お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:moe0
もえをのことを語る

今朝は寝ぼけながらも夜の分のマッシュポテトとミートソースのかさね焼きまで
用意したしもうかえりたい。
お家帰ったらレンジで少し温めてチーズかけてオーブンで焼き色つけるだけです。
朝にまわしてパンと食べるのもいいな。

id:moe0
もえをのことを語る

いつもより早い電車乗れたと思ったら中央線死んでてこのザマだよ!
二本くらい逃さないと潰されるかも…
冬場だと着ぶくれするからお腹でかいのとかわからんのよね…(´・ω・`)
9ヶ月入ったけどジャケット着てるとわからん。

id:moe0
もえをのことを語る

ピタゴラスイッチと平沢進がコラボするとかいう
不可思議な夢を見てしまった。
USTですらライブ見れないのがそんなに悔しかったのか私。

id:moe0
もえをのことを語る

職場の冷蔵庫においといたたいして飲んでない筈の
インスタントコーヒー(カフェインレス)がちょう減ってる。
これ高いのに…ぐぬぬ。

id:moe0
もえをのことを語る

キハチ、池袋のお店閉店してたのかー。残念すぎる。
揚げパンもおいしかったのに。

id:moe0
もえをのことを語る

パン屋さんだけど、アンテンドゥも挙げたかった。
あそこのコーヒーあんぱんは幸せになれる。
職場にくるパン屋さんの小倉ホワイトも幸せになれるんで
単に私が餡子+ホイップが好きなだけかもわからん。

id:moe0
もえをのことを語る

プレステサターンあたりの時代がいろいろとカオスで面白かった印象があります。
メイドとかいらんし、エロ絵ばばーんな店とかは程々だから良かったのだよ。

id:moe0
もえをのことを語る

朝からディズニーランドに行きたいとか言われたので調べたら
今日は何故か空いている予想。特異日らしい。
まーでもいかないよ、行きたいけどさ。

id:moe0
もえをのことを語る

今日の低気圧しんどい。

id:moe0
もえをのことを語る

自宅近くのちっさい公園でサッカーもどきしたり
でんしゃとふみきりごっこ、νガンダムごっこで昼まで時間つぶした。
とりあえず駆けまわって満足はした模様。
νガンダムごっこはアクシズ役とνガンダム役で押し合うという
単に相撲みたいな感じの遊びです。
んで、たまに私が「やってみる価値はありますよ!」とか言って加勢する。ヲタのたしなみにございます。

id:moe0
もえをのことを語る

カラオケ行きたいなー。カラオケ部のリストにヌヌネネあってふいたw

id:moe0
もえをのことを語る

エッグタルトのお店もカムバックプリーズ。今は関西にしかないみたいね…
閉店しちゃうんならもっといろいろ食べときゃよかった。

id:moe0
もえをのことを語る

はらへった、ラケルでオムライス食べたいけど
息子は外食だと蕎麦屋か豆腐屋か回転ずしかジョナサンしかリクエストに挙がらない…
家だとハンバーグとか喜ぶんだけどなあ。

id:moe0
もえをのことを語る

気になったんで原産地情報見たら、ファッキンは中国産使ってないらしい。
パスタのソースとか細かくなると微妙なとこかもしれないけれど。
ちなみにモスもマックもチキンは中国産。オニオンも中国混じる。
ロッテリアに至っては原産地リストなし。
ケンタはトルティーヤだけが中国産。

id:moe0
もえをのことを語る

あー、でもファッキンは息子に飯食わすには向かないな。
撤退しちゃった大戸屋カムバック。隣駅にあるけど。

id:moe0
もえをのことを語る

入院説明会に出席。
トラウマミュージック(病院オリジナルBGM)流れてて、いろいろ記憶が蘇って困る件。
またあの入院合宿になるんか…
いやもう乳出て完母できるの実証されてるからかなり余裕あるんだけど。

id:moe0
もえをのことを語る

本屋行って子どもと一緒に料理する系の本探してみるかな。
わたしにできる(やりやすい)のはとにかく調べて実践するのみです…

id:moe0
もえをのことを語る

なんかこう、何か作業することに対して誰かが居ると気が引けるというかやり辛さみたいなハードルを感じてしまう癖があるのを感じます。
(何か変なことをやっているといつ言われるかわからない、言われたら嫌だという妄想でやりたくてもなかなかできない)
今はだいぶ良くなってきたんだけど、夫が在宅してるだけで窮屈さを感じていました。
 
原因は実父がとにかく人をからかう+私への執着でなにかと注目されてきた事…かなあ。
この妄想による腰の重さと少しでも言われると過剰反応する非コミュ感は家族で暮らしていく上で非常に厄介だと思う今日この頃にございます。

id:moe0
もえをのことを語る

3歳半と一緒にできる料理等の情報収集中。
実は夫と付き合うまでは餃子を包むぐらいと、家庭科の調理実習ぐらいしかできなかった恥ずかしい子でして
色々と教えてもらうんじゃなくて、物心ついてから自分の興味や必要に迫られて習得してきたタイプなので
どうやって教えればいいものかわからない+興味が無ければ無しの礫では…という考えもあるんだけど
トミカで遊んでーとかママこれやってとか言われるよりは自分にとって得意なフィールドに入るので何かできればなあと思っています。
洗濯物畳むの手伝ってーというので夫とキャッキャウフフしてるの見ていいなあと思うし。

id:moe0
もえをのことを語る

朝ごはんに寝ぼけながら作るのはいろいろ学習したけど
お弁当向きのってまだまだ未知数なのよね
自分で食べるものだからいい加減でいいんだけど冷凍食品は炭水化物と油ものが多くてな…