お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:dominique1228
母の教えのことを語る

死んだら使えないんだから、頭は生きているうちに使いなさい。

id:mai0814
母の教えのことを語る

・ええもんが高いのは当たり前。ええもんをどれだけ安く買うかが腕の見せ所や。
・そんなん、勢いやで。

普段は慎重で大人しい母の勢いやで発言は、なかなか衝撃的でした。

id:zushonos
母の教えのことを語る

似た音を含む別のことばを使った文を作ることを駄洒落というんだよ

id:you_cats0712
母の教えのことを語る

ちょっとくらいの埃がなんだ。埃で死んだ人はない。

id:a-cup-of-snow
母の教えのことを語る

・一夏ゴーヤを食べ続けたらコレステロール値が下がった。
・二日間栗を山ほど食べたら、一晩で体重が1kg減った。
・脂肪肝気味なのは親のせい。

id:kuchako
母の教えのことを語る

おぉぉ…。
母いわく親が子ばなれ出来てないから、めんどうらしいです…w

id:dadako
母の教えのことを語る

遠くの親戚より近くの他人

id:star-gazer
母の教えのことを語る

妬むな、嫉むな、僻むな。

これが一番まっとうかな…
あとは「大勢に影響なし」「本の並び(がぐちゃぐちゃでも)では死なない」「クックドゥ最強」とか。

id:hana_an
母の教えのことを語る

『離婚してもいいから1回くらい結婚しなさい』

実際に結婚(というか主に結婚式・披露宴)を通して学ぶことは多いと思った。
ちなみに母は離婚は未経験ですよ。

id:kuchako
母の教えのことを語る

・母親にちゃん付けで呼ばれている男性と付き合ってはいけない。お兄ちゃん呼びは可(経験者)
・兄弟構成が女だけの男性と結婚するのは非常に危険(経験者)
・靴下の汚い女はパンティーも汚い(偏見)
・お祭りの食べ物は汚い(当たってる場合もあるけど、やっぱり偏見)
・ヘアスタイリング剤は髪を湿らせた後、下から上に揉み込むようにつけよ(好きにさせてくれ)

id:poolame
母の教えのことを語る

白ゴマ最強。

id:riverwom
母の教えのことを語る

インスタントラーメンをおいしく食べるコツは、作り方に書いてある数字をキチッと守ることだ。

id:hide-psy
母の教えのことを語る

赤木圭一郎、すごい人気やってんで。

id:o_ne_i
母の教えのことを語る

「男に金を出して貰って当たり前だと思うな」みたいなこと。
今にして思うと、そんな教えは無視したほうが、
普通の女としての人生を送れたのではないかと思わないでもない。

id:spectre_55
母の教えのことを語る

他人に親切にしたところで仕方ないじゃない。
「情けは人のためならず」って言うでしょう?

id:nekoana
母の教えのことを語る

家の中のことは、楽しいことほど他人に話すな
おまえは恵まれているからわからないかもしれないが
人には「ねたむ」という気持ちがあるのだから

id:say-01
母の教えのことを語る

もしかして、母親の処方は鵜呑みにするなという教えだったのか…?

id:say-01
母の教えのことを語る

口唇ヘルペスにケナログ

悪化します

id:say-01
母の教えのことを語る

痔にはクレアラシル

本気にしてはいけない