お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:tulutulu026
とりのすのことを語る

きょう地味にショックだったのは、大山のぶ代版ドラえもんの声がどんなだったか上手く思い出せなくなっていたことでした。そういう盆休み初日。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ところで最近蚊に食われてから腫れるまで2~3日間が空くようになった気がするんですけど、これは筋肉痛的な…? 老化的な…?

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ヘビはさすがににょろにょろが過ぎるので好きかと聞かれると微妙なんですけどねー、でも動物図鑑なんかでは鳥の次によく見てるんだよね。細長い動物から目が離せないのは確かなんだな。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

絶滅危惧種としてのウナギについて「味はいいけど見た目が面白くないのがネックだよねえ」と言われてちょっとウッと。
わたしは脂っこいのが苦手なのでだんぜん味<<<見た目だよ! loveにょろにょろだよ!

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

どうもヤブ蚊への輸血マシーンとして存在している感なきにしもあらずなこの夏です。
マッドマックスまだ見てないんですけどアレもなんかそういう話なんですっけ?(超うろおぼえ)

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

うわあ、川越のリンク閉鎖か・・・
クラブは上尾に移管するらしいけど、隣の市っつっても駅to駅で50分かかる間柄…(T_T)

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

やつら何故ああも邪魔な位置に立ってるかといえば人を引き留めるのが仕事だからで理屈として筋は通っているけれどもしかし、そんな理屈はうんこですよ、ええ。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

許されるなら会社から駅までの道すがらに立ってる客引き全員ひとりずつ順番に膝かっくんかまして歩きたい、そんな日もあります。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ハッΣ(゜Д゜) そういやルナティック雑技団の完全復刻版がもう発売になってるはず。これはぼやぼやしてられんぞ。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

リブロ池袋店、あんまり行ったことがなくて、そういえば初めて足を踏み入れた日にリンガフォンの勧誘の人に長々引き留められて以来なんとなく足が遠のいたんでした。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

それから自分、どうもフラットエッジのイーグルに弱いらしいことに気がついた、今回。武史先生がイーグルでアウト→インに抜ける途中、少しの間フラットで滑るじゃない。それに合わせてフッと音楽も静かになって。あそこでもろもろ奪ってかれた感あるね。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

現役組では永井さんの奇跡のシンフォニーもすごく好きになりそうで楽しみにしてます。個人的にはこういう泥臭めの曲を料理したときのシェイ=リーンが好き。あとこれ、ジェレミー・テンのシニアデビューんときの曲でもあるのでその重いでぶかさもプラス。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

今日まで町田氏の「継ぐ者」はまったく目に入れずにきたので「まちだはシューベルトの森の妖精さんになったらしい」程度のあやふやな前知識だけで臨んだのですが、いやー情報を遮断し続けてきた甲斐があった。ジャンプもですがスピンが非常に雄弁になったなと。
彼とも長いお付き合い(こっちが一方的に見てるだけ)になりますが、つくづくいい時間を過ごさせてもらってるなあと思います。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

第二部は自転車のおじさんとかチャップリンがムードの核になってくれたので一貫性があってよかった。シルク・ドゥ・ソレイユのショーにも必ずクラウン出てくるけど、ああいう感じ。あの二人が頭とお尻を固めてたから、間にキルビルやらカントリーロードが挟まっても逸脱せずにまとまったと思う。あとシャンパンゴールドの衣装のレディたち、かっこよかったです。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

プリンスチームの群舞、去年の第二部と今年の第二部を合体させたら最強じゃないかな…っ…
第一部の自動車と結婚式のパートな、あそこだけ際立って昔のプリンスっぽい雰囲気だったのが良かったのか悪かったのか…コンセプト自体もふわっとしてたから、そのぶん演出・振付とか見た目の部分に求められる負担も大きくなって、「360度同時にカバーしないといけない」っていうスケートリンク特有の制約の大きさとか考えながら観てしまった。
ほんとはロングサイドまるまるホリゾントに使えたほうが演出的には幅が広がるよね(そして客席数が大幅に減るという大打撃^^;)

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ところで昌磨とゆきなはんがほぼ同じ身長とはおどろきましたことよ

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

プリンスを観て帰宅した。
由希奈嬢のために明日も観てしまおうかと思ったけれど泣く泣く自制した。
まあ運が良ければそのうちまたご縁もあるだろう。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

定時退社からの海街diaryをきめてやりました。
通しで見ると綾瀬はるかもシャチ姉っぽかったのでよかったです。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

芝居って基本ステージを「見下ろす」じゃないですか。映画って見上げるじゃないですか。たまに映画館行くと「自分、いつもと違う筋肉使ってる」ことに毎回新鮮にびっくりします。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

残業終わりでずいぶん遅い夕飯になったのでパンチのあるものを、と思い、バターライスにカマダのにんにくだし醤油プラスでもりもり頂きました。ほら、脳がささやいてくる時がすなわち求めてるときだから、そういう欲求には素直に従うことにしてるんですよねー。へ? 悪の組織? なにそれ。