漢字も読みも同じ人は現実よりも創作物に多そうな気はする
お話しするにはログインしてください。
あなたはキラキラネームですかのことを語る
あなたはキラキラネームですかのことを語る
スマホPCなど一発変換は出来ない。
でも完全に当て字ってほどでもない。
読み方は普通じゃないかなぁ。
同名さんとは出会った事がない気がする・・・
あなたはキラキラネームですかのことを語る
ごく平凡な、昔からある名ですが、
少年漫画のヒロイン(一緒に戦うサバサバ系)に同名さんが割と多い気がするわー
あなたはキラキラネームですかのことを語る
キラキラネームかどうかは微妙だけど、読み方が分からないとはよく言われる。
漫画やアニメの登場人物(主に男性キャラ)にたまにいます。
あなたはキラキラネームですかのことを語る
キラキラネームではないけど、
同じ名前の女性に出会ったことは1度だけ。
芸能人なら2人ぐらいかなぁ。
小さい頃は大嫌いな名前でした(´・ω・`)
あなたはキラキラネームですかのことを語る
キラキラしちゃいないけど、ラノベとか漫画でしか見ない名前ってことはキラキラ系なのかなといま思った。
あなたはキラキラネームですかのことを語る
まあ昔からあって今もある、という意味では色あせない名前かもしれません(そういう意味じゃない)。
フルネーム検索したら同姓同名が日本各地にいるらしいことが分かりました。
今通ってるスポーツクラブにもいらっしゃるのは知ってます。
あなたはキラキラネームですかのことを語る
違います
でも、そんなにある名前(字)でもないのに自分の姓名ググったらFBに同姓同名の同じ字の人がいてべっくらした
あなたはキラキラネームですかのことを語る
はい。
「光り輝く」という意味の字が入っているので。
あなたはキラキラネームですかのことを語る
音はふつうだけど漢字が画数の関係で珍しい字だったので、よく一般的な漢字で書き間違われた
そういう意味ではキラキラ系かも
苗字も地域的に珍しいので読み間違われるし、初対面できちんと読めた人はその時点で
自分のなかで好感度upだったねえ、ただそれだけで…
あなたはキラキラネームですかのことを語る
いいえ。
でも今まで同じ名前の人に出会ったことはないです。
たまーに聞いたり見かけたりすると、必ず私より年上の人…。
妹はキラキラまでいかないけど、27年経った今もかわいいねって名前なのに。
それより妹の名前は、珍しくもないけどよくあるわけでもないってレベルなのに(これまた今まで同じ名前に会ったことない)、私の友達の妹と同じ名前付けたのよ、うちのお母さん。
わたしならどんなに気に入っててもできない。お母さんすごい。
あなたはキラキラネームですかのことを語る
音はありふれてますけど、漢字が人を選ぶというところでキラキラネームのサイトに晒されてました。
あなたはキラキラネームですかのことを語る
テーマ曲をどうぞ。(できれまセリフまで聴いてください)
目が眩んでいる中でどさくさに紛れてカンニングするという発想がすさまじい。
あなたはキラキラネームですかのことを語る
だいちゃんがLの画像を貼るはず
あなたはキラキラネームですかのことを語る
小学校時代の旧友の「光輝(みつてる)」くんはいろんな意味でキラキラした名前だと思います
あなたはキラキラネームですかのことを語る
いいえ。
中学の時の国語の時間に先生が「このクラスには『たぁ』という名前の人はいるか?」
たぁ「はい」
先生「この名前はご両親が美しくなるようにとつけられたはずだ」
たぁ(そういう理由じゃないけど、そんな意味があるのか…)
という名前です。
真偽はわからん。
あなたはキラキラネームですかのことを語る
ものすごく平凡な名前(昭和後期当時)で、学年で5人くらい同名さんがいました(´・ω・`)
その反面、マンガのキャラみたいなキラキラ系の苗字で、変に目立ってイヤでした(´・ω・`) ※今はわりと気に入っている