お兄ちゃん不在で、夜ノンビリだけど退屈してるので
絵本を読んだダンボのDVDを借りて来たんですけど
ダンボが独房のお母さんとオリ越しに会って子守唄を歌ってもらうシーンで
すごく悲しくなっちゃって、ママーママー!! ってしがみついてめっちゃ泣く…
でも目は決して観るのやめないから、好きなんだと思う…
泣く気持ち、すごくわかるけど可愛すぎて抱っこしながら笑いが止まらない
あとその後のピンクのゾウぞろぞろの幻覚パートも普通に怖くて泣くよね!
オトナ目線でも作画スゴイ! なにこれホントぬるぬる! って感心しつつ、すごく気持ち悪いです
クスリをキメた人が実際に見ていそうな…
何が言いたいかというとクラシックディズニーのインパクトぱネェな!ということです
ヘルメット、その手があったか!
むしろそっちに興味が行って髪の毛どころではなくなりそう(笑
ごまかし、気分転換の小技はいくらあっても足りないので良いのを見つけたらむしろ教えて下さい!
涼しくなってきたので外遊びにはもってこいですねー
このまま程よい気温だと良いのですが。
当方、4歳男児と5ヶ月女児の子持ちです。
相当甘やかす、という様子がわからないのでなんとも言えませんが
1歳前後にちゃんとしなさい、これはダメ!は言ってもなかなか通じないです。
ただですむなよ、的な報復はわからないです。やられたら嫌なことはやらない…というのは2〜3歳ごろからだんだんわかってきます。
掴んだり投げたり蹴ったりはデフォルト機能です。指先等の制御がまだ発達していないので。
髪でしたら引っ張るんじゃなくてなでなでしようね、
物を投げるのでしたら、ボールをころころさせようね
もしくは投げられない位置に置く、投げてもいい物を渡す等の
良い例を見せたり、未然に防止する工夫をする対処療法が理想っぽいです。
まあ、イライラするけどな!
ママ友同士で集まると、みんなよく「もらいものなんだけど…」と言って果物やお菓子を手土産に持って来たりしてるんだけど、
あれって十中八九嘘だよね…?
気を遣わせないためとはいえ、嘘つくの面倒と思ってしまう…
最近息子のツンデレ化が激しい。
「おかあさんのこと好きー?」って聞くと必ず首を横にブンブン振る…
くせに、その後抱きついてきたりする(笑)
しかもちょっとニヤニヤしながら首を振るところが、完全にわかってて親を弄んでる\(^o^)/
ちなみに「おかあさん」の部分は「おとうさん」でも「おばあちゃん」でも「電車」でも、
とりあえず何に変えても首を振るので特に意味はなさそうですw
本日、映画館デビューなるか!?とわくわくして出かけたのですが、残念ながら無理でした。
チケットを買う列に並ぶところではっきり意思表示(=泣き叫ぶ体)してくれたので、金銭面では助かりました…
親としての修行はまだ始まったばかりだし、これから先は長い
母とよく話すのは
目の前のこと(例えば宿題をしないこと)だけにフォーカスして、頭をいっぱいにしないことと、
何につけても子どもの持ってる生きようとする力、たくましさを信じることだ、ということ
昨日「ホビット 竜に奪われた王国」をDVD鑑賞した感想
「すごいモンハン…これめっちゃモンハン」
いやこっちの世界のドラゴンの方が元祖なんやで…モンハンの古龍よりスマウグたんの方が何倍も可愛いで…!
まあ3時間集中して観るってことは(前作も)この世界観キライじゃないって事だと思いました
次の完結編が終わったら、しまってある
ロードオブザリングSEEも観ようぜ…
宿題をやらないのはもうあきらめた のだけど
夏休みに入ってから指しゃぶりを再開した
行動が赤ちゃん返りしてきた
家にいると、妹が大人たちにアレコレお世話してもらい
「かわいいねぇーv」と声をかけてもらうさまを、ずっと間近で観ることになり
そこで焼きもちをやく(けど、ストレートには表現しちゃいけないとも思ってる)んだろうな
かと思うと部屋をぴかぴかに掃除してみたりする
揺れ動いてるんだなあ と思う
保育園の靴箱が虫の死骸安置所に。
(息子、死骸ならつかめる)
ヘルパンギーナが治ったと思ったら立て続けに高熱が3日間続いた息子。
熱は下がり、昨日から顔と体に発疹が出てきて病院で診てもらって突発性発疹だと判明!
突発は機嫌が悪くなると聞いてはいたけどまさに!!!!っていうくらい過去最悪の機嫌の悪さ。。。
帰宅途中あまりに激しく泣きすぎてマンションのエレベーター止まったからね…!
(防犯のために大声を出すと近くの階で非常停止するようになってる)
抱っこで買い物してても大泣き大暴れで私の顔を思いっきりビンタしたり引っかいたり、
着替えやおむつ替えもこの世の終わりかのように泣き叫んで暴れて。
でも、そういう子が多いということはなった本人にしかわからないような不快感?があるんだろうねぇ…
かわいそうだけどカーチャンももう心が折れそうなので早く通常モードに戻りますように…!
登園許可は昨日もらったし、朝は熱なし、食欲普通、早起きで超元気!
ということで張り切って保育園に行ったのに、
始業時間からわずか30分で発熱お迎え要請。。。
なーーーぜーーーorz
電車に乗ってる時間の方が断然長いという…
そして見事に毎月月末に具合悪くなるのはなぜなんだ…!
会社につくなり上司に「今日来てくれてほんとに良かったよ!今日はお願いしたいことがいっぱいあって…」
って言われてたので、保育園からの電話で事態を察して固まる上司。
すみませんすみませんすみません(´;ω;`)
ていうかこんなギリギリな状態で回してて、私が育休中は一体どうしてたんだ…?と思わざるをえない…。
母が「パピコなら80円で2つに割ったら40円だったよ
子どものアイスはパピコ食わしとけば安上がり!」
と力説していたのですが
娘はいいけど息子はもう
「絶対ハーゲンダッツ! バニラ!」って
銘柄指定しちゃう程度に賢いし舌が肥えてしまった(そもそも母が食べさせたせい)から
その手は通じないっす
息子、巷で噂のヘルパンギーナ発症…。
幸い熱は2日ほどで治まって今日は元気でそんなに機嫌も悪くなかったんだけど、
登園禁止中なので元気な息子と室内で一日中一緒にいるのはなかなかキツイ…(笑)
今日は4時半起きだったし…。
そして厄介なのは最近自分の食べてる果物やお菓子を手づかみで私の口に突っ込んでくる(しかも食べないと怒る)ので
これはもう移るのも時間の問題かしら…という恐怖。
移りませんよーに…!
段々息子が抱っこ紐での外出(買い物や登降園)を嫌がるようになってきた…
外に行くとわかると自分の靴を持ってきてニコニコ…
そして靴を履かせずに抱っこしようとすると海老反りになって大騒ぎで抵抗。
もう赤ちゃんじゃないから自分で歩きたい気持ちもわかるけど、朝の忙しい時間に歩かせてる余裕はないのよー
ただでさえ手繋いでくれないし、寄り道多いし、まだ転ぶことも多いのに(昨日も転んですりむいた)
登降園時は保育園と自分の荷物を持ってるから何かあったときに咄嗟に抱きかかえられないかもという心配があるし…。
無理やりでも抱っこ紐を貫いていいものか、
手を繋いでおとなしく歩いてくれるよう根気よく言い聞かせて慣らす(そして今よりもっと時間に余裕を持つ)べきか…。
Mステを見ていた、リアル小2の
「このグループ、踊りとリズムと曲の感じはいいんだけど、歌あんまりうまくない…」
の言葉が…子ども正直すぎ残酷すぎ…
お母さんもかれこれ20年近く「この人ら、いつ歌上手くなるの? もうそこは諦めてるの?」て思ってるし
今の時点では、嵐の方がいろいろ上だと思う…
この夏初めての、ビニールプールしました。
幼稚園のプールに比べたらだいぶちっちゃいけど本人は楽しそう。
用意は義父母任せで楽ちん~♪
虫取り網とカゴ持って、公園行ってきたー。
クマゼミ捕まえたけど、大きな声でミンミン鳴くから息子は怖がって近づかなかった。
セミの抜け殻をカゴに入れて満足そう(幼児あるある)。
しかし、真夏の真昼間に公園ってなかなかハード…次は図書館とかにしよう…
毎晩8時くらいに子どもと一緒に歯磨きするのですが、寝かしつけ後に口寂しくなってアイスとか食べちゃいます。
ベネッセェ・・・(; ・`д・´)
(やってないけどDMが届くからうちの情報は持ってるんだよな・・・)