お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

江川せせらぎ緑道

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る
id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

江川せせらぎ緑道


id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

江川せせらぎ緑道


id:ckagami
お散歩部のことを語る

id:ckagami
お散歩部のことを語る

id:ckagami
お散歩部のことを語る

id:ckagami
お散歩部のことを語る

id:ckagami
お散歩部のことを語る

id:ckagami
お散歩部のことを語る

id:ckagami
お散歩部のことを語る

id:ckagami
お散歩部のことを語る

階段部活動兼務

id:ckagami
お散歩部のことを語る

てくてく法華経寺

id:hana_an
お散歩部のことを語る

北海道の春を告げるのは、桜じゃなくて雪解け。



[全文を見る]

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

「魚は取らないでください」って、魚なんかいるのか?!と思ったら・・・・

いた!

しかも、ブラックバスとかそういう類のヤツかと思ったら、ニシキゴイもいるし!

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

その霊園の近くに、こんなふうに水路の整備された公園のようなところが。
市の下水処理施設の一部をこんなふうにして開放してるらしい。


水きれい。
[全文を見る]

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

こういうタイプは、みんな戦死した方のお墓ね。
石碑の大きいのと小さいの(奥の方に見えているの)の違いは何なんだ?階級の違いということもなさそう。

そしてこれ。
行年一才。萌ちゃんか。せつない。。。。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

こういうのは近くのどこの墓地にもあるけれど、無縁墓になったのをまとめたのかな。

よく見ると、天保とか文化とかの年号も見える

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

墓地の中に祀られたお地蔵さん

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

そして、歩いて移動
市の霊園へ

行き先の目的のひとつはこれ

市の斎場で火葬をお願いした動物の共同墓地
うちのふうちゃんやみけちゃん、ゴンちゃん(柴犬)、那智(シェパード)、あ、それからふうちゃんたちのママ猫もみんなここに眠っています。