お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
id:riverwom
知らんがナのことを語る

「消波ブロック」って音で聞いたら「ショーパブ・ロック」と空耳しそう。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

私が何か料理をするとたいがいこんな感じの色になります。
 
いわゆる「茶色」の王道ではないとは思うのだが。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

母さん、僕のあの財布、どうしたでせうね。
ほら、折り曲がらなくて使いにくいからあげると父さんが僕にくれた、あの黒い財布ですよ。
あれは、でかいわりに小銭が入らないから小銭入れを別に持たなければいけないのでめんどくさいけど偉そうな感じがあって好きな財布でしたよ。

(まだ本格的な捜索をしてないので心に余裕がある。)

id:riverwom
知らんがナのことを語る

ああうっかり我が「川の日」を忘れていた!「海の日」を見て思い出すなんて不覚!

聴きましょう、2014年の「The River」。ブルースのかわりにうたおう。

あとはメールするだけと思っていたらまさかの待ち時間発生。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

小さ目に表示していて久しぶりに「ドット」のようなものを意識した。
三番目の漢字が王冠をかむった王様のように見えたよ。

id:a-cup-of-snow
知らんがナのことを語る

ここ最近、ワンクリックで二つ☆を付ける技をマウスが覚えたみたいで、わけもなく☆が二つついてしまう
「え?どこがツボ?」「何がそれほどに?」と不審に思われた方もいらっしゃるかと思いますが、そういった事情ですのでご容赦ください

id:riverwom
知らんがナのことを語る
id:a-cup-of-snow
知らんがナのことを語る

かんてんパパの「とろけるプリン」っていうのを半額で買っていたので、溶かして冷やしているところです

id:riverwom
知らんがナのことを語る

一番最初に「チプラス首相」と聴いたとき、キプロス首相?と思ったのは私だけではないはずだ。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

珈琲を淹れるにあたって、「珈琲サーバはカリタで漏斗はメリタ」な写真を撮ろうと思いましたが、珈琲渋が見苦しくてはずかしいので断念しました。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

カウンタック(そうですねクンタッシですね)とコロナを見せられたらそりゃあカウンタックの方がカッコイイとは思うけど私の愛車は堅実なコロナでした。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

そういえば今週、NHKのニュース9かなんかで、持たない、ミニマリストの人たち(二人とも30代男だった)を紹介してました。
中崎タツヤのコメントがもしや出てこないかとドキドキしながら見ましたが、やはりそれは高望みというものでした。

id:riverwom
知らんがナのことを語る


当時の風俗は分からないので現代視点ですが、私は美禰子さんはショートカットのような気がしてたんですよね。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

強く注意と意識をしているはずなのに、久しぶりにティーバッグをティーバックと書いてしまった。
摺り込まれた「日本語に促音の後に有声音はこない」ルールはまったくもって侮れない。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

いまさらだが私の知人にも澤選手に似た女性がいる。同じような話をよく聞く。日本人の最頻値的な顔立ちということなのだろうか。
(正確には「著名人の中では」日本人の最頻値に近い顔立ちだろうか。)

id:a-cup-of-snow
知らんがナのことを語る

さっき食べるの忘れたパルムが冷凍庫に入っているはず!

id:riverwom
知らんがナのことを語る

オーストリアのパンの名前は哲学的な印象!(というかわたくしのドイツ語の語感への偏見)
オーストリアのおいしいパン
たとえば、ゾンネンブルーメンとザルツシュタンゲン
 

id:riverwom
知らんがナのことを語る

ゴールデン・ウィークなのになんでシルバリー・ウィークじゃないのか。

gold-goldenとsilver-silveryの語義の関係が同じじゃないってことなのかもしれないけど調べる余裕がなしばらはうんどどっぐ!

id:riverwom
知らんがナのことを語る

会津若松へのアクセスを調べていたはずなのに、なぜ私は与論島の港の写真を眺めているのであろうか。東海まわりでなく北陸まわりだと予算と時間はどうだろうとか考えていて、日本地図を表示させたせいであった。日本地図を眺めていると、大概脱線する。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

生ごみが出せる月曜までの間、大量に出たスイカの皮が腐敗しはじめないように冷凍庫に保管しているのですが、何かベターなアイディアはないでしょうか。