お話しするにはログインしてください。
頭隠して尻隠さずwのことを語る
おうちカレーのことを語る
今日観た試合(録画含む)に3行コメント!のことを語る
2015年J1、モーヴィ - しかお(2015年10月03日)
・下手な選手はどんな状況であれ下手で、上手い選手はどんな状況であれ上手いし、
芝の状態は気にしちゃいけないし、言い訳にしてはいけない。
・ネルシーニョは策士だし、あんな手やこんな手を繰り出してきそうなので、
次の2試合は今日よりも厳しい戦いが待ち受けているはず。
・どんな試合でも中立の立場で適確に解説できる、中田浩二。各テレビ局から引っ張りだこになっているのもよくわかるし、今週末のバイエルン-ボルシア・ドルトムントの試合はJSportsではなくNHK-BSで見てみたい。
あれま、今日も3行というか3件でしたが、以上。
猫うちの猫のことを語る
ある日椅子の上でくつろいでいた、義理のうちの猫。
頭を撫でてあげたら気持ち良さそうにしていたのですが。
お腹を触ろうとしたところ、この表情。
この時は機嫌があまり良くなかったのでした。
標識のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
第二外国語のことを語る
今季(10月から3月)のNHK外国語講座。
パリよりもフランスの地方都市のことを知りたいので、
フランス語はTV版ではなくラジオ版の講座を楽しみたい。早速10月の舞台はアルザスだし。
スペイン語はというと、バスク愛好家としてはスペイン北部が舞台のTV版を毎週見て行きたい。
昨年放送されてた時に見忘れたのですが、初回からドノスティアの街並が出て来てワクワク。
昼寝のことを語る
リーガエスパニョーラのことを語る
日曜に行われた、デルビー・バスコの試合前の様子。
フットボールとは本来、敵味方関係無く仲良く楽しむものである。
ちなみに、あまりにも仲が良すぎて結果は0-0でした。OTLOTL
京都タワーのことを語る
おやつ今日のおやつのことを語る
今日はとある高校の文化祭にお邪魔したのですが、
出店で売られていた食べ物が予想以上の美味しさでした。
その中の1つ、チュロス(左からココア味、抹茶味、シナモン味)。
こちらは抹茶味。
意味不明メモのことを語る
今日観た試合(録画含む)に3行コメント!のことを語る
2015年J1、しかお - レディア(2015年09月26日)
・またしても選手交代枠が余った。しかも、選手交代のための決断が遅かった。
・先発のCBが猫の目のように変わる今季。いい加減にCBの第1,2選択肢が誰かを決めて欲しいものの、
5人ともそれぞれ不安な点があって、誰を起用すればいいのか私でも迷う。
・GKが失点に直接繋がるミスをした、あれだけシュートを打っても1点だけというのは、
突き詰めて考えると、9番とGKの補強を怠った強化部門に問題があるのでは。
3行というか3件ですが、以上。
猫うちの猫のことを語る
鉄骨萌えのことを語る
酒ビール部のことを語る
自分(id:yukinho)のことを語る
また1つ歳を重ねました。
一昨日に、誕生日ケーキならぬ誕生日パフェとして、
アサイーボール風パフェを御馳走になりました。
鹿島アントラーズファンクラブから届く、選手の直筆サイン入り誕生日カード。
今年はこちら。
誕生日プレゼントは、PORTERのカードケース。
1人の人間として、夫婦の1人として、人の親として、色々な自分がありますが、
これからの1年を、それぞれの面で成長を実感することができる1年にしていきたいところです。
オムライスのことを語る
下鴨神社のことを語る
そういえば今日は休日で大安だったこともあり、境内で結婚式を挙げている人も多かったです。
今年は21年に1度の式年遷宮が行われているのですが、
それを奉祝するために作られた、八咫烏の行灯が展示されていました。
食事いただきましたのことを語る
京都を訪れた時は、何故か洋食をいただくことが多い気がします。
今日(昨日)の晩ご飯に、スペイン風居酒屋でパエージャ・デ・マリスコ(魚介のパエージャ)を。