ワインきたー。
お話しするにはログインしてください。
あさゆりのことを語る
あさゆりのことを語る
家が寒くて暖房を入れた。
靴下も履きたいけれど腰痛があるのでとても大変。
東京や埼玉は30℃超えだとか。
すこし分けて欲しいその暑さ。
あさゆりのことを語る
毎日外に出たくてウズウズして、そして杖をついて花をながめています。
杖を使ってるのをご近所さんに見られとどうたの?ということになるので、私は考えました。
使ってない長いクワが物置にあって、これを杖代わりに庭をウロウロしてるとそれらしいですよね。庭仕事してるふり。
時々雑草を取ったり。
ああ庭仕事楽しいな。
あさゆりのことを語る
近所のおばあちゃんが持ってきてくれた!
あさゆりのことを語る
あさゆりのことを語る
今日、患者として初めて車イスに乗りました。
いや〜、車イス快適!歩かなくていいから病院の中を楽々移動。
押してくれる人が離れた隙に、バックしてみたり方向転換してみたり。
朝、まめ夫さんが押してくれた時はスビードがありすぎ、看護師さんや迎えに来てくれた友人に押してもらった時はゆっくりで快適でした。
あさゆりのことを語る
選定したライラックの枝の小さな蕾が一週間程で開花しました。
薄い色のライラックから微かに良い匂いがします。
あさゆりのことを語る
座ったり立ったり横を向いたりが腰痛でてきません。
腰痛というより重症の椎間板ヘルニアだと思います。
日常生活が全くできないので入院が必要じゃないかと思うくらい今回はひどいです。
枕元にストロー入りのペットボトルを置いてまめ夫さんは出張に行きました。
はたして私は生き延びられのでしょうか?
あさゆりのことを語る
ロキソニン飲んでロキソニンテープ(のジェネリック)を貼ったら、痛みが緩和して動けるようになった。
ギックリ腰や腰痛で整形外科にかかっても治るわけでなく痛み止めの薬とテープを処方されるだけとホームドクターが言うので整形外科にはかかったことがない。家庭医の処方のみ。
あさゆりのことを語る
あさゆりのことを語る
昨日は女満別空港→東藻琴芝ざくら公園→自宅→滝上芝ざくら公園とドライブしました。
芝ざくらがとても良い匂いで特に滝上は昨日が開花宣言でした。
あさゆりのことを語る
うちの長女のうっかり度がまたしても上がる出来事がありました。
昨日空港に送っていったら席がなく調べてもらったら一日ずれていたことが判明。
自分で取った航空券、ずっと5月5日と聞いていたのに実は5月6日だったという…
今日あらためて空港まで送って行きますよ。
あさゆりのことを語る
あさゆりのことを語る
家から車で10分で行ける隣町のチューリップ公園。
わせ咲きから遅咲きまで一カ月以上チューリップを楽しめる。
20数年前引っ越しできた時は無料だった入園料が現在は500円に。
シーズン券を作ると800円で見放題。今年はシーズン券にしてみました。
あさゆりのことを語る
あさゆりのことを語る
7:30に家を出発予定の娘に味噌汁を作りますよ。
豆腐とネギで。
しかし、お椀が使えない!
(二女のはある)
あさゆりのことを語る
食洗機から出した子供たちのお椀が密着してはずれない。
普段は食洗機はほとんど使わないのだけど家族4人分くらいの食器の時は手洗いが面倒で食洗機を頼ったら、こんなことに。
どうしたらはずれるのでしょう?
あさゆりのことを語る
あさゆりのことを語る
長女は今日愛知に戻ります。息子は明日札幌へ。
二女はコンクールの最中で今日が本選です。昨日の二次予選で最後の7人に選ばれたと連絡がありました。
あさゆりのことを語る