お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「ひそひそ」属性を付けた投稿は、トップページには表示されない。
id:o_ne_i
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

民俗学的な観点から言っても「七つまでは神のうち」という言葉があるくらいですしね。

id:star-gazer
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

日本の法律では胎児を人とみなさないので、中絶は殺人と同じというのは大いに的外れと言わざるをえない。

id:muimoi
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

こうなったら、コストナーさんに金メダルを獲っていただきたいわー(´・ω・`)

id:hana_an
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

札幌に引っ越したら、例の伯母さんの家から車で10分…。ひぃぃぃぃぃ。

ちなみにこの前も書いた親戚の家は徒歩5分。実家からは車で1時間弱。

id:gustav5
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

そもそも地方の自治体ががんばれって言ったって、地方の自治体の災害対応の処理能力を超えてたら、麻痺状態になります。首長が自治体での対応に限界を感じた場合、基礎自治体から都道府県を経由して、もしくは都道府県が自衛隊の災害派遣を要請します。
今回の件が頭が痛いのは県境に位置する基礎自治体の派遣要請を県レベルで断ってしまい、初動が遅れた場所が複数あった点です。自治体の処理能力を超えた災害の時に果たして現在の運用でいいのか、天ぷら食ってるくらいでwwwwwwっていうのだけみると、おそらく本質を見失いますよ。

id:o_ne_i
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

てゆーか、天ぷら食ってたレベルの話を流すのって、いつもマスメディアよね?
どうでもいいバッシングで問題の本質から目を逸らそうとしているのかと勘繰ってしまうわね。

id:mikkabouzugadame
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

今更ですがソチの場所を調べました
ロシアの端っこ隅っこの方なのね

id:b-gemini
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

メダルはおめでたいけども
受賞者の名前が
ルビないと読めないって・・
これからの世代は、これが普通になるのか
(きらきらネーム)

そしてレジェンドが表彰式ではいてた手袋が
スマホ対応(親指と人差し指だけ色違うってことは
そうだよね?ね?)だった
そこにばかり目がいった
あの手袋でスマホでブログでしょうか
ギャルみたいだなぁ

id:over300TB
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

なんか雰囲気がアレなときに怒られない程度のネタを軽くぶっこむのが大好きです(・ω・)

id:karotousen58
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

「大人の側に問題がある」という意味の、スターです。

id:hana_an
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

しかしメダル5個中、10代3個、40代1個。ゆとり?ゆとりのせいなの!?(違うとはわかってるけど)

id:Kodakana
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

ウルトラマンセブン

id:Kodakana
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

チャック・ノリス伝説は史実ではない。そこにチャック・ノリス伝説を見いだす人々が存在しているだけであり、チャック・ノリス伝説が見いだされるときにその人々の一般利益が守られるかどうかが問題なのだ。

id:moe0
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

テレビ処分の手間が面倒すぎてテレビ買わせようとする
業界の陰謀ではないのかと思えてきた。
いやまあどんなお値段でもお銭を払えばすぐなんですけども。

id:b-gemini
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

まだ雪のニュースやるのか。たった数日除雪しただけで疲れたとか。本当に非日常なのだなあ。地元ではこのじきほぼ毎日うんざりするほど数10センチを雪かきですが。積雪1メートルとかでニュースになるけど。たかが10センチと思うこの感覚は産まれたときから雪が身近にあるからなんだな。(母親がゆきまつりを見に行った翌日に産まれた)

id:Yoshiya
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

今の日本に「民主主義」なんて有りやしないよ。

id:Yoshiya
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

ITやインターネットを使えば何でも出来ると思っている人を見るとウンザリしてしまう。

id:hana_an
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

元々人付き合い悪いので、「送別会するよ!」「最後に会おうよ!」と各方面から言われるのはとても嬉しいですが大変戸惑っていますw
早いともう3週間も東京にいないので、完全にキャパオーバーw っていうかそろそろ会い始めないと後半大変なことになる。

ハイカーさんにもお会いしたい方がたくさんいるのですが、こんな私なので、一回にたくさんの方にお会いできると嬉しいなあと思っています。
もしかしたらもしかして、お別れ会を兼ねたオフ会を開いてもらえるかもしれないので、その時はみなさん参加してください♪笑

id:dadako
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

はしゃいでるけど何が楽しいのかさっぱりわからない。

id:Yoshiya
怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

東京都の有権者の半分以上は選挙に興味がないんですよね。
印刷しても使われない投票用紙がもったいないですなあ。