レジェンド扱いかw
お話しするにはログインしてください。
今見ているテレビからのことを語る
今見ているテレビからのことを語る
レキシプロデュースの方は正統派アイドルソングなかんじだ
今見ているテレビからのことを語る
ピチカートっぽいメロディなのね、ねぎっこ
音程とるのが難しそうな
今見ているテレビからのことを語る
大槻さん、上手いこと入るよねぇ、トークに
ワーハピで際立ってMCが上手いのもさぁ、アーティストの中に伊集院光がいるんだと思えば納得だよねぇ
今見ているテレビからのことを語る
テッドを観ながら別のクマに思いを馳せているよ。
今見ているテレビからのことを語る
午後ロー「サイレントワールド 2012」
これが災害避難の啓蒙だったとしたら恐ろしい…
1に武装、2に武装、3、4がなくて5に実力行使
共助?何それおいしいの(゚Д゚)?
今見ているテレビからのことを語る
午後ロー「サイレントワールド 2012」
おお……つまりこう、あれですよ……氷河の大きさ、位置関係、公的な防災対応、避難時の常識などすべてを無視して突き進んだ家族だけが助かりました……っていう。
ふう。不思議な映画だった……どういう動機でつくったのだらうか。
今見ているテレビからのことを語る
午後ロー「サイレントワールド 2012」
ポカ───( ゚д゚ )───ン………
今見ているテレビからのことを語る
午後ロー「サイレントワールド 2012」
あ!亡くなっている警官から銃盗ってったで!
今見ているテレビからのことを語る
午後ロー「サイレントワールド 2012」
??空軍は今度は何を撃つつもりなの??
放置車両が災害救助の妨げになるって山梨の大雪の時も言っていたよね
今見ているテレビからのことを語る
午後ロー「サイレントワールド 2012」
「違法じゃないの?」
いまさら何言ってんだーーー!
今見ているテレビからのことを語る
午後ロー「サイレントワールド 2012」
うおおお、話が見えーーーん!!
今見ているテレビからのことを語る
午後ロー「サイレントワールド 2012」
あっ…、閉めた…、閉めよった、こいつら…!!
今見ているテレビからのことを語る
午後ロー「サイレントワールド 2012」
何故、旅客機が普通に飛んでいるのか
何故、小型飛行機の爆発シーンが必要なのか
で、もしかして、これで終わるのか…?
今見ているテレビからのことを語る
午後ロー、夏休みサメモードが終わって、9月はがっつりした映画を放送するようです。
今見ているテレビからのことを語る
午後ロー「サイレントワールド 2012」
ふぅ…、お手洗いに行っているうちに何がどうなったか、多分観ていてもわからないだろうから、もうどうにでもしてー
今見ているテレビからのことを語る
午後ロー「サイレントワールド 2012」
こういう場合、作戦行動に関わっている人の彼女的な人がもう一人主人公ポジションにいて、二つのストーリーが交互に展開するはずなのが
家族逃げる/戦闘機どかーん
家族逃げる/核兵器どかーん(その後どうなっているんだ?)
家族強奪逃走/戦闘機群
なので、さっぱり
今見ているテレビからのことを語る
午後ロー「サイレントワールド 2012」
この、今急に出てきた軍人さんたちの主人公フェイスっぷり(主人公と思われる家族とくらべて)がすごいんだけど。もしかしてこりは……
今見ているテレビからのことを語る
午後ロー「サイレントワールド 2012」
服、返す気なかったろ?
飛行機も遠慮なくいただくのか?
で、トンネルを抜けるとそこは除雪してあるニュージャージーであった
今見ているテレビからのことを語る
午後ロー「サイレントワールド 2012」
サメシリーズもそうですが、家族以外は死んでもかまわないし、他人とは「銃を向けてくる敵」ということなんですかねぇ…
/今見ているテレビから