NHKBS「覆面リサーチ ボス潜入」
満足に売店をこなせなかった社長
次はキャナルシティの映画館だー
大丈夫かなぁ?
お話しするにはログインしてください。
今見ているテレビからのことを語る
今見ているテレビからのことを語る
NHKBS「覆面リサーチ ボス潜入」
ユナイテッドシネマの社長、42才
現場に潜入
映画館、久山だ
今見ているテレビからのことを語る
「解説スタジアム」
終わっちゃったけど
・今の福島の姿を正しく見てほしい
・被災総額など、直後に出されたままのものの精査をすべき
最後に言いたいことっていうのであった発言の中で、はっとしたのは
災害は起こっちゃうものと考えて済ませてはいけない
起きる土地に住んでいる以上、起こりうる災害被害は「未来への借金」だ
そういう観点からも防災を考えましょう
言われてみると、そうなんだなぁ
災害は起こった時が0地点で、未来っていうのは被害の復興に費やされるものと思い込んでいたけれど
今見ているテレビからのことを語る
「解説スタジアム」
「被曝リスクの“社会的”◯◯」
◯◯のとこ忘れちゃったけど、社会的っていうところが、そうかぁって思う
今見ているテレビからのことを語る
「解説スタジアム」
今、必要なのは「若者/余所者/変わり者」
今見ているテレビからのことを語る
「解説スタジアム」だった
今見ているテレビからのことを語る
「解説スクランブル」
水野解説委員、原発敷地内で普段着にマスクの写真を見せつつ「東電が(除染は進んでいます)宣伝したい気持ちもわからなくはありませんが」「依然として事故は続いている」
解説委員さんの意見の違いもなるほどだし、「格差」「政府の見解と現実のギャップ」「モデル事業としてつぎ込んだお金、押し付けたシステムの破綻」などなど
他の解説委員さんの離しを聴く時の、解説委員さんたちの表情の変化とか、うなずきとか、面白い
今見ているテレビからのことを語る
解説スクランブルに水野解説委員が出てる
今見ているテレビからのことを語る
「美の壺」に真田昌幸が出ているw
今見ているテレビからのことを語る
スマスマ
涙のキッス(1992年)を草なぎ君ギターで唄うSMAP・・・ええやん(*^^*)
今見ているテレビからのことを語る
怪盗山猫
山猫のキャラがいいかげんキャラすぎる
とんとんになるくらいのかっこよさに欠ける
亀ちゃん大丈夫かい
今見ているテレビからのことを語る
桜島爆発的噴火!!
恐ろしや・・・
今見ているテレビからのことを語る
みんなのうた、まっくら森キター!\(^o^)/
まさか娘もこれを見られるとは…
今見ているテレビからのことを語る
みんなのうた、レミオロメン「ありがとう」だ\(^o^)/
今見ているテレビからのことを語る
「江戸川乱歩 屋根裏の散歩者」@NHKプレミアム
と思ったら、最後の表情が〜
面白かった
今見ているテレビからのことを語る
「江戸川乱歩 屋根裏の散歩者」@NHKプレミアム
話の変態性が、篠原さんの可愛らしさで薄まっている
今見ているテレビからのことを語る
俳句さく咲く、つい体操からの流れで見るようになりました。これおもしろい!三浦さん今日きのこみたい(°Д°)
今見ているテレビからのことを語る
「江戸川乱歩 心理試験」@NHKプレミアム
おおう、全然違った
第1話は凝りすぎなかんじだったけど、もう慣れて、おもしろい
今回は間接照明とか窓の格子、布類の格子柄、ザルの格子とか、衣装のドットとか、ステキだった
次回は「屋根裏の散歩者」をなんと柔道の篠原さんでw
今見ているテレビからのことを語る
「江戸川乱歩 心理試験」@NHKプレミアム
植木鉢=松 は 待つ なんじゃないのか?無意識で
今見ているテレビからのことを語る
「江戸川乱歩 心理試験」@NHKプレミアム
なんだか、かっこいいぞ