お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:ken_wood
地震のことを語る

もしや、ずしょさんの身に何かあったのでは。
チャック・ノリスと遭遇したとか。

id:ken_wood
地震のことを語る

スーパーの中で歩いていたが、全く気付かなかったぜ@横浜青葉。

id:ken_wood
地震のことを語る

地味に長く揺れてる@横浜青葉。

id:ken_wood
地震のことを語る

割と揺れました、まぁ震度4だしね@横浜青葉。
なんだか震源地と最高震度地点がずれてる地震が続きましたね。

id:ken_wood
地震のことを語る

最大震度、東京震度5弱。
震源地未明。津波の心配はない。とのこと。
2発きた感ですな。

id:ken_wood
地震のことを語る

バーのカウンターで地震にあったのは初めてだ。
高い椅子がよく揺れた@川崎溝の口。

id:ken_wood
地震のことを語る

家を建てる件で母と激論していたからではあるが、例によって全く気づかなかった。
意外と地震に強いんじゃないのか、この家。

id:ken_wood
地震のことを語る

ちょっと外を歩いてたんだけど、例によって全く気がつかなかった(個人差があります)@横浜青葉。

id:ken_wood
地震のことを語る

北海道在住及び流氷会の方々は無事か。

id:ken_wood
地震のことを語る

「M9.0、死者最大32万人」とか言う被害予測のたった翌未明に襲うとは、根性の悪い地震ざますな。
まぁしかし、予測の「避難準備等により6万人まで減らせる」ってのもすごい。
最低6万人、ですか。

id:ken_wood
地震のことを語る

18時前の奴は、「歩いてる時に気づいた」久々の地震だったのだが、震度が思った程なくて少しガッカリしている。

id:ken_wood
地震のことを語る

建物の上階にいると強い風が吹くな、と思ったら地震だったらしい。
音が風のだと感じたが。

id:ken_wood
地震のことを語る
id:ken_wood
地震のことを語る

同じく、今日一つも感じない横浜青葉住民としては、
ハイクのキーワードに「地震」が立ち並ぶと、
「俺の感覚は大丈夫か」と別の意味で怖いです。

id:ken_wood
地震のことを語る

そろそろ震度2くらいだと体が全く検知しないようになってきた。21日夜にあった結構大きめの奴も完全スルー。TVやハイクで知ってビックリするレベル。
これが地震国家日本国民の進化した姿か。

id:ken_wood
地震のことを語る

>震度2 横浜青葉区
>もっと揺れたもん!って
言うか「全く気づかなかった」。

誰だ「ボロ屋はいつも揺れてるようなもんだから」とか言うのは。

id:ken_wood
地震のことを語る

ぶっちゃけ、神奈川レベルの揺れだとすっかり慣れてしまったな。
ずしょさんのラジオから流れる中島みゆきの「木曜の夜」を歌っている。

id:ken_wood
地震のことを語る

また大津波の危険が。逃げて。

id:ken_wood
地震のことを語る

生協の注文が結構届いてなかった。わぉ。
大事なことなので二回言います。わぉ。
買いだめに走る人の気持ちも少し分かる、特に子供がいるとね。
ガソリンスタンドに何kmも列を連ねる車達も、ほとんどは輪番停電で電車が動かない中、何がなんでも職場にたどり着かねばならず、カー通勤を余儀なくされている責任感ある人達なのだろう。

肉や牛乳は来なかったが、卵も来たしバナナも冷凍食品も来た。パスタや素麺のストックもある。
まだ耐えれる。夏の電力が不安だけどな。

id:ken_wood
地震のことを語る

こんな直近で余震の頻発する中、今まさに最悪の事態を回避せんと福島原発で働いてる技術者の方々は、どんな恐怖と戦ってくれているのだろう。
(予測の甘さと言う面も否定できないのだろうが)全く感謝の念に耐えない。