そこだとid ページが出ないのよね。
お話しするにはログインしてください。
教えてはてなハイク!のことを語る
教えてはてなハイク!のことを語る
やっぱりそうなんですね。ありがとーございます!
教えてはてなハイク!のことを語る
スマホの画面から写真付き投稿をするときは、1投稿1写真なのか。複数写真は付けれないのかな?
教えてはてなハイク!のことを語る
ハイク始めてかれこれ5年経つのですが、地道に地道にスクロールする以外に過去ログを読む方法はございませんでしょうか。
教えてはてなハイク!のことを語る
新宿紀伊国屋本店
丸善丸の内オアゾ店
丸善日本橋店
八重洲ブックセンター
医学書(精神医学)が充実してるのはどこでしょうか?
問題は新宿まで足を伸ばすかどうかというところです。
お茶の水は近隣に医学部歯学部がいくつもあるけど、あそこは古本の街ですよね…
坂降りたところの本屋さん(書泉だっけ?)とかどうなんでしょう。
教えてはてなハイク!のことを語る
うーん。やっぱりセダムの一種だろうとは思う。
http://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-990
↑で「マウンド状に群生するもの」と書かれてるコーラル・カーペットとか。かなり小さいよ。冬場は赤くなる。
教えてはてなハイク!のことを語る
補足しますと、街路花壇にはびこる感じに一面生えていて、サイズはスギゴケみたいな感じです。
教えてはてなハイク!のことを語る
うちにある「虹の玉」に似てるんで、多肉植物のセダムの一種だろうと……。
http://matome.naver.jp/odai/2139114241006231801
うーん。オーロラかなあ?
教えてはてなハイク!のことを語る
教えてはてなハイク!のことを語る
こないだ買ったすっぱムーチョのふりかけがおいしかったな
教えてはてなハイク!のことを語る
えび味噌(ローカル……)、ラー油、刻みしょうが、ゴマ。
教えてはてなハイク!のことを語る
胡麻油(太白じゃないやつ)と塩少々、ってのが好きです。更にもみ海苔足したりも。
あとは佃煮系、アミとかちりめん山椒とか。卵黄の味噌漬とか。
昆布茶も旨いですよねー。
教えてはてなハイク!のことを語る
馬
教えてはてなハイク!のことを語る
粥にトッピングするなら何がいい?
教えてはてなハイク!のことを語る
ありがとうございます。
NPO情報も市役所にありそうです。
駅前の市役所支店が近いので行ってみたいと思います。
教えてはてなハイク!のことを語る
ありがとうございます。
施設への問い合わせと下にあるせいさんのNPO問い合わせの合わせ技で探したいと思います。
教えてはてなハイク!のことを語る
ありがとうございます。
市役所にボランティア募集のちらしとか置いてあるかもしれませんね。
とりあえずサイトを見てみます。
教えてはてなハイク!のことを語る
ありがとうございます。
ミッションスクールの学生がクリスマスコンサートをやったりするのは聞いたことあります。
教会でたまにボランティア募集しているのでその時に話を聞いてみたいと思います。
教えてはてなハイク!のことを語る
介護・介助をしなければ(基本させてもらえないだろう)資格は無用。
むしろボランティアを募集してるかは施設による。
一つ一つ問い合わせるのが地味に手っ取り早いと思う。
教えてはてなハイク!のことを語る
個人で出入りできるかどうかは知らないのですが、トラブルがあった場合の窓口があると施設側もはちちゃん側も安心なので、地域のNPOサポートセンターに問い合わせしてみてはどうでしょう