お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:kwi
かたわらにある飲み物のことを語る

交差点近くのファーストキッチンで。マンゴーなんとか。

id:hide-psy
かたわらにある飲み物のことを語る

野菜ミックスジュース

id:pictures126
かたわらにある飲み物のことを語る

今日とどいたんですが「水か牛乳で3、4倍にうすめてお飲みください」ぎ、ぎうにう…?半信半疑でやってみたらうまーい!これならつづきそう

id:l-o-v-e-c-a-t-s
かたわらにある飲み物のことを語る


ウェルチ フルーツウォーターレモン。
爽やかで美味しい (*бωб)

id:kubitaoru
かたわらにある飲み物のことを語る

由布院の湯の坪街道の休憩所で
ソフトクリームとサイダーを頼んだら
おしぼりとグラスまで出してもらった。
ゆふいんサイダーをいただきます。
また来よう。
泊まりできて街道を歩いてビールを飲もう。

id:Prunus30
かたわらにある飲み物のことを語る

覚王山のあたりをぶらぶらして疲れたので
カフェで自家製ジンジャーエール。わんちゃんが
接客してくれて癒されるー。

id:pictures126
かたわらにある飲み物のことを語る

地下鉄にうってたから東京ドームでヤクルト

id:say-01
かたわらにある飲み物のことを語る

ちょっと熱あってぼうっとしてたから判断力がなくなっていたようだ。
この量で蓋がないようなもん、44歳が買うもんじゃない

id:riverwom
かたわらにある飲み物のことを語る

× キッコーマンソイフード
○ キッコーマンソイフーズ
では今度はティータイムめざしてがんばります。

id:riverwom
かたわらにある飲み物のことを語る


今日wiki この豆乳の会社は、紀文のグループ会社からキッコーマンの子会社になって、2009年に社名から「紀文」が取れて、2010年に(たぶん豆乳部門も含む)飲料販売事業をキッコーマン飲料に分割して、社名もキッコーマンソイフードとなったようです。会社名から「紀文」が取れてからも?「紀文」のロゴはあったみたいですが、この図によると2015年には形を変えた森の復活とともに「紀文」ロゴも無くなったんですかね。(ながいよ)
http://www.k-tounyu.jp/04_history/index.html

id:l-o-v-e-c-a-t-s
かたわらにある飲み物のことを語る


氷たっぷりでウェルチオレンジを…

id:taatan_8
かたわらにある飲み物のことを語る

「濃い」と聞いたので。
ココアもコーヒーも濃いのが好き。
んまぁ~(*´∇`*)

id:you_cats0712
かたわらにある飲み物のことを語る

甘いもの好きなので、アイスコーヒーでも無糖とか微糖とかいうやつよりも、コメダのシロップ入りのみたいな甘いのが好き。
なので、生協で買った丸福珈琲のアイスコーヒー「甘さひかえめ」にわざわざメープルシロップを入れて飲んでいる。
コーヒーとメープルシロップって意外に合うのよ。

id:muimoi
かたわらにある飲み物のことを語る

「珈琲所 コメダ珈琲店 まろやかミルクコーヒー」

初めて見かけたので購入してみました。
これって東海地方でしか売ってないのでしょうか?

id:quadratus
かたわらにある飲み物のことを語る

珍しくモヒート。
一杯飲みきるにはやっぱりちょっとすっぱい。

id:yuasa-589
かたわらにある飲み物のことを語る

スタバでピーチのフラペチーノ

id:RosyMoon
かたわらにある飲み物のことを語る

かき氷でも食べようかと思ってたけど、どこも行列だし座れないしで諦めて空いてるスタバでPeach in peach

id:j-d-n
かたわらにある飲み物のことを語る

id:hana_an
かたわらにある飲み物のことを語る

いったん帰ってきてるー!
これ、気が抜けたら飲めたもんじゃなくなりそう。

id:Moriyama
かたわらにある飲み物のことを語る

大仏サイダー