
キャッチャーの構えを見て、あぁ、そこを(ホームランとして)持ってったんね
って思ったけど、実際のコースは違うじゃん! あそこを持ってったんか!?
これは復活の狼煙かもしれんよ
と、現実逃避する
/広島東洋カープ
お話しするにはログインしてください。

キャッチャーの構えを見て、あぁ、そこを(ホームランとして)持ってったんね
って思ったけど、実際のコースは違うじゃん! あそこを持ってったんか!?
これは復活の狼煙かもしれんよ
と、現実逃避する
4番、エルドレッドのタイムリーですよ!
松山も続いた!
勝ったー!
【twitterで流れてきた】 ロサリオ、対杉内
6 打 数 5 安 打 3 H R
買わないよ! ホントだよ!
でも、打球(?)をよく見て本塁に突っ込んだ堂林、とてもエラい!!
堂林の2本のHRをやっと観た (セchありがとう!)
ライトスタンド&バックスクリーン
堂林の長打力復活!?を思わせる、彼らしい逆方向へのHR。
現地応援団、たのしかったろうなぁ・・・
色々あって大量得点。
色々ありすぎ。
17-3
堂林が2打席連続ホームランですよ!
菊池の死球シーン。 当たった球は、ストレートがすっぽ抜けてるんだよね。
投げきれないコントロールの持ち主が、あそこまでインコース攻めれば当たるわな。
問題視したいのは、2-0からの3球目。

キャッチャー(誰?)がミットを構えた位置。
ピッチャーもこの一球は構えたミットに放ってるんよ。
これ、菊池がかわすんでボールはミットに入るんだけど、そこで中に戻すよね。
死球のシーンよりも、こっちを繰り返し観たわ。
試合の流れは知らんけど、これ、ありなん?
もやっ とするのは、俺が広島ファンだからなのか?
果たしてこの一球 には、【ファンが金を払って】観る価値のある一球だったのか?
祭りじゃ祭りじゃぁああああああ!
残塁祭り・・・orz
現地の鯉ファン、全員が見たかったであろう キャッチャー中東。

見たかった っていうのはネタだけじゃないんです。
9回表に1点以上とっていたら、必ず見れたんです・・・ 続きはお察しくだされ
あ の 田 臥 勇 太 が プレゼンターだよ!?
まさか試合開始前に絶叫するとは思わなんだ。
宇都宮市は清原球場での練習風景より。
バッティング練習中、高校生?少年野球?解らないんだけど、彼らが打球を追いかけていました。
こいっしー だと・・・
ロサリオ、サイクルヒット!
おめでとう!!!
赤ユニ少なかったら、、、って怯えてたけど、
そこそこいるようで一安心。
今夜のうちに前橋入り、明日は宇都宮かぁ。
ヨシヒコが行った店に行くんかな? 待ち伏せすっかな??