お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:ototsuki
id:yellowbellのことを語る

いやそのまさかかも…

id:ototsuki
id:yellowbellのことを語る

もはやストーリーもダンボール一切関係なしですし…

id:ototsuki
id:yellowbellのことを語る

wikipediaより
> ひゅうが (護衛艦) - サンダース大学付属高校のミーティングルームや通路は同艦を参考にして描かれた
この辺りでしょうか?

id:ototsuki
id:yellowbellのことを語る


ヘリは…すごく小さいですね…

id:riverwom
id:yellowbellのことを語る

昔女友達に「わたしが持っている『プラモデルをいじっている大人の男性』のイメージは、多分あなたが『お人形さんごっこをして遊んでいる大人の女性』に対して抱いているイメージと同じようなものじゃないかと思う」と言われました。

今は疎遠ですが、この言葉は妙に印象に残ってます(笑)
全力で説得する雰囲気にはもっていけませんでした(陰を含んだ笑顔)

id:riverwom
id:yellowbellのことを語る

「おもちゃ」をネガティブに捉えてはいなくても、「おもちゃでしょ」と言われると確かに「うーん?」となりますね。

とはいえ私の場合は模型人生は中学1年生から30代にワープしており完成品がまだまだ稚拙で、「おもちゃとはちょっと違うんだけどなあ」に説得力がないんじゃないかと自分でも思うのが悩みどころです。精進しますです。

id:riverwom
id:yellowbellのことを語る

こんばんは。はじめまして。
私もタミヤの "Toys, They're Not" が刷り込まれてます。同感です!

検索するとRCに添えられたものしか引っかかりませんが、スケールモデルで見たように記憶…

id:ototsuki
id:yellowbellのことを語る

串揚げとか如何でしょう。
仕込が大変ですが。

id:kutabirehateko
id:yellowbellのことを語る

むかし深夜に思い詰めて死んじゃいたいくらいに思っていたら、当時とてもとても好きだった気軽に電話なんて出来ない間柄の人から突然電話がかかって来て「いまうちに電話しなかった?大丈夫?」「女の人が泣きながら電話してきたから、くたびれさんかと思って」と言われ、一気に人生ってすばらしいという気分になり、その女の人にはいまもとても感謝しています。あれ、ちょっとオカルトでしょうか。

id:ototsuki
id:yellowbellのことを語る

新旧キット共に思いのほか売れないのはそのせいでしょうか?

id:ototsuki
id:yellowbellのことを語る

MGFバーナビーみたいなイケメンですね

id:ototsuki
id:yellowbellのことを語る

id:skbn
id:yellowbellのことを語る

そこでオススメしたいのが、ガラケーとの二台持ちですよ!

id:ototsuki
id:yellowbellのことを語る

模型の方が地味色だったりします。

id:ototsuki
id:yellowbellのことを語る

21世紀だけにランナーにコーティング用ブレードがついちゃってこれが本当のブレードランナーなんつってえへへ

id:ototsuki
id:yellowbellのことを語る

>1年に1リリースくらいで
たみやさんのことですね、わかります。

id:ototsuki
id:yellowbellのことを語る

無臭のポリパテはあったら欲しいです!基材がポリエステルである以上、あきらめるしかないのですかね…。
光硬化パテは低臭で盛り上げできますが、死ぬほど硬いわ価格は目ん玉飛び出るわですし。

id:ototsuki
id:yellowbellのことを語る
B003U3ISA8
Ads by Amazon.co.jp

こんなのはいかがでしょうか?
私はと言えば、ポリパテ派なので同じところを斬り続けて皮膚を強化しました。

id:ototsuki
id:yellowbellのことを語る

このお言葉は、如何に店員という立場の者がお客様各個の嗜好を的確に捉えているかという宿題のように聞こえてしまいました。
もっとがんばります。

id:ototsuki
id:yellowbellのことを語る

です。Amodelのラインナップはツボすぎて辛いです。
実は、
あえてカットした下のほうが本当はもっとひどいです。