昨日今日で職場の人の家でバーベキューしてきたときの写真
まぁあまりにプライベート(ハイカーじゃない一般人)な写真は貼れないので、今日行った太東岬の写真でも
お話しするにはログインしてください。
ねじのことを語る
ねじのことを語る
こんなんいうのもあれだってな感じだけど、職場が同じ人が亡くなってたらしい…
先週は僕が夜勤対応してたのもあって、夕方その人の席を見ても、いないなあってしか思ってなかったけど……
先々週まで一緒に昼ご飯を食べてたんだよなぁ
ねじのことを語る
こんなアメリカン・ホラー・ストーリーは嫌だ!話題の海外ドラマ“アメホラ“で面白セリフを投稿しよう!のことを語る
ねじのことを語る
Androidなんだし素直にクライアントアプリ使えばいいじゃん?ってのもあるけど、
それだと結局接続エラー起こしてる間の発言が拾えなかったり、プチプチ切れるようなところに出かけたりすると
再接続までめんどくさいから、サーバー側でProxyを立ててるんだよね
んで、Androidに変えてからっていうよりも、メインブラウザのバージョンが上がった今年の初めぐらいから
どうもコネクションエラーが増えだして、「なんだこりゃ?」って調べたら、ページ情報がたまーーーっにfavicon側に
返却されて、ページ情報が返却されないっていう変なバグなのか仕様なのかってのがわかって
いろいろ放置してたのを一気にやっつけた感じ
ねじのことを語る
モバイル接続用のIRC Proxyの変更作業完了っと
これでリロードでの多重発言とか接続エラーもほぼなくなるはずー
PerlとかCSSとか久々すぎて苦戦したけど…
ねじのことを語る
夕方いきなり自宅サーバへのアクセスできなくなって、「あれ?落ちたかな??」って思って帰ってから確認したら、生きてる。
↓
「もしかしてDDNSクライアントがうまく動作してないのか?」って思って確認したら、なんかエラー吐いてる。
↓
「んーと、ホストがない……だと……!!?」
ってな感じで(若干あきた)調べたらどうも使ってたDNSサーバーが無料サービスの新規受付をいつの間にかきってて、今日は最終的なお通夜だったっぽい。
とりあえず新しくDNS登録して自宅サーバーにアクセスできるとこまで確認できたからいいかな
ねじのことを語る
そういやちょっと前にSurface Pro買ったんだけど、あのいまいちに感じてたWindows8のUI(というかスタートメニューみたいなスタート画面)がなんかいいものに思えてきたから不思議
たぶんデスクトップ用でWIndows8を使うとアレー?って感じるんだろうなあっていうか、マウス・キーボード操作前提だとだめなんだろうと把握した
まあどれぐらい使えるのかまだわかんないけど、Office使えるのはいいよね
ねじのことを語る
とりあえずだけど、前知識ほぼ0にしていったおかげか結構おもしろかった
まぁ後でいろいろと原作のことだとか、登場人物のこととか調べるとなんだかなぁってのもあるけど、アニメだしね
夢パートが現れたときはどうしようかと思ったけどね!
ねじのことを語る
PENTAXのことを語る
社名変更のお知らせ
ついにこの日がきたかー
ねじのことを語る
多摩川河川敷でバーベキューしてきたー
おかげで腕がものっすごい焼けたよー
ついでにボーリングいってUFOキャッチャーやったら爆釣で結構とれた
まぁ写真を撮らなかったので、ハイカー失格状態ですけど……
UFOキャッチャーのことを語る
ねじのことを語る
唐突に思い出したけど、フィルム現像にだしてないじゃん!!
もう2ヶ月ぐらい前のやつじゃん!!
ってことで、週末ぐらいにはタスク消化しないと……
2ヶ月忘れてたから、また忘れる可能性大だけど……
ねじのことを語る
UFOキャッチャーのことを語る
ねじのことを語る
ねじのことを語る
ねじのことを語る
id:Borom氏に私信的な何か
本場フィンランドにはこんなの売ってるみたいでっせ(買ったのは日本のローソンだけど
ねじのことを語る