お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

ふざけんなし。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

吉田!!

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

今日、午前休取っといて良かった。
ほんまに。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

ぽすとさん、いや、ポスト様!

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

うーむ。
飛び込んできた選手に反応できてなかったな。
よくない。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

もう前半あと5分+AT

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

イタリア「おもてたんとちがうー!」

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

きもちいい!

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

香川追加点!
これは文句ないですわ。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

ここまでイタリアのシュート1本。
守備陣頑張ってんな。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

長谷部が珍しく大きなジェスチャー。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

よっし!

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

PKやー!!
ひゃっほう!!

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

かがーいいじゃん。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

アンカーシステムの限界が南アフリカの結果ではなかったかと、個人的には思うのですが…。
それ以上目指すならば、遠藤→本田のボランチ起用。長友→SH起用で左サイドの守備力を強化するのが一番現実的ではないのかと思います。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

飛ばしてんなー。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

うっちー「課題云々の前に、自分たちのサッカーが出来てない、ミスが多すぎた。ブラジルという強敵に対する見えないプレッシャーもあったかも。自分たちは招待されてきたわけではなく、アジア杯を取って、ここに居る。それを証明したい」(意訳)

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

ブラジルの守備と比べると、一歩が足らなかった。ほんの一歩が。
その一歩を来年までに詰められるか。どう詰めるか。

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

人数そろてたのになあ。
ブラジルの体を投げ出す守備を少しは見習ったらどうや?

id:MOSCA
日本代表(サッカー)のことを語る

乾それでええねん