そんな訳で明らかに梅酒生産量が消費量をうわまわってる。
豚とか鶏を梅酒煮するから消費できるっちゃーできるけど。
お話しするにはログインしてください。
もえをのことを語る
もえをのことを語る
お酒飲むのも、食べ放題でヒャッハーするのも体力いるんで全然できなくなった。
お陰で体重戻ったけど。体脂肪率はも少し落としたい。
缶ビール1本とか、好きなお酒をご飯と一緒にのめるくらいに健康になりたいなー。
もえをのことを語る
芋うめええええ
電子レンジ弱で加熱した芋うめえええええ
もうこれ芋ようかんっすよ!
もえをのことを語る
しかしアークマは悔しいので今日の四苦八苦対戦相手とする。
なんかどうも違ってて悔しい…
もえをのことを語る
もえをのことを語る
外国の方から見たTOKYO cawaiiの塊みたい。
自動販売機でもカードでショッピングはネタでなく実現しちゃったなー。
もえをのことを語る
初期→中期のcapsuleは女子力たけえなあ…
もえをのことを語る
ディズニーのバイトで朝5時起きだったんで
テレビで流れてたmusic controllerとかキャンディキューティのPV見て
なんぞこれってなってはまった。
作業用BGMのことを語る
もえをのことを語る
こっちみんな、で有名な黄色い頭の黒い虫は
「クロウリハムシ」という害虫らしい。でもかわいい。
もえをのことを語る
保育園の送り迎えに見た虫とか実を図鑑やGoogle先生で調べるの楽しい。
可愛いものしか調べないけど!
もえをのことを語る
ハイカーの皆さんの年齢は?のことを語る
東京ディズニーランド。
抹茶会のことを語る
丸永製菓の八女抹茶もなかアイスと抹茶白玉ぜんざいアイスが美味しすぎる。
抹茶白玉、近所で売ってないかな、これは定価でも買うレベル。
今直面しているってほどでもないようでやっぱりしている問題のことを語る
ガリガリ君でアタリを引いたのはいいが
買ったスーパーがちょっとお高めななんとも交換しづらい感じの所。
しかも子どもに内緒で食べたので子ども連れて交換もできそうにない。
赤ちゃん今日の赤ちゃんのことを語る
もえをのことを語る
そういえばわたしも…飼い主を攻、トロを受の名前にして
によによと遊ぶというプレイをしてましたねえ(黒歴史)
もえをのことを語る
子供向けのどこいつ系アプリ、結構よさそうなんだけどあるのかな
近所のスーパーをトロに教えたら買い物でかけるときに
「トロいるかなあー、いたらこんにちわってあいさつする!」とか
かなり息子のお友達になってる。
家族今日の夫のことを語る
も「ポケステよくあったね、物持ちいいなあ」
トロ「こういうのをxxxの味っていうのかニャ?」
夫「こいつオレのデータ引き継いでる…!黒歴史が」
も(によによ)
家族今日の子どものことを語る
寝る前の読み聞かせでは「井上トロの生活と意見」が愛読書の息子。
ひらがなは完璧、カタカナは少し読めるようになったので
ソフトとポケステを引っ張り出して「どこでもいっしょ」をプレイ。
(親がトロの言葉を読んで解説したりしてサポート)
プレイ時間に気をつけて仲良くできるならいいかもしれない。
トロがとにかく「恋愛にかんけいある?」と聞くのにはまいったけどw
大人もゲームしたいなあ…最近眠くて夜起きられないし。