NHK SONGS「時代」
ステージでは21年ぶりだという中島みゆき、2010年の「時代」。
若い頃の歌い方では「こんな時代もあったねといつか話せる日が来るわ〜いつか笑って話せるわ」は「私自身と仲間たち」に向けた「もしかしたら/そうなるといいなの希望」のようだったけど、2010年のものは若い人たちやいま苦境にある人たちを励ますかのような歌い方だな。「私はそうなれた/あなたたちもきっとそうなれる/安心しなさい」という風な。
お話しするにはログインしてください。
今見ているテレビ(録画)のことを語る
今見ているテレビ(録画)のことを語る
SONGS「時代」
小学生の合唱で始まった。「今はこんなに悲しくて涙もかれはててもう二度と笑顔にはなれそうもないけど こんな時代もあったねといつか話せる日がくるわ」と合唱するのかあと思ったけど、「今悲しい」のを「卒業の別れ」とするわけか。
コッキーポップTVの中島みゆきは落ちついてるなあ。
今見ているテレビ(録画)のことを語る
1年前の「宇宙の渚〜オーロラ」を見る。
オーロラは太陽風が地球の磁場で防がれ屈曲させられたのち地球上に円周状に振りそそぎ、それが大気と衝突して放つ光。太陽活動が活発な年にはオーロラが激しく運動するオーロラ爆発も発生する。それは地上の導線に誘導電流を発生させ、送電網にトラブルを起こしかねない。太陽活動は11年周期で大小を繰り返す。今年は太陽活動のピークの年。
また、これまで太陽活動の1周期が13年になったことがなんどか観察されている。そして13年になったあとは数十年に渡って太陽活動が非常に弱まる。太陽の力が弱まると、太陽の磁場で抑制されていた銀河宇宙線が地球に増加する。それはまた地球環境にとっての驚異となる。13年周期が観測された。
太陽は強すぎると人類に驚異を与え、弱まると外界から人類を保護する力が弱まる。いますよねそういう人!(唐突にスケールが小さい世界に)
今見ているテレビ(録画)のことを語る
アニメ夜話「伝説巨神イデオン」
作品(映画だけだけど)を見てから見直してみる。
ハルルって森雪だったんですね。(そんな段階!)
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史」
http://www.nhk.or.jp/wdoc/yotei/index.html?week=20130408
アメリカ版「映像の世紀(1930年〜)」 な雰囲気ですね。なんと全10回シリーズ!
今見ているテレビ(録画)のことを語る
ロバート・キャパ生誕100年「キャパが愛した三人の女」
日曜美術館の「二人のキャパ」の録画を見て、
ゲルダと、ゲルダと出会うまでのぱっとしないイメージになってたけど、また元に戻った。
日曜美術館はゲルダ・タローが主役だったようなものだったけど。
今見ているテレビ(録画)のことを語る
2月2日(土)夜のNHK「ニュース7」
宝石サンゴの密猟者が逮捕されているシーンに。
「日本ハム 大谷翔平投手」という、次のニュース用のテロップが出た。
で、ちょっとして消えた。
そうかカメラ映像とテロップってリアルタイムでミキシングしてるんですね。
緊急速報があってテロップを換えることもあるかもしれないということかいな。
今見ているテレビ(録画)のことを語る
ETV「名作ホスピタル」アンチエイジング×ヤッターマン
出演者の血管年齢計測コーナー。
「小学生の頃から夜更かしも当たり前、外食オンリーで育ち、お酒タバコはやらないが身体をいじめ倒して今に至る」
と不安気な中川翔子。「推定血管年齢 47才」という結果。
本音の悲しい表情が顔に混じってるようで、見てて切ない つД`)
今見ているテレビ(録画)のことを語る
総合「日本人は何を考えてきたのか 第11回 〜西田幾多郎と教徒学派」(さっき再放送してたやつ)
http://www.nhk.or.jp/nihonjin/schedule/0120.html
おお浅田彰もほんのちょっとだけだったけど登場。
今見ているテレビ(録画)のことを語る
2010年放送のハイビジョン特集「さらば八月のうた 青春が終わる日」(90分)
劇団M.O.Pの解散を追うドキュメンタリー。10数年ぶりにゲスト出演した清水氏がお客さんの年齢層が高くなっていたのに驚いて、現役俳優さんが「最近はこんな感じですよ」(お客さんの多くも一緒に年齢を重ねている)と返したという話が時間を感じさせますね。解散時点での俳優はけっこう同世代で、知らない世界ながらしみじみ。
キムラ緑子はグレーテルのかまどのかまどの声なんですねえ。
今見ているテレビ(録画)のことを語る
元旦に録画した「シティボーイズでやってみた!お正月スペシャル」を視聴なう。
シティボーイズが自己流のお節料理を作る企画なんだけど、色々ぐだぐだw
料理中には大竹さんがふたりに突っ込みまくりで忙しそうでした(^ω^)
いつまでも少年の心を忘れない、元気な三人でいてくださいw
それにつけても斉木さん63歳かあ。。。
今見ているテレビ(録画)のことを語る
年越しは寝て迎えたので紅白歌合戦の録画をとばし飛ばし見ております。
なるほど。小林幸子を水森かおりが引き継いだというのはこういうことでしたか。
アイドルはキャラを内包したグループの時代なんですね。(いまさら)
桑田佳祐と思ったら五木ひろしだった。
ピンク・マルティーニのピアノの人のSilly Walkみたいな上半身のアクションに釘付け。
「夜桜お七」の歌詞の「ティッシュ」はどうしても必要なカタカナなのかなあ。何度聴いてもむずがゆい。
プリンセスプリンセスの現在の雰囲気の意外性のなさ。中山加奈子はよりブルースになってるかなあ。
というわけで私が再生させた時間では紅組優勢でした。
それにしても自室の20型テレビには演出のサイズが合わなくなってきているのだなあ。
今見ているテレビ(録画)のことを語る
年末の「本の神様」の絵本ランキングで「地獄 絵本」が10位に。モラル教育、しつけにと去年マスメディアで取り上げられたそう。他の「絵本」とはかなり存在感がちがうのですけれども(笑)
http://futohsha.co.jp/ehon/index.html#jigoku
出版社のホームページの「トピックス」のところには「絵本 地獄」のことでいっぱい!
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「本の神様〜2012ベストセラー総まくり!〜」
消滅した「週刊ブックレビュー」の年末特番みたいな。
http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=12f20220121231
総合1位が阿川佐和子「聞く力」(文春新書)、ミリオンセラーなんだそうですね。
今見ているテレビ(録画)のことを語る
3日にBSプレミアムでやっていた「覇王伝説〜最強の戦国武将は誰だ?」って番組を見る。
ポルトガル人ティセラの日本図(1595)に石見銀山が載ってるということでアップになるんだけど、「Hivami」なんだな。発音しない「h」がつくルールがあるのか冒頭の「イ」に摩擦音を聴き取ったか。
[番組と関係ないところで気になること]
今見ているテレビ(録画)のことを語る
直接どきどきさせるのでなく遠回りしてカモさんの心拍数をあげるとはなんという浜崎あゆみのバタフライエフェクトでしょう!
…スマンつД`)
今見ているテレビ(録画)のことを語る
紅白歌合戦の曲目発表番組の録画。
「紅白スペシャルメドレー」みたいなタイトルが結構ありますね。
発表申込締切の段階でどこまでできるか分からなくて無難なタイトルにした学生時代を思い出して胸キュン。
今見ているテレビ(録画)のことを語る
「一流魂」
早朝やってる対談番組。
武蔵美の名誉教授・島崎信先生が出演、二週に渡って放送されました。
島崎先生のお話はデザインの専門知識がない人にも大変分かりやすい内容で、
面白かったです。
一週目は聞き手の中田カウスさんがややうるさく感じましたが、二週目はそうでもなかったです。
単に私が慣れただけ?(笑)
それにしても、武蔵美の椅子ギャラリーを見に行ってみたいなあ(^◇^)
今見ているテレビ(録画)のことを語る
昔録画したビデオテープを見る。
1962年のキューバ危機を、
1992年に再調査して制作されたNHKスペシャル「キューバ危機・戦慄の記録 十月の悪夢」を、
1999年に「時の記憶 NHKスペシャル選」という番組で解説付きで再放送したときの録画を、
2012年に観るわたくし。オゥ、マクナマラ!
ちなみに2009年にそのNHKスペシャルはDVDにもなっている。6500円ほど。
昔のドキュメンタリーって面白いですよね。もう一度寝てからがつんと起きます。そして宴とリーの締めはやっぱりロック。XTC 「Living Through Another Cuba」!
そういえば来月でキューバ危機50周年ですね。だから見てたってわけもなくて偶然なんだけど。ってぐでぐでしたエントリーだなしかし!
今見ているテレビ(録画)のことを語る
猫に「斑猫」に似たポーズを取らせて写真に取ろうとする小林さん。「奥の手」があるという撮影の指導者。
「奥の手」とは?
背中にエサを塗る。オゥ!