このアイコンを長年愛用し続けていますが、今回は「魔女の宅急便」を見てません。
但し、娘も猫好きなので、もう少し大きくなったら一緒に見ようかなと考えてます。ヽ(=ФωФ=)丿
お話しするにはログインしてください。
知らんがナのことを語る
知らんがナのことを語る
バルスから一週間ですか。あっという間だったようにも思うし、かなり前のことのようにも思う。
そして来年の大学生新歓では「俺センター試験直前だったのにバルス祭参加してさ」みたいなことを言い合うのであろうな。
知らんがナのことを語る
芸能疎しアピールをするつもりもないんですが、幕内の取り組み表を見たところ、
白鵬、稀勢の里、勢くらいしか聴き覚えのある力士の名前がありませんでした。
安芸乃島、武蔵丸、貴乃花あたりがいなくなったあたりで実質的に私の相撲の記憶は止まっているようです、あの頃から10余年経っているんですね。曲は渡辺美里「10 years」!
知らんがナのことを語る
定期購読している雑誌はひとつもないのですが、結果的に毎号買っている週刊、月刊、季刊誌、それに著者をリストアップしてみましたら、時々買うものも合わせると結構な分量でしたので、来年度からは自分の進む道を狭めようと思います。
あいかわらず珈琲は一日2回までにして、ハンガーイズザベストコーヒーであるかのように楽しく飲んでいます。
「僕はコーヒーがのめない」の3巻を買ってこようと思います。
知らんがナのことを語る
ちょっとTOKIOカケルかけたらゲストが小栗旬でイケメン6人でパンツの中でチ○コがどうなってるか話してて自由でいいなぁと思った。
知らんがナのことを語る
缶飲料の広口ボトルで、コーヒーだと思って口に含んだら伊藤園の大納言しるこだったときも、結構びっくりするものですね。
知らんがナのことを語る
「Let's dance!」というと実はデイヴィッド・ボウイよりテレビ番組より、柏原よしえの「もっとタイトに I Love You」を思い出すんですよね。
知らんがナのことを語る
この季節、模型製作などの換気が必要な趣味を趣味としている方は、寒気と換気(ダジャレ)をどのように折り合いをつけているのでしょうか。
部屋は締め切って床暖房やこたつ重視で暖かくしつつ、接着の時は排気ブースと防毒マスク必須&定期的に部屋を換気でしょうか。
知らんがナのことを語る
コーヒー(もしくは濃いお茶)を飲むのを1日2回までにしましたら、淹れる時の情熱と味覚の変化か、これまでよりたいそう美味しく感じますし飲むときの歓びも強くなりました。水代わりにコーヒーやアイスコーヒーを飲むよりこの方がよさそうです。(あたりまえ?)
もうしばらくしたら。今年最初の珈琲買いに行ってきます。
知らんがナのことを語る
昨日につづいて今日もしゃっくり。何が君を痙攣させるのかマイ横隔膜。
どなたか、マイ横隔膜がびっくするような衝撃の事実を教えてください。
知らんがナのことを語る
バルスのときハイクも重くなってましたよね(笑)
ちゃんと始めから見ればわかるのだろうけど、ラピュタってどのくらいの高さにあったんですかね。少女が息苦しくなる高さではないということか。
知らんがナのことを語る
「ほぼ」でうっかり変換キーを押して知ったんですけど、「略」で「ほぼ」とも読むんですねえ。
♪ インタナショナル略キング~
知らんがナのことを語る
お昼の自身の「浦河沖が震源」というのを「うらが」(正しくは「うらかわ」)と脳内で読んでしまい、黒船が来たところが震源で北海道でそんなに揺れたのかととんでもない規模の地震かと一分ほど驚愕していました。
知らんがナのことを語る
twitterで太宰治の新潮文庫「パンドラの匣」のカバーイラストがゼビウスみたいという投稿がありました。
いつのまにか作品ごとに違うイラストのカバーがつけらたんですね。黒と白の抽象画の統一カバーで背は黒という「これらは暗い本です」と出版社が言ってるかのようなカバーも好きでしたが、なんかおどろおどろしかったです。
http://www.shinchosha.co.jp/book/100611/
知らんがナのことを語る
明日出す書類が終わったのでこれから何か楽しいことをしようと思います。
「卒論」が今日の芸能キーワードの一つなのかな。あなたから卒業します系の歌といえば、麻丘めぐみ「卒業」。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12371964
歌詞に「ジョン・レノンのレコード」が出てくるよ。
http://www.uta-net.com/song/174800/
知らんがナのことを語る
私は多分非表示設定をちょくちょく使う方で、目の毒だからビール関係とか飲み物関係とか重くなりそうなYoutubeがいっぱい貼られていそうなキーワードは普段非表示にしてるんです(お前が言うかという感じですが)。それが皆さんもお感じかと思いますがハイクの最近の仕様なのか、私が何かプロセス的な何かの条件を満たしていないのか「非表示設定を解除する」してもぜんぜん解除されないんですよね。
自分で投稿したかたわらにある飲み物が出てこなくてさびしいです。
知らんがナのことを語る
土岐麻子さんご結婚報道。Wikipediaを見る。
「美濃の名家土岐氏の血を引き、ラジオ番組で「ご先祖様は斎藤道三に滅ぼされた」と語っている。」
滅ぼされたのは本家がってことなんだろうけれども。
あと、「触感」と「感触」の違いをひとことで適切に説明する言葉を考えています。
知らんがナのことを語る
そう言えば、鏡を開いとらんなぁ。
最近、密封のお餅になってからはちゃんと開いてない気がする。
お汁粉とかぜんざいとかあんまり興味ないせいもあるだろうなぁ。
知らんがナのことを語る
昨日買った岩波新書の加藤典洋「村上春樹は、むずかしい」を時々寝っ転がって、時々座って読んでるんですけど、最近の岩波新書って紙質がいいのかすべすべしていて持ちにくくないでしょうか。それとも私が加齢により指紋が浅くなったのでせうかね。まいるなあ。
知らんがナのことを語る
出かけるタイミングをまた失ったので、三日遅れながら七草粥を作ろうと炊飯器の「おかゆモード」で粥を炊いています。
普段の炊飯と少し違う、軽いいびき混じりの寝息のような音がしてどきっとします。