映画終わった!
やっぱり私、まりんが好きよ。
※顔含むw
お話しするにはログインしてください。
とれいんろっくのことを語る
とれいんろっくのことを語る
今日、オトンの誕生日だったので久しぶりにトリトンに行って、
オトンより高額なネタを食べてきた。
真だち美味しかったなぁ。
この前のオフで花まるよりトリトンの方が創作系が多いって話題が出たけど、
創作系は手を出さないから、多いかどうかわかんなかったよ。
とれいんろっくのことを語る
今日の道路はやばい。
上り坂のところで渋滞しないで!
てこんなに思ったのは久しぶり。
日中-5℃以上にならなかったからなぁ。
道路トゥルントゥルン。
とれいんろっくのことを語る
20時に友人にメールしたら、
遅い時間にメールしないでって言われた(´・ω・`)
下の子ももう小3のはずだから、
20時ぐらいならいいかと思ったのに。
そんなに遅い時間なのかしら…。
とれいんろっくのことを語る
置き傘持って出てきたけど、失敗だったなー。
ベタ雪で帰りどうなってるかわかんないから、と思って持ってきたけど、
帰りのほうが寒いんだから傘なくてもいけそうじゃんね。
この雪が凍ったとき用の杖だと思うか…。
とれいんろっくのことを語る
寒くて目が覚めた…。
毛布出したい。
でも眠い。
毛布出したい。
でも布団から出ると寒い。
毛布出したい。
起きると眠れなくなりそう。
いや、私に限ってそれはないか。
毛布…なくてもまた眠れそう…。
とれいんろっくのことを語る
自宅を出たときは、視界50mぐらいの危うい天気だったんだけど、
千歳が近づくにつれ、雪は少なくなり、むしろ青空に。
飛行機飛ばないんじゃないかと心配したけど、
元気よく飛んでくれてよかったです。
とれいんろっくのことを語る
とれいんろっくのことを語る
まぁ、試合に出ることを求めた本人と、
虎視耽耽と狙ってたけどA契約できないしどうしようって悩んだうちと、
では、ワタクシたちが1年大事にお預かりしましょう、ていうジェフさんの
利害関係が一致したから帰国ということになったんだろうけど。
なのくんは翼くんたけど、翼くんだけでJ1に行けるわけでもなく。
誰が岬くんになる?
はぁ。
でも今の一番の気持ちは
「浦和レッズ、何やってくれてんのよ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
なんだよねぇ。
とれいんろっくのことを語る
ていうか、来年のジェフ!!
でもジェフさんはずっと長澤くんラブだったもんね。
このままでは来年何度か埼玉じゃなくて
千葉に行ってしまう…。
とれいんろっくのことを語る
[何を言っているのかわからないと思うが]
こうなったら、浦和レッズは
栗くんと良一くんと牧内を獲得し、
来年にはてるちゃんとほっくんとやまとくんとヅメックスに触手を伸ばし、
俺だけのハーレムになり下がってしまえ。
※帰国という決断に至ったくやしさが、
好きな選手が応援しているチームに来た喜びより勝っている
※こう書いてみるとハーレム化はなかなかの茨の道だと気づく
とれいんろっくのことを語る
2月下旬開幕って、雪国的にどうよ?
雪が少ない少ないって言ってる年でも
結局2月ぐらいにはそれなりに積もるよねぇ…。
とれいんろっくのことを語る
スマートなフォンでハイクを見ると、
進研ゼミ高校講座の広告が出るのです。
まったく心に響かないよ…。
でも20代前半で産んでたら、高校生の子どもがいてもおかしくないよね。
おそろしい事実…。
とれいんろっくのことを語る
祝 大木兄弟生誕50年!
2人あわせて100歳おめでとうございます。
こんな赤子も今やしわしわの(byトモフ)50歳でございます。
とれいんろっくのことを語る
ストーブ消したら、内部でバン!つか、ボン!みたいな
爆発音みたいのがしたんだけど、このストーブ大丈夫かね?
普段、消したらあんなに炎見えないんだがなぁ。
暑がりの私でも、さすがにこの季節にノーストーブはきついので、
故障は勘弁してー。
とれいんろっくのことを語る
今日の列整理。
「100番から150番台の方~」
「200番から250番台の方~」
えっ!((゜д゜;))とばされた!!
「101番台の方~」
戻った((゜д゜;))!
ていうか、101番台ってどゆこと?
とれいんろっくのことを語る
今年のライブも今日入れてあと2本。
本日も寒空の下、薄着で待たされています。
キッズたちはTシャツよ。
頭が下がるわ。
とれいんろっくのことを語る
散髪屋到着(door to doorで徒歩5分)。
近くて便利だったけど、この1年ぐらい、
2週間前には予約しないとダメなぐらい混んできて、便利さ半減。
とれいんろっくのことを語る
この流れで。
じゃあ散髪に行ってくる。
とれいんろっくのことを語る
すごくサッカーを見たい気分なんだけど、
テレビだと集中できないから生観戦したいんだよなぁ。
シーズンほぼ終わってから何言ってるんだ、っていう感じだけど。
来週、駒場でインカレ決勝だっけ。
でも時間的にちょっと行けないかなぁ。