お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る

足柄サービスエリアで休憩だん。
金太郎推しが強くなっていましたw
そして謎のまっすぃーんが置いてありました( ̄▽ ̄)


id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る

東京駅なう。
グランスタの休憩スペースは意外と混んでます。
旅人以外の利用も多そうです(^◇^)

id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る

ただいま
雨がほとんど降らなかったので、結構ウロウロ出来て満足な一日でした♪


媽祖廟にはお神輿が置かれていました。
これは春節の時期だけだそうです。
お神輿の下をくぐると厄除けが出来るとか。

とっぷり日が暮れても中華街はキラキラギラギラしていました。
さすがは春節シーズンですな(^◇^)

おまけ。

警察署も中華街らしい電飾で花を添えていましたw

id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る
id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る

ずっと外にいて冷えたしお腹も空いたので、適当にピンと来たお店でランチ兼おやつタイム。

炒豆苗をツマミに紹興酒をいただく。

ワンタンメーン!

小籠包は今まで食べた中でも1、2を争うまさでした。(個人的見解です。)
@大三元酒家

id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る

春節娯楽表演の締めは、やっぱり獅子舞!



可愛くてそれでいて力強く勇壮だった〜(o(*゚▽゚*)o)

id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る

横浜中華街 山下町公園にて、春節娯楽表演を見てきました。

変面&雑技のおじさま♪( ´▽`)



ハラハラさせていただきました♪

id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る

中華街ならではのスイーツ、蛋達(たんたぁ)をいただきました。
いわゆるエッグタルトですね。
中身があったかくてぷるぷるでした。美味!(*^^*)

id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る

横浜中華街に到着!

横浜山手中華学校学生作品展より。

元気いっぱいねっ(^◇^)

id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る

近所の喫茶店で朝ごはんを食べて出発です。
天気がもちますように〜♪(´ε` )

id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る

ああ、聖母の騎士教会じゃなくて、被昇天の聖母 カトリック赤羽教会です。
隣接している聖母の騎士幼稚園とごっちゃになっていました(^_^;)

id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る
id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る

力自慢のマスターが自転車を持ち上げちゃうのでおなじみ(?)、ナイトレストラン マカロニ。

ご覧の通り、入りにくい度100%ですw

山田くんが赤羽住民に歓迎会してもらって、最後ジョージさんに叱られてましたねぇ。

結局、マカロニに入る勇気はなく、駅前に戻って来たのでした。

この電飾、昼間からチカチカしてたけど、まさか付けっ放しじゃないよねぇ?( ̄▽ ̄)

id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る

山田くんが最初にお参りしていた、亀ケ池弁財天。


亀が可愛らしかったです(*^^*)

id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る
id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る

聖地巡礼なう♪(´ε` )

聖母の騎士教会

旧岩淵水門

なんとか日没に間に合った(^ω^)

id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る

東京都北区赤羽、なう♪(´ε` )

id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る

新橋駅前ビル1号館にて、海老×2チーズカレーをいただきました。
ウルトラマンスタンプラリーの台紙を見せたら、コロッケももらえたよー♪( ´▽`)
@カリカル

id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る

日テレなう。
宮崎駿デザインの日テレ大時計!
ちょうどからくりが動くところを見られました♪( ´▽`)

id:muimoi
id:muimoiが旅するよのことを語る