お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

なかなかゆっくりハイク巡りできない~。

今週末、お仕事出来ることになりました。
熱中症が怖いけどほんまにありがたいし、頑張ります。えいえいおー!

友達の子供が夏休みに入院するというので、好きな恐竜(ベロキラプトル)とその弟くんが亀好きらしいのでオサガメのストラップ作った。
無事終わりますように。

あと、深海グルメに当選したんで今度深海魚食べてきますっ!楽しみ恐ろしい。

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

今日は多度峡に行ってきた~。
小さな薄茶色の魚が沢山居たけど、捕まえられなかったです。
帰宅して図鑑で探して、ヨシノボリ?と思う。
トンボ沢山、おたまじゃくし沢山捕まえて、逃がして帰ってきたよ。

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

メガロクランキアちゃん

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

ちょっと八月の予定がわかんないんで夏休み入ったら恐竜博物館&化石発掘に行こう!と言うことで準備。
ついでにあの辺で遊びたいけど
シーバーマサー!!…はなんかな、東尋坊も幼児連れでは、九頭竜湖は名前が素敵だな…みたいな。
静岡の沼津に気になる水族館があるけど遠いし夫が私と長男が深海ばっかりでうんざりしてるので言い出せない。

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

焼く前

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

テリジノサウルス

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

おはようございますー。
祭りは結構成功だったと思う。疲れたけどよかったです。

プラバン結構失敗してるけど楽しい。
恐竜と深海で色々作りたい。

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

おはようございます~。

毎日猛暑マークを見るとチッと思うけど今日も頑張る。

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

プラバンが熱い!って事で第一弾はスピノザウルス。
ブログ等を参考にして、紙ヤスリでプラ板を削り、パステルを塗り重ねました。
早くトースターでチーン!してやりたいけど夜だから我慢してる。明日焼くねん。

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

明日でとりあえず祭りの準備から解放される~また別の問題に取りかからないかんけども~、と言うことで
微妙な緊張感から散歩がてらビール買いに行きます。つまり飲みながら歩いて帰る作戦です。

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

「ヤドクガエル書いて~!」と言うので書いてやったぜ。

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

一昨日長男が念願のアオスジアゲハを捕まえて、翌日幼稚園に持っていって皆に見せてから逃がしてた。すごい喜びようで可愛かった。

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

今夜は(火)だったのに明らかに飲みすぎてしまい朝が怖いけど自分で今日はやることやったら逸脱して良いと思っていたので許す。

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

決めたルールは守りたいといつまでも思えるように頑張りたい。
きついときでも人間は頑張れるって赤の他人の人を見て実感して納得して情けない気持ちになりつつも、善の方向にいきたいの、憧れるしそれが一番納得いく。

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

結構前に、今よりnが一個少ないアカウントでダイアリーを書いてたんですけど、
当時その日記を面白いと言ってくれた、好きなブログの方の現在のブログでコメント的なものを書いてみたら返信してくださって、しかも覚えていてくれて、嬉しい~幸せ~だからインターネットはやめられないんだよー!!と思った。

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

ダルマザメの食事のしかたが小規模だけど痛そ~~、と思っていたら
別の鯨の本のニタリクジラのところに「体の斑点はダルマザメにかじられた傷跡で、どのニタリクジラにもある。」って書いてあってうおおっと思った。
イチョウハククジラもよくかじられるらしい。ダルマザメめ…。
お休みなさい。

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

今日は七夕ですけど、子供たちが短冊に書いた内容は、
長男(6)が、「水族館のオウムガイの飼育員になりたい。」
次男(2)は「仮面ライダー響鬼になりたい。」
いろんな人に「うける~!」といわれたけど、まぁ良いんじゃないですか。

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

「ふしぎな深海魚図鑑 世界でいちばん深い海 」

マリアナ海溝の深海魚の図鑑、というか、絵本くらいの厚さでイラストの本。
今まで知らなかった 「サンダロプス」 と言う訳の分からん生き物を知った。
長男と「なんじゃこりゃ…」と言いながらググったけど全然情報が出てこない。謎の生き物。
http://matome.naver.jp/odai/2133602724682159801/2133602760182205403
多分これじゃないかなーと思うんだけど、よう分からん。

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

アオスジアゲハ、全然捕まえられない。素早すぎる。
クロアゲハも悠々としてるけど高いとこから降りてこないので捕まえられない。
モンシロ、キチョウ、ツマグロヒョウモンチョウは簡単だから狙わないらしい。

夢中になるのはいいけど、暑いわぁ( ´△`)

id:shaberemasenn
しゃべのことを語る

上野でダイオウイカが見れるんですって?東京め、東京めっ!

名古屋市科学館の夏の特別展も「深海」らしいんでそれで我慢しますけど
見たいなぁ、6メートルのダイオウイカちゃん。