お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

とんびの鳴き真似をしたら、とんびが返してくれました。
ぼくの、とんびの鳴き真似を聞いてください。
「ぴーーーーひょろろろろろろ」←ウ…ウマイ!!ヾ(*゚Д゚*)ノ゙

id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

( ´-`)。o 0(…女性アナウンサーの声が色っぽい…)

id:ken_wood
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

最後まで聞けなかったんだけど、
「(お菓子にたかってた)蟻には人間と同じ中身が揃ってるの?」
って質問に、「働きアリには生殖器官がない」とか「アリの方が社会性が云々」とか言ってたんだけど、
骨とか血管の相違について説明すべきではと思わりとどうでもいい

id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

「やる気を出すにはどうしたらいいですか?」
「“やる気”に関わる脳の部分(?)は行動を始めると活動するので、色々考えてるよりもとっとと始めちゃうことです」
あ~、確かに!

id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

[星座についての質問]
アナウンサー「○○くんは何座ですか?」
男の子「さそり座です」
アナ「あ…おじさんと一緒です」
男の子( ´-`)。o 0 (知らんがな…)

id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

今シーズン最終日よ~

id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

[恐竜の大きさについての質問]
先生「○○くんの体重は何キロくらいかな?」
4歳児「100キロ!!」

id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

[昆虫の質問]
先生「進化ってわかるかなあ?」
子ども「ポケモンの進化とおんなじですか?」

id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

今年初めて聞きます。
恐竜!恐竜!

id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

最後の「生物は渚で生まれた」ってのがなんか良かったな。
また来年~。

id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

「子熊が好きなので、飼って育てたいです!」
「法律で禁止されています」

id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

今日で今年最後の放送かぁ~(寂)

id:sweetslovers
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

「なぜ留まっているガは羽根を開いていて、チョウは羽根を閉じてるの?」
留まってる状態が天敵に見つからない保護色だから。
図鑑ではガとチョウの違いとしてそう説明されてるけど、例外もあるよ!

id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

恋の質問、聞きたかったなー。

id:Nakano_Hitsuji
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

私の知ってる暴れん坊将軍じゃなかった(笑)。

id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

こどもらしい素朴な疑問でしたねぇ^^
先生たちの回答が難しすぎることが多いので、理解できない子はけっこういると思います。
そういうあぶなっかしいやりとりにハラハラするのもまた楽しみだったりw

id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

「今日は起きたらお父さんが電話持ってきて“8時15分に電話かかってくるから”って…」

id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

「どうして起きていたら時間はゆっくりなのに、寝たら1秒で朝になるのですか?」
熟睡派なんだね~。

id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

最終週だというのに短縮版だと~?
とはいえ出かける予定があるのだけど。

id:molan
夏休み子ども科学電話相談のことを語る

「恐竜が好きだったので、調べました」
「今は好きじゃないの?」
「大大大好きです!」
今日も恐竜男子は可愛かった。