あ、スパムぜんぜんいない!と思ったら、たまたまだったかな。
でも、注目キーワードにひとつもスパムキーワードが入ってないから、なにかしらの対策をしてくれているのかな。
お話しするにはログインしてください。
あ、スパムぜんぜんいない!と思ったら、たまたまだったかな。
でも、注目キーワードにひとつもスパムキーワードが入ってないから、なにかしらの対策をしてくれているのかな。
さっきから自分のアンテナページを見ようとするたびに、故しなもん会長がお出ましになる。
touchの投稿削除方法がちょっと変わったような。
注目キーワードがスパムでまみれちゃうと困る。
違うスパム避けを考えてくれるといいんだけどな・・・
さしあたりそんな認識だったけど、違うのか (・ω<) てへぺろ
メールで画像投稿してもreCAPTCHAの呪いにひっかかりますよ
自分のエントリーページやアンテナページで左側に他の人のアイコンとキーワードが表示されるのは、フォローしている(あるいはフォローされている)人で最近エントリーがあった順に出てきていると理解してるのだが、たまにかなり長い間エントリーのない人が唐突に現れたりする。
お久しぶりのユーザーさんをそこで見かけて「おっ!」と思ってクリックしてみたら、何週間とか何ヶ月とか前だったり。
スパムのエントリーのほうが多いじゃんねー
アイコンがデフォルトさんになっている人が微妙に増えている。でも、そんなに誰も彼もというわけではない。
へんなの!
もしや、ブラウザ変えたせいで繋がらなくなったのかと思ってたら
みんな繋がらなくなってたのね。
おやすみハイクは仕方なくメールで投稿したけども…
スパムの方たちも律儀に復活してるのねー(笑)
あ、復活してる。
落ちてたら落ちてたでさみしいね。
書いた日数が2,000日になりました!
Wプラチナ市民だー(そんなものない)
やっぱりそうですか
私スパムとか見つけると非表示にしてますが全然ふつーに表示されてしまい、お気に入りキーワードを3つくらい解除しました
でもトップ見ると表示されちゃうから、あまり意味ねぇ
最近しなもん会長にお目にかかることが多い。
お盆が近いから?
アンテナページを見ようと思ったら、故しなもん会長にお会いした。
今日も重い。
ハイク本体が重いというより、画像などのデータを格納しているサーバが重いのか、画像のいくつかが表示されないままいつまでも読み込み中の表示がぐるぐる回っている。