【水のトラブル マグネット】
この前自宅の洗濯機横にダンナに貼られてたマグネットを思い出した。
江ノ島で見た物置
家の中と外の違いはあるけど、マグネットが捨てられない人って居るんだね。-_-)
お話しするにはログインしてください。
【水のトラブル マグネット】
この前自宅の洗濯機横にダンナに貼られてたマグネットを思い出した。
江ノ島で見た物置
家の中と外の違いはあるけど、マグネットが捨てられない人って居るんだね。-_-)
うまい物は増税前に食べといた方がいいんじゃね…今こそ、ひみつ袋を開ける時か…
お金もないのにうまそうな物の写真ばかり見てしまった、そろそろお昼時…もうだめだ…
おなか減ったなー早いけどゆうべの続き(残りじゃないもん)のハヤシライス食べちゃおう。
事情によりあほみたいにいい材料(当社比)を使ったら食事中よりも食べ終わった後に「...おいしかったぁ...」がこみあげてきた。島田雅彦などヤラシイおっさんたちが本当においしいものは口に入れてすぐおいしいとか思わないんだとか語り合ってたけどこういうことか。
やっぱり週に一回はカラオケでVOWWOWとか歌わないとダメだな。
やだもう照れちゃう (#> <#)
「お弁当やサンドイッチを持って早く会いに来て」ですね。
移動中です。お腹がすきました。でもお土産の千枚漬けと昆布煮しか食べ物がありません。
ああ、あの女(ルビ:ひと)に会いたい。車内販売のカートのあのひとに。
早起きして横須賀の すかなごっそに
来たけど、オープン前に並んでる!
約10分ほどでスピードショッピング。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3
弁当でなければわざわざ食べないようなものはそもそも弁当に入れたくない。
真冬だろうと基本的に加熱済み食品しか入れない。
弁当作りで疲れないようにかける手間は最低限。
わたしの地味な弁当にこれだけのこだわりがあること、というかこだわりの結果地味にならざるを得ないことにだれが気付くだろうか…!
右尻が痛い
おはように頭痛のない朝と書いたのに、出かける頃になって、頭痛の予兆。
偏頭痛の薬を飲んで出かけたのに、激しい偏頭痛。
我慢して我慢して、三時間経過してから机に常備のロキソニン投入。
三時過ぎになってようやく偏頭痛解消。
あぁ、もう頭痛に悩まされた一週間でした。
でも、これで春の偏頭痛週間終了!
なんでか、終了したってわかるのよね。
頭痛の根っこが体からなくなったのが。
私、お疲れさま!
現代の小学生女子じゃなくてよかったと思うのは、
卒業式では周りに合わせてあのAKBみたいな恰好しないといけないのかと考えるときです。
疲れた時は、覚えてる英語のフレーズを日本語にします。できるだけ音が近くなるように挑戦してうたいます。「Bad Boy」でやってみましょう。
Bad little kid moved into my neighborhood.
「わる」い 「か」れが 「近」所に越してきた~
指があちこち痛い サボテンめ
そろそろ心がけを学ぼうかと
40代はてなハイカーあつまれ!に眼を通してみたものの
さっぱりピンとこないので安心すべきか焦るべきか。
【鯛焼きに こんな紙が】
この前食べた むらさき芋餡の鯛焼きに添えられた紙。
少し色が変色中…( ̄- ̄)フーン
やっぱり「変色してる!」「人工着色料なの?」って客が不審がらないようにかな?
義父母と話してて、夫の虫嫌いは義母似だなあと再確認。
私と義父は田舎育ちだからか、たいていの虫は平気です!(見る分には)
二十歳前後の頃はあんなに離れたがっていたのに…
私ナチュラルに魔王さんは57億歳ってことにしてた。