お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:moe0
今日の赤ちゃんのことを語る

ささみ野菜お粥を食べ終え、もういらないと拒否したので椅子から降ろす。
みかんの話をしていると寄ってきて、口をもごもごしながらこちらをみつめて要求。
あ、デザートは別腹ですねわかります。前歯上の歯も生えてきましたねえ…

id:moe0
今日の赤ちゃんのことを語る

家族より一足先に食べ終わったけれども、
周りが食べてるのをみてまだ欲しいと催促。
すりおろしりんごを1/8個与えたところ、目をきらっきらに輝かせて
おかわりまで泣いて要求しよった…
トータル1/4食べたところでちょうご機嫌に。
あのご機嫌ぶりは忘れない…こいつほんとうに食欲系女子だ。

id:mai0814
今日の赤ちゃんのことを語る

誰に教わったというわけでもないのに、その時の自分の成長に合わせた対応を周囲に求めてくるし
自分でどんどん手足を動かしたり転がってみたりとどんどん動くためのトレーニングを続けてるのを見ると
私もそうやったんやろけど「よくできてるなぁ」と思う日々です。

しかし一日のうち最高の笑顔を見せるのは、高らかに便秘解消を宣言した直後というのが何とも。
分かるような分からんような…。

id:moe0
今日の赤ちゃんのことを語る

昨日:親がみかんを食べているとほしそうに寄ってきたので食べさせてみる
今日:親がみかんを食べるところを目撃すると何故くれないのかと泣く

食欲系女子だこれ。

id:moe0
今日の赤ちゃんのことを語る

ながーいゴム紐渡したら、たしたし、びよんびよん、つまみつまみで
真剣に遊んでる。これ猫だ。

id:moe0
今日の赤ちゃんのことを語る

つかまり立ちしていたところに地震がきてコロンと。
あと、自分の名前がわかってきた様子。

id:moe0
今日の赤ちゃんのことを語る

息子発症より3日経過。娘をはじめとした他家族には甚大な被害なし。
若干わたしがムカムカしてだるいのがそれなのかもしれない…
医者にはロタかどうかは微妙と言われたがそろそろ気を抜きたい。
あ、つかまり立ち完璧になりました。早い…

id:moe0
今日の赤ちゃんのことを語る

ロタウイルスの経口ワクチン、ロタテックの効果やいかに!?
(こういう形で実証とかしたくないですが、ワクチンしといてよかったです)

id:moe0
今日の赤ちゃんのことを語る

やっと鼻水が治まってきた…と思ったら今度は咳。
熱もなく食欲もすごいからいいけどさ。
炊飯器に米とだしと白菜と鶏ささ身をぶち込んで作った雑炊?が
お気に召したらしくよく食べます。
しょうゆで薄く味つけると確かに美味しいなこれ。

id:moe0
今日の赤ちゃんのことを語る

はいはいが割と様になってきたなあと思う今日この頃ですが
土曜につかまり立ちらしき動作を。
というか立った?つかまり立ったよね?となりました。
鼻風邪は1週経ちましたがまだ治らない様子
熱でたり、ひどく機嫌悪くならないんでいいんだけども鼻詰まりはつらそう。

id:moe0
今日の赤ちゃんのことを語る

昨日は赤ちゃん研究員の研究協力に行ってきました。
娘にテレビを見せるのをサポートするだけの簡単なお仕事でした。
テレビから喜怒哀楽のそれぞれの声を聞かせて、反応を見るという調査だそうです。
ポジティブな音によく反応していたそうな。
そういう刺激を受けたからかなんなのかわからないけど
夜泣きがちょっと増えてはいはいが進化しました。

id:moe0
今日の赤ちゃんのことを語る

本日も2時間半待ちの大人気アトラクション、耳鼻科へ行ってきました。
キシロカインを金属の綿棒で鼻奥につけるのもほぼ泣かず。
吸引もわりと平気…すごいなこの子。
薬ペーストは基本に帰って横抱きで口開けた時に頬に貼り付けで安定しました。
おっぱいで一気に飲むのはやらないご様子。ご立腹らしく、噛むのよ…

id:moe0
今日の赤ちゃんのことを語る

ぐぬぬ、やっぱ不味いらしい。同じ手が通用しなくなってきた。
口に入れてもとめどなく溢れる娘汁…じゃなくてヨダレでべーするようになった。
味覚ばっちりっすねー。

id:moe0
今日の赤ちゃんのことを語る

鼻づまりで耳鼻科へ。耳掃除は平気、むしろ気持ちいい…
鼻の吸引はちょっと苦手で泣く…って感じでした。
で。
投薬初回は息子と同様に団子にして口内に貼り付けて授乳というのを
やったんだけど授乳はなしで、団子状が苦手って感じにいけたので
今回離乳食のスプーンでペースト状のをあげたらもぐもぐと!
もぐもぐと!もぐもぐと食べた!食べました!食べたのです!
(大事なことなので何度も言うし、この大事さは投薬に苦労した親御さん方ならきっと共感していただけるはず)
ペースト具合がもっとよければもっとスムーズにいきそう。
娘すげえ…

id:mai0814
今日の赤ちゃんのことを語る

朝から着替えたばかりの私の服を上下とも早々洗濯機送りにした娘。
寝かされていたのが不服やったのか、ブツブツ言いながら手に持った木製のオモチャをブンブン。
案の定程なくしてオモチャで自分の頭を強打し号泣。
何なんやその自作自演みたいなん…。

id:moe0
今日の赤ちゃんのことを語る

土曜日あたりから歯が生えてきたっぽい。
ずりばい?的移動はモノにした。
おすわりしようと四苦八苦する動作もでてきた。
あいかわらずよくしゃべる。
たまーにちゃんとした単語に聞こえたりしておもしろい。(親ばか補正)

id:moe0
今日の赤ちゃんのことを語る

ずりばい?はじめております。ええ、はじめてます。

id:moe0
今日の赤ちゃんのことを語る

1.はいはい体勢(orQ)をとる
2.前に倒れこむ
3.ちょっとすすんだ!(ドヤァ)

という移動手段をゲットした。これははいはいか?
ずり這い、ではないよなあ…
とにかく嬉しくてにこにこしている。

id:mai0814
今日の赤ちゃんのことを語る

ソフィーその後。
\あーん/

id:mai0814
今日の赤ちゃんのことを語る

新生児期からお気に入りのキティちゃんには後れを取りましたが、最近キリンのソフィーも掴む物リストに仲間入り。
しかし握るのそこなんか…。