お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

[声楽部番外編]
BBAにはキャンパスツアーはつらい。
暑いし。足痛いし。
それに大学って何があるかだいたいわかるし。
日曜日も開いてるのはいいなあ。

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

六本木エリアは地下鉄でないと行けないからヤダ、と言いつつわりとよく行ってるなあ。

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

りりさんとしゃべってるときはよかった。
しかし別れて地下鉄に乗るとおなかいっぱいでお酒飲んで車内は涼しく揺れも心地よく、寝ろ!って感じ。
寝たら我孫子まで連れていかれるのでがんばって起きた。
酔ってれば地下鉄などおそるるにたらず。

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

ぺたんこサンダルで来れば神宮か東京ドームで一打ちしたのになー
つい水玉スカートにあわせてミュールにしてしまった。

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

船橋市内からスカイツリーが見える天気の良さ。

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

この前は「平成生まれはこれ知らないよな」「不安障害持ちだってライブ行きたいんだ!」カラオケでしたからねーww
スピッツやミスチルも大好き。今度は昼間行きましょうw
ビッグエコーだとマルイのカードで割引になります(笑)時間帯によるのかもしれないけど会員証より安いそうですよ。

id:pictures126
はちぃ散歩のことを語る

おっと、すっかりスルーしていたがカラオケうまくないよ。リズム感がまったくないんだよねえわたし。いつも遅れる。敢えて選曲はしなかったけれど今度スピッツやミスチルも歌おうぜ♪

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

今週は金曜夜にギター体験レッスンがあるだけなので、火~木と空いている。
小樽で海鮮丼(うにがのってるやつ)を食べて小樽に泊まるのもいいなあと思う。
海もあるし。
小樽でうにを食した時、あまりに衝撃的で、もう東京でうに食えないと思った。

京都で鱧もたべたい。
名古屋のうなぎもたべたい。

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

すみまろさん:ハイク家の親戚。群馬親善大使。庭こと神宮球場で会うことが多い。野球が趣味。とりわけつば九郎に熱い視線を送っている。

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

しむしむさん:ハイク家の親戚。九州からヤクルトへの念を毎日送っている。

まだまだ出てきます。乞うご期待!

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

[ハイク家の人びと]
父:あきんぼ。九州男児のIT系会社員。ギターとおやじギャグが趣味。帰宅が遅く家事をできないが料理の腕はなかなかのもの。
母:あさゆり。ガーデニングが趣味。特に好きな花はバラ。北海道出身ゆえフットワークが軽い。
姉:ハム。IT系会社員。鹿島アントラーズサポ。多趣味。ひとりでカミングセンチュリーになれる特技を持つ。
末っ子:はちこ。人生の冬休み中。ヤクルトファン。趣味は野球と音楽とビール。好きな選手は田中浩康。
けんぬっどさん:ハイク家隣のお兄さん。まめで気が利く。浦和レッズサポ。
りょうさん:ハイク家隣のお姉さん。カラオケがうまいが休みが少ないのが悩み。巨人ファンというより原辰徳ファン。
なかえさん:ハイク家向かいのおとうさん。昇進したら悩みが増えてハイク家と一緒に飲むこともしばしば。子供たちがかわいい。ライオンズファン。

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

そんなわけであきんぼさんに連れられてライブに行ってきました。
strikesがTHE CONDORSだった頃に東京キネマ倶楽部に行って以来…7、8年くらい前?
ライブハウスはひさしぶり。狭い空間とそれなりに大きな音に数時間耐えられるようになったということで、だいぶ進歩です。
しかし地下鉄はやっぱりやだなあ。

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

かっこいいギターをみつける→これを自分のものにしたい!→ギター弾けるようになりたい!→ギター弾いてる人はかっこいい→わたしもかっこよくなりたい!

ライブハウスはひさしぶり。7~8年行ってないかもしれない。

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

この前、今野くんのライブにいけなかったので単純にこういう空間がうれしい。

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

きょうのメインイベント

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

よくわからないけどお茶の水のイシバシ楽器でエフェクタを見ている。
スイッチ萌え。
よくわからないけどこれほしい。
元祖秋葉原の血がさわぐこの胸のときめき。

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

湯島天神には行ったことがないので、何か試験を受けようと思ったら行きたいです。
学業お守りは太宰府天満宮、北野天満宮、成田山、湯島天神、亀戸天神、と友達からのいただきもので一通りもちました。
一番大事なのは自分の勉強量あるのみ。
一浪で済んだのはみんながこれだけ応援してくれるのに合格しないわけにはいかない、という気持ちから。

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

東京大神宮でお礼参りして縁結び祈願を忘れた話を母にしたら
「いっぺんにいろいろ言うのは欲かいてるから、また行けば」とまともな答えが返ってきた。

あまり広くないけど都心にあるとは思えない静かさと新緑がきれいだったので、梅雨になる前にまた行きたい。
平日の午後は参拝者も少なくて落ち着いてます。
今度こそマイマジックを持って一筆入魂で絵馬を書いてくる。
ここのお守りはかわいいのが多くて迷ってしまう。

このすずらんのお守りはやっぱり可愛い。

無事に発表会までこぎつけたお礼に声楽の先生にはこれをプレゼント。

今度は結び絵馬(500円)を書くの…[全文を見る]

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

\近いんだしまた行って今度はゆっくり絵馬も書いてきなよ!/

id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

東京大神宮に行ったはいいけど
「発表会うまくいきました、ありがとうございました」
のお礼だけして縁結び祈願するの忘れてきた。