昨日に続き、今夜も終電逃してタクシー帰宅。
お話しするにはログインしてください。
今日もお疲れさま!のことを語る
今日もお疲れさま!のことを語る
今日もお疲れさま!のことを語る
隣の部署から、添付されている書類が変だ…と連絡を受け、確認。
…怪しい。
まったく関係ない物を流用している疑惑。
本人とは連絡取れず。
上司に了解を得て、発行元に確認。
結果は予想通り。
いかんですよ、こういう行為は。
正直に申告してくる人には、私の判断で出来る中ではOKにしちゃうこともあるけれど、こういうことは許しません。
すっきりして帰宅。
今日もお疲れさま!
今日もお疲れさま!のことを語る
お仕事終わり~
今日はあんまり寄り道しないで帰ります
お疲れ様でしたお先に失礼します。
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまでした。
がんばったーーー!
……と、思う!(笑)
てなわけで、これからライブ行っちゃいます!
では皆様、今日もお先に失礼いたします!
今日もお疲れさま!のことを語る
お腹が空いたので、仕事帰りにローソンでゲンコツメンチカツを買ってみました。
噂に違わぬ美味さです。
ごちそうさまでした。
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
雨は降り続けてますね。
健康診断たぶん乗りきったー。
これから同じ課の先輩の送別会。
いっぱい食べて楽しんできまっす。
今日もお疲れさま!のことを語る
ハイカーのみなさんお疲れ様です!
今日は久々に酒粕を掘り起こす作業で疲れました…天気が雨で涼しかったのは幸い。
寄り道しないでまっすぐ帰ります。
今日もお疲れさま!のことを語る
なんとか今週はしごとに行けました。
意識は半分寝ていたのでやった感は薄いです。
今日もお疲れさま!のことを語る
座れたのはよかったんだけど、隣のおばさん二人組が、腹式呼吸で話してます!!!って感じにすごいうるさくて、耳に響いて不快なので、珍しく音楽を聞いています。
あまりに久々なのでiPotの充電切れてた。携帯に数曲入ってるからそれ聞いてる。
今日もお疲れさま!
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
雨降って寒い。
思ってたほど仕事進まなかったです…。
でも見たいテレビがあるからもう帰るのだ。
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまでした。
昨日の反省の結果を出す!と、思ったら、先輩お休み(; ̄ェ ̄)
忙しくてそれどころではなく、しかし、プレッシャーの少ない中での仕事だったので、気分的には落ち着いてこなせました。
いろいろな方に助けられたけれど、それは今度私が助けられる時に助ければいいこと。
その準備を怠らないようにしようと思います。
では皆様、今日もお先に失礼いたします。
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
職場のパソコン君が言うこと聞いてくれなくて、ちょっとだけイラッとしちゃった☆
明日はおやすみだから、寄り道して帰りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日もお疲れさま!のことを語る
今日も41歳女児の破壊力はものすごく、私たちの中に「あれでもいいんだ…」って投げやりな気持ちが広がっております。
腐ったミカン理論。
さーて、アボカド買って帰ろうっと。
おつかれー!
今日もお疲れさま!のことを語る
まじめに働いたりして疲れちゃったけど
寄り道して買い物しなくちゃ。
お疲れさまでした、お先に失礼します。
今日もお疲れさま!のことを語る
おかしいな、今日は早く帰るつもりが…\(^o^)/
でも雨が上がりました!
やったー。
明日はまた七時台の新幹線なのでがんばらねばねば
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
あめあめー。
でも思ってたより降らなくてよかった。
これからかな?涼しくていいけど。
今日も早く寝るぞー。
今日もお疲れさま!のことを語る
今日は野菜担当を他のパートさんにして貰うつもりで
少なく発注しておいたはずなんだけど
またオーナーが増やしたりして量が多かったので
パートさんに相談したら諒さんが担当してもいいですよって
そう言われたらやるしかないじゃん←
なのにオーナーもいないうちから本部がきたり警備会社が防犯カメラが一台とまった(前も数回あった)とかできたり納品されたジャガ芋はまた青いしトマトは柔らかいし小ねぎはしおれてるしチンゲンサイは傷んでるし水菜はとけてるし、もー全然しなだしも発注も終わらないままタイムアップ
バイトさんレジかわってくんないし
そして油棄て忘れた完璧にやらな気が済まないこの性格どうにかしたい皆様本日もお疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
午後にはいつも脚がむくんでしんどいんですが、サプリメントが効いたのか今日は楽だった!
気分よく帰宅。
雨は小降りになったけど、市内では風雨による倒木があったりして、大変だったみたい。
さて、今夜は久しぶりにお風呂をためて入るとしますか。
お疲れさま!
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまでした。
なにをしても怒られるし、こんなことする意味がない。
自分のせいじゃなければ知らない。
そんな風に思っていた自分は視野が狭くなっていたんだな、と、悟りました。
先輩に怒られないようにすること、それしか考えなくなっていた気がします。
そんなの、仕事じゃないよね。
なんか疲れていたのかもしれない。
明日からが良い方向に向くことを祈って、今日もお先に失礼いたします。