お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:matankichiy
写真のことを語る

id:humi_humi
写真のことを語る

id:yukee-ane
写真のことを語る

二月におばちゃん(仮名)を連れて散歩に行ったときのアルウィン。
ここは松本駅から車で20分ほどで、サッカー見るんじゃなければ来ることはない場所。

天気は良かったけど、雪が残っていたせいもあるのか、実に寂しい風景だった。

いつも、みんなが笑顔でユニフォーム姿で、手にビール持ったり食べ物買ったり、ホームもアウェイも混じってわいわいがやがや、いつもお祭りのアルウィンしか見たことなかったので。
みんなどこへ行ってしまったの?と。

誰もいないスタジアムは祭りの後って感じ。

さぁ、次の祭りに向かって!

id:yukee-ane
写真のことを語る

日産スタジアム

あ、こんなとこに草間彌生が・・・と思った山雅サポーターはきっと私だけじゃない。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
写真のことを語る

祭りの写真を整理していたら、一枚だけオーブの写った写真があった。
青色のオーブだったので 守り神か何かなのかな…

id:matankichiy
写真のことを語る

こけしだってクリスマスがしたい!

id:t0k0m0usr
写真のことを語る

まっく!

id:leda
写真のことを語る

かっこいい~。

id:leda
写真のことを語る

エヴァ初号機見てきましたー!乗りたい(>_<)

id:yukee-ane
写真のことを語る

id:humi_humi
写真のことを語る


こういう構造物が好きだー。

id:feelingstar
写真のことを語る

夕暮れ時。
すっかり日が暮れるのが早くなったなーと感じました。

id:matankichiy
写真のことを語る

ドライブ途中にあった道の駅的なお店で気になった商品たち。


お米袋が充実。自分のところで作ったお米を贈る時に使うのかな。

痛いが一番!おどしパチンコ。体でわからせろ!ってことですね。こわい。

たぬきネット。

農作業に特化しすぎたホームセンターといった感じで、採れたての野菜たちよりそっちの方で楽しめました。

id:trainrock
写真のことを語る

北大のイチョウももう終わりだねぇ。

id:humi_humi
写真のことを語る

id:nekoana
写真のことを語る

id:nekoana
写真のことを語る

(これを撮ろうとして 後方不注意で ジーパンのおけつに穴があきました)

id:nyannyan5
写真のことを語る

写真が張り付きませんでした。失敗、失敗。

id:yukee-ane
写真のことを語る

id:hana_an
写真のことを語る

北大のイチョウ並木行ってきた!写真はのちほど。

前も書いたけど、カメラ買った頃は背景ぼけぼけーな写真がとにかく撮りたくて、ぼけやすいレンズ買って大満足してた。
でも北海道に来てから、風景の全貌を伝えつつ、いいなぁって思える写真が撮りたくなって。
それがすごく難しい。
全て自己満足の世界で誰かに認めてほしいとかないし、変にのめり込まないとも決めてるんだけど、それでもほけぼけー写真のがインスタとかでうけがいいし、そうなるとむむむーとも思う。

今日は観光客も写真撮ってる人もものすごく多かったので、とりあえず本格的なカメラ持ってる人のあとついて同じ構図で撮ってみる作戦は決行してみた。
東京のときは高幡不動でこれをかなり実践してたけど、北海道って人も少ないんだものー。

ちなみに北大の紅葉はそれはそれは綺麗でした!
頑張って大雪山とか行くよりよっぽど綺麗!!