お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:Kodakana
地震のことを語る

その後も大きくない揺れが続いている様ですね。
ショッカーの仕業ならそろそろ仮面ライダーが止めてくれる頃。

発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2013年2月25日 17時16分 ごろ 2013年2月25日 17時18分 栃木県北部 2.6 2
2013年2月25日 17時10分 ごろ 2013年2月25日 17時14分 栃木県北部 2.1 1
2013年2月25日 17時06分 ごろ 2013年2月25日 17時09分 栃木県北部 2.6 2
2013年2月25日 16時57分 ごろ 2013年2月25日 17時00分 栃木県北部 2.6 1
2013年2月25日 16時54分 ごろ 2013年2月25日 16時57分 栃木県北部 2.7 1
2013年2月25日 16時50分 ごろ 2013年2月25日 16時53分 栃木県北部 2.8 1

id:Kodakana
地震のことを語る

発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2013年2月25日 16時34分 ごろ 2013年2月25日 16時38分 栃木県北部 4.7 4
2013年2月25日 16時23分 ごろ 2013年2月25日 16時33分 栃木県北部 6.2 5強
2013年2月25日 15時43分 ごろ 2013年2月25日 15時48分 栃木県北部 2.8 1
2013年2月25日 15時41分 ごろ 2013年2月25日 15時46分 栃木県北部 2.3 1
2013年2月25日 15時35分 ごろ 2013年2月25日 15時39分 栃木県北部 2.5 1
2013年2月25日 15時26分 ごろ 2013年2月25日 15時31分 栃木県北部 4.1 3

id:Kodakana
地震のことを語る

風呂中に揺れるとフェリーの風呂気分

id:Kodakana
地震のことを語る

十勝中部ま3.9ガコンガコンと。

id:Kodakana
地震のことを語る

アラスカ沖の地震で今のところ目立った被害の報告はない模様。

id:Kodakana
地震のことを語る
id:Kodakana
地震のことを語る
id:Kodakana
地震のことを語る

割と広い範囲でゆれたのか(ハイカー判定)

id:Kodakana
地震のことを語る

長めの揺れ

id:Kodakana
地震のことを語る
id:Kodakana
地震のことを語る

今度はコスタリカでM7.6か…

id:Kodakana
地震のことを語る

ロイターやAFPによると現地では道路や橋が損傷する被害が出ているようです。

id:Kodakana
地震のことを語る

ロイターによるとミンダナオ島で16cmの津波が観測されたようです。
AP通信はミンダナオ島で家が壊れて一人の死者が出たと伝えています。

id:Kodakana
地震のことを語る

太平洋津波警報センターはフィリピンなどへのアラートを解除。

id:Kodakana
地震のことを語る

大きな津波の発生はなかった模様。

id:Kodakana
地震のことを語る

国内の津波注意報は全て解除。

id:Kodakana
地震のことを語る

南西諸島では東シナ海側で「も」注意が必要かな(もぬけ…
フィリピンやインドネシアあたりの津波被害も心配だ。

id:Kodakana
地震のことを語る

波が回折するので南西諸島では東シナ海側で注意が必要かな。

id:Kodakana
地震のことを語る

東北から南島の太平洋岸に津波注意報。

id:Kodakana
地震のことを語る

21:49 フィリピン付近 M7.9