二人目の余裕というもので、娘と自分だけなら大丈夫。
息子も、となると途端にかなりハードルあがるのは何ででしょうね…
まだ風呂はいれないとか娘を預けるのは難しいとか息子を抱き上げるのは体的に微妙とかで
息子のことは夫にお願いしっぱなしというのがなんとも歯がゆいと思うこともあるのですが
正直なところ保育園行ってるとすごく助かります…
まあ、産後2ヶ月は公に保育園預けていい時期だもんね。
2ヶ月経ってから本気出す。以降も預ける予定だけど。
お話しするにはログインしてください。
もえをのことを語る
もえをのことを語る
娘を熱出たかなー大丈夫かなーとおろおろしている横でケーキ食べる息子に夫…
いやまあしょうがないしわたしの担当なんですがちょっとさみしい。
あ、熱は布団が少し暑かったのと授乳時の興奮ぽかったです。落ち着いた。
もえをのことを語る
すいとん粉が余ってたのでういろう作った。
当面のおやつはこれとりんごと栄養補助カフェオレ+グラノラでいこうと思う。
現在、産前+8kgの体脂肪率30%、体重よりも体脂肪率が問題ですorz
もえをのことを語る
ホルモンバランス乱れております、ぐぬぬ。
もえをのことを語る
夫と息子は舞浜まで遊びに行ってる。
いいなー。どうせお土産なんてないんだろうな…(´・Д・)
もえをのことを語る
ああそうだ今日はチャーハン作ろう。レタスいれてやろう。
もえをのことを語る
魔の3週には早いとおもうんだけど…
もえをのことを語る
本国のディズニーストアいいなあ。
日本のはどうも偏りすぎてていまいち好きになれない。
もえをのことを語る
そろそろ買い物にいかないと家に野菜があんまりないぞ…
と思ったけど今日生協来るんじゃないですか、やったー!
でもほんだしきれた。顆粒だしないとダメな主婦がこちらです。
冷蔵庫は麦茶いっぱいないとダメなんで水出しするスペースもないです(死
もえをのことを語る
[ボイン続き]
普段Aカップでもやるときゃやるもんだぜ。
Cにあがって、断乳したら垂れてもとのAに戻るけど。
もえをのことを語る
[ボインは赤ちゃんのためにあるんやで的なこと]
むしゃくしゃして草餅1パック食べたらその夜の出力が割ととんでもないことになった。しかし味は美味しかったらしい。
逆にグレープフルーツはあまり美味しくなかった模様。食いつきがあまりよくなくて苦労した。匂いもほんのりグレープフルーツ。
しめ鯖むしゃむしゃした時は生臭かった。結構匂いに出るもんですね。
もえをのことを語る
今日はなんだかラッコ抱きの日らしい。
動けないけどいいものだ。
もえをのことを語る
行きたかったですよ、行きたかったですとも…
誘発してなきゃこの日産んでたかもと思うとちょっとくやしいw
もえをのことを語る
321starsは日付になるか微妙。日付なんだけど。
それにしてもつべ見る限り何故か海外で人気あるみたいなんだけど、何があったんだろう。
もえをのことを語る
今日の健診で疲れたのは考えない…考えない…
もえをのことを語る
XPサポート終了に合わせて買ったPCを義実家にセットしに行った夫が帰ってこない…
つーか新生児抱えて大変な時期にさっさとPC持ってセットアップしろ的な無茶は言わないで欲しいな義父め…というぼやき。
大丈夫かな、晩御飯〜息子風呂は私が頑張らなくては…
乳の出力が不安だけどやるしかねえ。
もえをのことを語る
そんなことよりわたしのボケぶりがひどくなってきているのがヤバい。
脳みそ乳にまわってる。
もえをのことを語る
助産師さん「母乳ばっちり、体重増加ばっちりじゃないですか、なぜ来たしw」
隣の方「入院中出なくて体重減っちゃって…」
も「同じく」
助産師「あー、あるある」
経産婦にはよくあることらしい。
もえをのことを語る
もえをのことを語る
生後2週間の病院の任意健診的なものに出席。
家のまわりの早咲きの桜は生む前に見れたけど
満開の桜、初めて見ました。
2週間も世間から遠退いてるといろいろありますね。