お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
id:A-chi
のことを語る

私 「ねえ、『蛍の光』歌える?」
妹 「えーとね、♪ほーたーるの、ひーかーあり、わーがーしーの、おーんー♪」
私 「!?」

id:A-chi
のことを語る

どこよりも本当は福井県に行きたいらしく、何かと家族を誘う妹君。

・・・とりあえず恐竜博物館以外のセールスポイントを探したまえ。

id:A-chi
のことを語る

あの桐谷さんを見ては
「どうせリバウンドするから!」
「広いとこ引っ越してもまた埋めてくだけだから!」
と悟りきった突っ込みを入れております。
仕事の経験に基づくものと知っているので否定できません(汗)。

id:A-chi
のことを語る

[売り場にて帽子を試着]
私 「なんだか、避暑地のマダムみたいだよ。」
妹 「確かに。」(棚に戻す)
母 「でも似合ってるのに。」
私 「私もそこは否定してないけどね。」
妹 「・・・。」

・・・結局購入し、帰宅して父上に「見てー、避暑地のマダム。」と披露していました。」

id:A-chi
のことを語る

参考になります。ありがとうございます。
まだまだ先とは思いたいのですがこればっかりは分かりませんからね・・・。
とりあえずあの狭い家に手すりやら介護ベッドやら置けるのか、と妹(ケアマネ)にきいては、「大丈夫!どこも何とかして置いてるから!」と安心していいんだか分からない返答をもらっています。

id:A-chi
のことを語る

あちこちリフォームすることになった我が家。
私 「この際だからバリアフリー化したら?」
母 「えーっ!まだ早いでしょ。」
妹 「そうだよ!バリアフリーなんて必要になってからでいいの!介護保険適用になってお金出るし!」
母 「・・・。」
私 「・・・。」

id:A-chi
のことを語る

[昨日の妹]
私 「猫様に首輪つけてくれる?」
妹 「いいよー。(箱から一つ取り出し、猫様に) これどう?」
猫 「・・・(ぷいっ)。」
妹 「(別のを一つ取り出し、猫様に) じゃ、これは?」
猫 「・・・(ぷいっ)。」
妹 「(更に一つ取り出し、猫様に) うーん、じゃ、これは?」
猫 「・・・。」
私 「・・・。」

id:A-chi
のことを語る

[ヒョウとジャガーとチーターを見分ける]
妹 「あれがヒョウだよね。」
私 「簡単だよねー。」
妹 「一番速そうだもんね。」
私 「えっ…。」

id:A-chi
のことを語る

分かる人には分かる
稀勢の里の事を未だ「キティちゃんの人?」と言います。
いや教えたのは私だけどさー。

id:A-chi
のことを語る

絶対怖いから観たくない、と逃げ回っていたのに
そこそこ「ブラックリスト」のストーリーを把握しているのは
妹君よ!私が風呂から戻ると君がかなりの高確率で観ているためだ!狙ってるのか!

id:A-chi
のことを語る

抱っこされるのが大嫌いで捕まえるのも一苦労なウチの猫様を
唯一人あっさり捕獲できるため、ココハンターと呼ばれて重宝されております。

id:A-chi
のことを語る

例のドレス写真を女3人で同時に見てみる。
母 「青と黒ね。」
私 「白と金でしょ!ねえねえ、どう見える?」

妹 「茶色と青。」
母・私 「・・・えっ!?」

id:A-chi
のことを語る

[全然問題じゃない問題]
私 「ねこあつめ、面白いよー。」
妹 「どんなの?」
私 「ほら、こうやって猫集めて和むのよ。」
妹 「え、それだけ?」
私 「・・・。」

どうやったら同じ両親からこれだけ違う遺伝子の組み合わせになるんだ。

id:A-chi
のことを語る

チョコ買いイベントを満喫した妹君。
妹 「いやー、もうチョコを見るのは当分いいや。」
私 「ははは、そうかもねー。」
妹 「うん、食べるだけでいい。」
私 「・・・はぁ?!」

id:A-chi
のことを語る

妹 「 (ちらっ)童顔はいつまで経っても童顔のままだって、言ってあげないとねえ。」
私 「・・・何が言いたい?」

id:A-chi
のことを語る

家族用に仕入れてきたチョコレートのメーカーが前年に引き続きまたも同じと気づき、
慌ててお互い買って来たものをこっそり確認しあう姉妹。

・・・全然趣味違うのにどうしてチョコはカブるのか。謎。

id:A-chi
のことを語る

私 「もうフェチなんて珍しくも後ろめたくも無いよね。メガネ好きとかそうでしょ?」
妹 「そうだよねー。猫フェチもいるもんねー。」
私 「・・・それはただの猫好きだと思うよ。」

id:A-chi
のことを語る

「中国がダメでタイなら大丈夫、って何で言い切れるのかねー。」
数ヶ月前の妹君のコメントは予言だった件。
いやこれは当たらなくて良かったんだが・・・(涙)。

id:A-chi
のことを語る

今年の忘年会参加回数
姉:1件
妹:3件
これは焦った方がいいのだろうか。

id:A-chi
のことを語る

仕事から帰宅した妹君。
妹 「冷たい!お尻冷たい!」
私 「今日寒かったもんねえ。」
妹 「違う!」
私 「?」
妹 「雨で自転車のサドルが凍ってたの!」
私 「!!!」

ごめん、私の中では真っ先に「今日が初氷か・・・」と記録されました。