お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

今井美樹さんの「キャッチホンの間柄」の真意について
質問します。
今井美樹「彼女とTip On Duo」の2コーラス目に、

「キャッチホンの間柄」と言う歌詞が出てきますが、
イマイチ真意を解読しあぐねています。

時代に照らして見ると、「携帯電話」のことかな?
とか、当時「キャッチホン」にするとなにか仲良しなのかな?
化粧品のCM曲だからなにかその時代の何かなのか?

などと、根拠の無い憶測ばかりです。

その当時のことや、「私はこう思う」といった回答、ヒント、そのことが書いてある(今井美樹さんの歌詞に関する)サイト等、
些細なことでも良いので教えてください。

宜しくお願いします。
投稿日時 - 2005-12-20 00:23:04

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

ピルルルルルルル・・・という電子音を聞くとつい「ラムちゃんだ」と思ってしまう。

id:tadamesi
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

今も続くファストフード店の、このロゴとこのキャラ。
カミさんが実家から持ち帰った。どれだけ物持ちがいいんだ……。

id:hide-psy
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

金子信雄のお昼酒

id:molan
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

プリントごっこの、あのまぶしさ。

id:taruhai
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

ビックリマンチョコはお一人様5個限り

id:matankichiy
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

ポッキーの日ということでポッキーオンザロック
ずっと漬けてるとチョコがふやけるんだよね

id:say-01
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

放送開始直後は日常会話で
「〇〇していいかな〜?」「いいとも〜!」
て受け答えをみんな嬉々としてやってたんだ

id:pictures126
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

さっきバス停で並んでた後ろのかたに
「パスネット使えるかしら」
ときかれて
「使えますよ」
っつっちゃったけれど使えない使えない
PASMOのことだよね?多分
今時パスネットもってたらびっくりだし
えとパスネットというのはJRにおけるオレンジカードみたいなもの?の私鉄&バス版?です
少しだけお得なポイントがついててよかったのに

id:dadako
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

消費税導入時の駆け込み需要。

導入前日に乗った新幹線の混雑ぶり半端なかった……
通路まで溢れかえってる客を文字通り「かきわけながら」、両手に紙袋ぶら下げた販売員がお土産売って歩いてたんだぜ……
JR空気読め……

id:quadratus
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

スターバックスでKilling Me Softlyが流れると(…ネスカフェ…)ってなります。

id:taruhai
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

リアルに息子Aに
「手ぶらコードレス」
が、通じませんでした(´-ω-`)

id:over300TB
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

「コーヒーはアイスにする?ホットにする?」
「ネッスル」

id:quadratus
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

ドンブーリさんのこれ見た瞬間に「ヒューヒュー! ポーポー」って口走る。
平成どころか昭和末期も無理だとは思う。

id:dadako
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

そうそう、だから小銭を扱えないATMでも500円単位で入出金できた。中学生の小遣い管理には便利な存在でした。

id:hide-psy
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

佐良直美の冷静沈着な落ち着いた声

id:dominique1228
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

土管のある空地。

id:hide-psy
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

清水アキラのものまね(東海林太郎)に審査員の近江俊郎が涙ぐむシーン

id:hide-psy
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

清水アキラのものまね(東海林太郎)に審査員の近江俊郎が涙ぐむシーン

id:riverwom
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

山口百恵「美・サイレント」の歌詞の中の伏せ字がレコードではどうなっているか。

歌詞→ http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND3787/index.html
Be silent, be silent, ...
あなたの○○○○が欲しいのです 燃えてる××××が好きだから
女の私にここまで言わせて じらすのは じらすのは 楽しいですか

まあ私も多分ベストテンで見ただけであまり印象に残ってないんだけど。小学生だったしね!

歌詞しりとりのかわりにこちらにしました。