ビルのオーナーさんからお中元で濃縮されてるカルピス(瓶)セットをいただくなど。
一番最初にグラスに注ぐ時のコポコポ言う音が好きやから
こっそり仕込んで飲んじゃおうかなぁ。
かき氷にかけるのも好きやけどさすがにそれは会社ではできひんし。
お話しするにはログインしてください。
arinaのことを語る
arinaのことを語る
そういや、納得した「滋賀あるある」
Facebookで見たやつです。
・両親が滋賀県出身ではない(うちは母が代々滋賀の家ですが県外出身者多い)
・京都大阪の人と喧嘩したら「琵琶湖の水止めるぞ」と脅す(思ったことはあるかも)
・乱立するとびだし坊や(小学校の親子活動で定期的に増設してます)
・風で止まる湖西線(しょっちゅうです)
・県内ではあまりひこにゃんを見かけない(彦根に集約)
・他の地域の人の発音する「滋賀」は何か変
(ちなみに標準語の人が「湖南」と言うと名探偵の音になるけどネイティブ発音は違います)
(湖北、湖西、湖東、湖南。中心は全て琵琶湖です)
arinaのことを語る
どこ行ったのメール投稿した私のおはよう(;´Д`A
arinaのことを語る
今夏初のエアコンを、除湿でON。
やっぱり涼しい〜♪( ´▽`)
arinaのことを語る
arinaのことを語る
arinaのことを語る
メール投稿アウトなんは、突然全く関係ない時間に
どかどかおはようとか写真とかがエントリーされる可能性があって怖いなぁ。
arinaのことを語る
はて、まだ反映されないメール投稿。
arinaのことを語る
ここまでのスケジュール的には仕方なかったと思ってますが
ここ何回かの週末はひたすらぐだぐだとフリータイムを過ごしていたので
今週はとりあえず頑張ります。
・新しい家具に色々入居させる
・はしかたさんで色々注文(まぁ5,000円には届きませんね…)
・寝具関係を洗濯
・薬局でお買い物
・iPhoneバックアップ
arinaのことを語る
おはよう投稿の反映が遅れてるんかなぁ。
とりあえず仮おはようということで。
arinaのことを語る
くまモンが旅行で行った先をことごとく踏破してるのですが。
どんだけ健脚な熊やねん…。メトロとかで移動してるんかな。
パリジャンにパリジェンヌ、二度見どころでないような。
arinaのことを語る
決して手先が器用ではないのに、ちょっと工夫してみようとか思っちゃうから
いつも途中であたふたしてます。
今回も畳み方を飲み込むのに時間がかかって汗たらたらでした…。
arinaのことを語る
今日は寄り道する今日は寄り道する今日は寄り道する。
(最近直帰病患者やから唱えることに)
arinaのことを語る
そういや電車の救命病棟24時の広告を見て、佐々木 蔵之介に黒い服は間違いないなと思うなど。
彼は本当は家業の造り酒屋さんを継ぐはずやったけど、いい弟がいてなんとかなったとか。
(上にお兄さんがいたけど何でやったか違う道に行ったらしいです)
酒屋さんに行ってあの顔が出てきたら涼しげでええかもなぁなんて思ったり思わなかったり。
そういう話を母としていたら「弟は超美形」というどこで仕入れたか分からない話を熱心にされました。
知らんがな。
arinaのことを語る
新事実。
ドイツ人さんは猫を飼っている。
その猫の夜のひとり大運動会のため寝不足。でも9時0分出社。
arinaのことを語る
ドイツ人さん、9時ちょうど。ほんまきっかり9時0分に出社。
何か…何かこうもうちょっと適当さを出しましょうよと言いたいけど言えない。
arinaのことを語る
湿気に負けて、事務所で今季初アイスボックスをぼりぼり食べてたら
ちょっと冷えかかってストールをぐるぐる巻きにしてます。はい、アホです。
そして保育園に子供さんを預けてる人のための書類を書くなど。
その人の区は報道されてるほどではないらしいですが
結構みんな大変な椅子取りゲームを制して預けてはるみたいです。
普段のほほんとした感じの人が神経戦になると言ってはるので余程なのやろな。
arinaのことを語る
夫の人が録画したと思われるクロニクルベストを観てます。
カシマスタジアムが満員!今も使ってるチャントがある!
小笠原が22歳!
arinaのことを語る
アントラーズ。
何かするかなと思っていた豊川の小学校訪問。
アントニオ猪木のお面を被って行って一瞬で子供達の心を掴んだらしい。
一緒に行った多分引率の岩政も楽しかったやろな。
arinaのことを語る
ドイツ人さん、韓国での研修から帰国。お土産はチョコでした。
それはもう本当に本当においしそうなチョコで、装丁もきれい。
見た瞬間に「あ、この人チョコレート好きなんやな」と確信しました。
甘いもの好きの人が買ってくるお菓子は、お菓子に対する愛があるというか何というか。