お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:ckp2
地震のことを語る

そんなに大きい揺れではなかったけど
地震と雷雨のコンボはさすがにこたえる(;д;)
うちの2歳男児が怖がって号泣してたけど正直カーチャンも怖い\(^o^)/

id:kwi
地震のことを語る

一瞬ふらっと揺れた気がしたけど、違ったか…と思ったらやっぱり揺れてた…@東京

id:pictures126
地震のことを語る

震源地は茨城県南部
M4.7
雨降っているから怖いよね

id:pictures126
地震のことを語る

栃木県南部が震度4
津波の心配なし
なかなか速報流れないから焦った

id:speechless-love
地震のことを語る

今、揺れた><

id:mimikun
地震のことを語る

震度2だっけど
ダンプカーが通っても揺れるボロビルに一人ぼっちだったので
超びびった

id:ken_wood
地震のことを語る

今朝の4:30過ぎ、テレビを見れる位置で仕事してたんだけど、ちょうどスポーツニュースが始まってさ、
「お、これは浦和のゴールシーンやるかも」と思ってたら地震速報&画面切り替わり、15分経っても「繰り返しお伝えします」繰り返すなオイ。
と言う感じで今回の地震の原因はアンチ浦和の釧路で震度5なのに札幌は微動だにしてないって北海道はでっかいんだなぁ、と。

id:pictures126
地震のことを語る

昨日につづき、また北海道で地震

id:you_cats0712
地震のことを語る

今ガタンていったけど、地震?

id:taruhai
地震のことを語る

ぐらっと揺れました
@京都中部

id:ken_wood
地震のことを語る

鳥栖で6点取った、だと…?
関係あると思うけど、震源地が違いすぎるか。
と言う心中未だに余震激震状態です。東京では試合中断しなかった、とかウソやろ?

id:Kodakana
地震のことを語る

後楽園ホールからの中継を観ている時にちょっと揺れたかなと思ったら画面の中でも地震みたいだったから情報を確認したら同じ地震だった。

id:A-chi
地震のことを語る

311以来、自宅の二階と一階でそれぞれ避難する部屋を決めてあるのですが
実際そう簡単には移動できないことを実感しました。怖いってば。

id:pictures126
地震のことを語る

NHKでは父島と母島の民宿のかたが電話で生中継にでています

id:pictures126
地震のことを語る

今回は母がリビングの2mくらいあるサイドボードの前にいて気づかないのであわてて地震よ離れなさいと言ったら「倒れないように」と両手で支え始めたので心配した

id:ckp2
地震のことを語る

揺れた揺れたー怖かった…震度4か…@23
2歳の息子も生まれて初めて地震が怖くて泣きました。
たぶん私が怖がったせいだな…親がしっかりせねば!

id:pwjtn527
地震のことを語る

M9.1は、高度利用者向け緊急地震速報の情報だと思われます。

id:you_cats0712
地震のことを語る

うちの近くも一応震度1と表示されてはいるけど、まったく気づかなかった。

id:o_ne_i
地震のことを語る

横揺れが激しかった@板橋区

id:sweetslovers
地震のことを語る

日本全土揺れてるじゃん…
名古屋近郊では気が付かなかったけど…