お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:nyannyan5
おはようのことを語る

おはようございます。
予報は晴れ27度ですが風が涼しく過ごしやすそうです。
夫はデイケアへ迎えのバスに乗って出かけました。
まずは家事を済ませ、何をしようかな?
昨日やっと美容室へ。カットとパーマをかけて頭が軽い!すっきりしてます。
庭に種をまいたハナビシソウが咲き出しました。
多分花と一緒の一日になりそう。
心うきうきします。

id:nyannyan5
おはようのことを語る

ただいま~~!

昨夜は早い時間から爆睡。
今朝はいつものように元気に目覚めました。
出かけていながら何度も更新できたのは初めてのような気がします。
koromamaさんのおかげです。(idコールが出来ません)
携帯から更新できるようになったら暇な時間に送れます。ありがとう!
最近は携帯写真が増えました。
なかなか孫たちと出かける機会がなくなっていたのにこの2日間
たくさん楽しみました。
エネルギーを貯めてまた頑張れます。

id:nyannyan5
おはようのことを語る

おはようございます。
JRもやっと復旧。娘と孫の3人で函館行きのJRに乗りました。
行ってきます。

id:nyannyan5
おはようのことを語る

おはようございます。
娘と平取のスズラン公園へ行く途中です。高速道を移動中

id:nyannyan5
おはようのことを語る

おはようございます。
一昨年山登りをする若いお友達から頂いたクマガイソウが2輪咲きました。
盗掘したものではありません。
職場の窓から毎年見ていた立派な旧家が取り壊されみなブルで掘り返されるところ工事の方にお願いして頂いてきたものです。庭があるからと頂き、昨年は葉だけでしたが今年は2輪つぼみが付き楽しみにしていました。
あまり日が当たらない方がいいと木の下へ植えてあります。
あまり目にしない花です。

id:nyannyan5
おはようのことを語る

おはようございます。
曇り空で肌寒い朝です。
プレゼントはまだあるのですがみな心がこもっています。
昨日プールから帰るときに渡したい物があるからと駐車場で待っていてとのこと。
二人のトランクから出てきた物はたくさんのヤーコンと宗八カレイの一夜干し、それと自分で作った小さなオンコとまだ名の知らない植物の鉢植え。なぜ誕生日知ってるの?の問いに仲間で誕生会を口実に飲み会しているとき、自分と月違いで24日だからとのこと。
まだ今回の誕生会は決まってない。6月生まれと合同でこれからです。プレゼント交換はないのですが先日お姉さまのバックを頼まれ作…[全文を見る]

id:nyannyan5
おはようのことを語る

おはようございます。
寒い朝で暖房を入れました。十勝方面では雪が積もっているとのこと。いくら慣れていても寒いです。
畳の縁バックが出来上がりました。前の二つは普段使いには大きすぎと判断(見本と同じ大きさ)8センチ幅の縁1本抜いて作ってみたのですが丁度良いと思うがどうなるでしょう。3個の中から選んでもらうことにしました。
これでしばらく手芸はお休みです。8月の展示会に向け絵に専念します。見ると大好きな手芸に目が向くのでミシンも押入で休んでもらう事にしました。しばしのお別れです。

id:nyannyan5
おはようのことを語る

おはようございます。
我が家の前の小公園の八重桜が満開です。
私はこれからギャラリー巡りに出かけます。


id:nyannyan5
おはようのことを語る

おはようございます。
昨日の夕方見つけたカラスの巣を落とそうとしているのを発見。
共存できないのですかと抗議した。
スーパー内の敷地なので何かあったら困るからとのこと。
会社と話し合ってみますと様子を見ると言って落とさずにいた。

けれどけれど今見たらもう巣は落とされていた。
その周りにカラスが2羽 悲しそうに巣のあった方を見て止まっている。
どのカラスも攻撃するとは決まっていないのに!
昨年は公園に巣を作っていたけれど何事もなく巣立って行ったのに。
私の考えが間違っているのでしょうか?

id:nyannyan5
おはようのことを語る

おはようございます。
晴れのような曇りのようなでも気温は高い。
今年は6日早い桜満開とか。
雨が少なく日照時間は最長だとのこと。
そんな中、いつもの場所でトガリアミガサタケ発見。6個の収穫。
少ないので何かと混ぜてバターいためにしようかな?木の上にカラスの巣ができている。これが目に付かなかったら通りすぎていたかも。
カー子ありがとう。

id:nyannyan5
おはようのことを語る

見回りしているうちにこんにちは!になってしまいました。朝早く山登りの好きな若夫婦の家へアイヌネギ(ギョウジャニンニク)をもらいに行った途中のお宅の庭に花が・…。我が家はまだ咲いていません。

id:nyannyan5
おはようのことを語る

おはようございます。
ディケアへ送り出しさてと。
郵便送り街まで。仲間の絵画展を見に行きます。
バス停までの道のりで、昨日今日の暖かさに誘われてこぶしが今にも咲きそう。
本当の暖かい春がやってきました!

id:nyannyan5
おはようのことを語る

遅いおはようですが西岡公園散策です。

id:nyannyan5
おはようのことを語る

おはようございます
先日プールの仲間に五月人形は作らないのと言われ以前に作った人形を思い出しながら完成。
5月3日に東京からじいちゃんばあちゃんに会いに来るのに間に合った。年に1どほどの再会に役に立ちそう。
いつもご夫婦で泳ぎに来るおなじみさん。「おまえも教えてもらい作って見れ!」こればっかりは好きでなくちゃ作れないんだよなーと聞いていた。
材料だって押入探ったらすぐ作れる。一から買ったら大変だもの。
先週土曜日の出来事でした。

id:nyannyan5
おはようのことを語る

おはようございます。今今年初めての野幌公園散策

id:nyannyan5
おはようのことを語る

もうこんにちはですがおはようございます。
ただいまタイヤ交換が完了しました。
休みの息子がしてくれました。
以前はすべて私がしていましたが転勤で帰ってきてからはタイヤの出し入れだけで助かります。出てこなくて良いと言いますがそれくらいは手伝わないと気が引けます。
あぁ〜良かった。雪が降ってもすぐに消えるからもう大丈夫です。

id:nyannyan5
おはようのことを語る

おはようございます。
今日は雪の朝です。通学の子供たちも寒そうです。
夫はデイケアーへ行く日です。
別にいつもと変わらないのですがほっとできる一日です。ゆっくり何しようかな…。

id:nyannyan5
おはようのことを語る

おはようございます。
雨の朝です。
息子が折れていたと拾ってきたネコヤナギに水滴がきれい。元気に過ごしましょう。

id:nyannyan5
おはようのことを語る

おはようございます。
先日春休みで帰省していた孫たち3人に誘われてカラオケへ。
「お父さんは飲み会だから」とのこと。
よくど演歌しか知らないばあちゃんを誘ってくれたものだ。
若者の歌も何度か一緒すると少しは理解できる。
吹奏楽をしていた長女は素晴らしい。次女は可愛い声。この二人は今回が初めて一緒。長男は母と二人はつまらないと誘ってくれていた。
何でもメモ取る私、孫の成績に脱帽した。ロングトーンは満点カロリーは15・1はじめてみた。90点台が当たり前みたいにでる。知らなかった部分を感じた。楽しかったよ!

id:nyannyan5
おはようのことを語る

おはようございます。
今日はまた雪です。
せっかく春が来たと喜んでいたのに毎年のことですが……。