥の席であり外に出られない。
明日寝込んでもおかしくないレベルのストレス。
結局何の問題もなく夕飯がっつり食べれたよ。
…逆に問題じゃね?
ま、いっぱい動いたからいっかー。うはは。
帰ってきてから食欲止まんないー。
そういや夕飯までそんなに時間ないんだよね…。
でもカールうまー!
年始休暇が今日含めてあと数日しかない件