お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:riverwom
模型部のことを語る

ハセガワ 1/48 F6F-5 ヘルキャット「松本零士 戦場まんがシリーズ『復讐を埋めた山』」
キャノピーのマスキングをして、スプレー塗装してみたよ!どきどき。さあどんな感じかな!
 
微妙だけど、私比ではOK!でもマスキングにパーツを少し持ってかれたけど気にしない!(それでいいんだ…)
[全文を見る]

id:riverwom
模型部のことを語る

× 「戦場に埋めた復讐」
○ 「復讐を埋めた山」

そうなんですよね、だんだん自分の記憶や情報に間違いがあるって発想がなくなってくるんですよね。

id:riverwom
模型部のことを語る

ずんぐりむっくりしたものを手に取りたくなって、ハセガワ 1/48 ヘルキャット(松本零士「戦場に埋めた復讐」版)を形にしました。あとは上下をタミヤスプレーの飛行機色2色でぱっと塗装してしまいます。

右は同スケールのタミヤのスピットファイアです。ヘルキャットつくづくでっかいです。

id:Calypso
模型部のことを語る


id:riverwom
模型部のことを語る

Revell, 1/35 ドイツ陸軍 SPz PUMA。プロトタイプだったそうですね。転輪の数なんかも違うそう。
  
今週は、勢いでだいぶやっつけました。

id:riverwom
模型部のことを語る

来月の伊-400番組に備えて、缶スプレーで全面艦底色にして放置していたタミヤの1/350 伊-400の本体を進めてみた。
搭載機の晴嵐の横に 1/350のフィギュアを置いてみました。(6mmほどあるから身長2mの大男)

呉軍艦色を缶スプレー、甲板をタミヤエナメルをパレットで好みの色に調色して(小学生時代の水彩のように)ざっと塗ってデカールを貼った。晴嵐はAFVにおけるフィギュアのような感じで無塗装…だとやはりこっちは寂しいかな。いずれヌリマス。

もうすこし三度寝して一日を始めます。でもとりあえずおはよう

id:riverwom
模型部のことを語る

昨日も貼った、タミヤ 1/35 MM209 IV号戦車H型(初期型)単色迷彩ロシア戦線で説明書のとおりで完成にしました。
XF85, 56, 49, 64, 84, X-10のエナメルで細部を塗って(フィギュア塗装はまたもパス。右は女生徒を置いた)、
 
デカールを貼っておしまい。
[全文を見る]

id:riverwom
模型部のことを語る

タミヤ 1/35 ドイツIV号戦車H型。パーツを組み終わってタミヤスプレーで自衛隊茶色を塗って置いといたものに、アクリジョンのダークイエローの単色迷彩をとエアブラシでふきました。薄め液が少なすぎると濃くて吹き出さず、多すぎるとしゃばしゃば。L5だと圧が弱いのかなあ。一日たった今朝見ても指紋がつく感じでした。いわゆる表面が先に固まって中に溶剤が閉じ込められた状態という感じなのかしら。
そして帰って来たら、塗面が汗をかいてました。湿気も高かったからかなあ(画像の底面手前の方)。びっくり。でも開き直ってティッシュで汗を拭き取ってみたらそれなりに味わいがある感じに… アクリジョンまだまだ遊ぶよ!

id:ototsuki
模型部のことを語る

昨日は広島県福山市へ中四国AFVの会に参加してきました。
手ブラでは申し訳ありませんので、適当な組み合わせで、作品も持って行きました。
色々な方とお話出来、実りのある遠征となりました。

id:riverwom
模型部のことを語る


ながく組みかけだった3つを含むこれらを完成としました。すべて 1/72。出来る範囲で指示通りに組んで並べるだけでたのしい。
まあ中高時代にやり残した楽しみをいまこなしているという感じもありますが(知らんがナ展開になりそうなのでおしまい)

id:riverwom
模型部のことを語る

ハセガワ 1/72 A-4E/F スカイホーク。4年前に買ったキットでデカールもしっかりしてました。ざっくざくと組み立ててあったものをスプレー塗装。細かいデカールとキャノピーのフレーム他の細部塗装を残したところ。
 
細部のガサツさが物語っていますが私は塗料を薄めることもニッパーも知らなかった小学生時代のあと30代になってプラモ趣味を復活させましたので、「早く形にしたい」が最優先のプラモ1周目なんです。(だのに大量の積み!)

id:Calypso
模型部のことを語る

今日はここまで

id:Calypso
模型部のことを語る

id:riverwom
模型部のことを語る

Italeri, 1/35 Observation Post
むくむくと大きくなってあっという間に組み上がります。この数年で組んでていちばん楽しかったかな…
 
MasterBoxの「Watchtower」と並べてみたいですね。

id:riverwom
模型部のことを語る

Finemolds 1/72 回天一型
これもデカールを貼って完成としました。「塗装例2:訓練時」のその2にしてみましたが、1955年の新東宝の映画で朝倉(岡田英次)が訓練事故になりかけたときに搭乗している機の記号でした。
  

id:riverwom
模型部のことを語る

ハセガワ 1/72 T-4。2004年に買って10年以上経過したのがいけないのでしょうか。
千切れるか砕けるかでデカール貼りにことごとく失敗!こんなシュールな機体になってしまいました。MICROSCALEのデカールフィルムを試してみます。次は…

id:riverwom
模型部のことを語る

きむら(も)さんが A-10を組み初めて組み上げるまでの間に、私もT-4のキャノピーの窓枠を半分塗りました!

id:riverwom
模型部のことを語る

いや模型製作で起きているわけではないのだけれど…
コクピットに灰色だけ塗って、「士」ならぬ「北」状態(わかってくれますよね!)で数年〜十年強そのままだったりする一連の1/72航空機が不憫なのでコクピット内を灰色一色のままでもいいから仕上げてしまおうと思い立ちました。脚バーツが折れてたりタイヤを紛失してたりということで脚収納状態もいいかなと思いました。(塗装や工作のアラとキーボードの汚れはどうぞ気にしないでください。)
飛行機は飛行状態がもっとも美しいといいますが、脚を収納したらこんな風なんですね A-4。
 
T-4は全面タミヤスプレーAS-16(…[全文を見る]

id:riverwom
模型部のことを語る

実は「でっかいものに圧倒されよう」と思ってレベルの1/32 ボーファイターのキットも持っているんです。1/72でこれだけアタフタしてるのに 1/32なんていつ組めるというのでしょう。

id:riverwom
模型部のことを語る

Airfix, 1/72 ボーファイター TF. Mk.X。機体色を塗ってでっかいデカールを貼ったところです。
上面はタミヤのボーファイターの指定色 AS-10、下面はクレオスのMr.カラー 368 スカイです。アラが目立ちますがいいんだ!

コンパクトな箱にしてはむくむくと大きくなりました。夏には新金型ボーファイターが出るそうですから、いいタイミングで組めたかな!