お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

NHK-BSのキャラクター「ななみちゃん」の命名由来は視聴者から寄せられた案からえらばれたものだそうだが、77.7cm, 7.77kg, (ついでに7月7日生まれ)とプロフィールに「7」が三つ並んでいることにちなんで寄せられたものだと考えられている。やっぱりチャンネルとは関係ないんかあ。日本人はラッキーセブンが好きねえ(←まとめるなよ)。

id:A-chi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

多分元ネタはこれですね。
ただ書き手さんはこれが毎年あるもんだと思っていたようです・・・。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る
id:A-chi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

露語版より。
「日本では2月22日に猫の日を祝う。この日東京では猫フェスティバルが行われ、猫たちは最もユニークな動作に与えられる賞を勝ち取る。」

・・・えっ(汗)。

id:A-chi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

2月22日は日本の猫の日。
国際猫の日は8月8日。←やります?やります?
ロシアの猫の日は3月1日。←知らなかった・・・てかなぜこの日・・・

・・・3月1日一人で猫祭りしていたら察して下さい(笑)。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「大島渚から『戦場のメリークリスマス』のヨノイ大尉役をオファーされていたが、秋田訛りを直すことを求められたために固辞。坂本龍一が演じることになった。」
なんとデヴィッド・ボウイと友川かずきだったかもしれないのか。(ボウイの方も変わってたかもだけど。)

「一切合財世も末だ」の「EVERGREEN MUSIC」のじゃなさそうなやつの投稿が。

フランス語版wikipediaも結構記述されているね。
https://fr.wikipedia.org/wiki/Kazuki_Tomokawa

id:hide-psy
今日wikipediaから得た知識のことを語る

カゲロウの幼虫を特に若虫、あるいはニンフと呼ぶことがある。これは完全変態の昆虫の幼虫を「larva」、不完全変態の昆虫の幼虫を「nymph」として区別することによる。

googleで完全変態を検索しても出てこない。「変態」が弾かれているのか。

id:ken_wood
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「偏頭痛」が正しくて、「片頭痛」は誤記かと思っていたが、
偏頭痛とも表記する』と言うのが本当らしい。

id:hide-psy
今日wikipediaから得た知識のことを語る

ブルーノ・マーズ(Bruno Mars)
幼少の頃、父親が仕事先の日本で買ってきた山下達郎のア・カペラアルバム『ON THE STREET CORNER』を何度も聴いていたという。

id:o_ne_i
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「笑っていいとも!」の名物コーナー「テレフォンショッキング」は、タモリが伊藤つかさに会う事を目的として始められた。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

東ティモールの初代そして現行の3代目大統領のシャナナ・グスマン。

「洗礼名はジョゼ・アレシャンドレであり、「シャナナ」は70年代初めジャーナリストとして活動するときポップソングのフレーズを元につけたニックネームであったが[1]、現在は本名の一部となっている。」

あの辺りでは、佐野元春がライブでやるフレーズみたいな名前があるんだなと思ってたら、ポップス由来のニックネームだったのかい!
曲は Sha-Na-Na でウッドストックの「At the Hop」!

id:discordance
今日wikipediaから得た知識のことを語る

川口市立十二月田(しわすだ)中学校の通称は「十中」(じゅっちゅう)

id:pictures126
今日wikipediaから得た知識のことを語る

そういうところにも役柄とご縁があるんですね
内野さんは家業が嫌で大学進学しサラリーマンになるつもりだった(が俳優になった)そうだから、なにがどう転がるかわかりませんね(以前、山本勘助も演じたし)

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

常陸宮正仁親王の(若い頃の?)あだな「火星ちゃん」について。
Wikipediaの常陸宮正仁親王のページでは「親王をモデルとして描かれたとされる漫画(→「火星ちゃん」(1960-1964連載))の主人公から命名されたあだ名」とあり、その著者わちさんぺいのページでは「火星ちゃん」は当時の常陸宮 殿下のあだ名であった」とあってどっちが先か分かんないですね。
 でもいずれにせよ、The Ran-Dellsの一発ヒット「Martian Hop」(1963)の邦題が「ゴキゲン火星ちゃん」なのは、当時そのフレーズがホットだったからだったんでしょうね。(ハンドクラッピングミュージック投稿済)

id:ken_wood
今日wikipediaから得た知識のことを語る

桜島の人口は2010年で約5,600人
あんな恐ろしげな島に良く住んでるなぁ、と割と思うの。
「火口からは遠い」んだろうけど、結構近いと思うの。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

元歌の「七つの子がある」というのは、なんとなく7羽のヒナがいるのだと思っていたけど、カラスが1度に7羽のヒナを育てることはないらしい。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「カラスの勝手でしょ」という替え歌は「8時だョ!全員集合」発祥だったのか。番組を見たことはないけどフレーズは知ってるってのはTVの影響力あったんだなあ。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

島倉千代子の「東京だョおっ母さん」は、美空ひばり「波止場だよお父つぁん」のような歌が歌いたいという島倉の希望に沿った形で作られた。

シングル曲なのにベスト盤とかでも聞いたことがない曲だなと思ったら、一番の歌詞に「めくら」とあることが収録を見合わせているようなことも書いてある。

id:ken_wood
今日wikipediaから得た知識のことを語る
id:hide-psy
今日wikipediaから得た知識のことを語る

サブレー
ビスケットの多くは、バター(又はショートニング)と薄力粉の配合比率を、1:2の割合(あくまでも目安)で作るが、サブレーは、ほぼ1:1で作る。これにより、バターの風味が増し、サックリとした食感が生まれる。
・サブレーが作られたフランスのサブレ=シュル=サルトに由来している。
・17世紀サロンを開いていたサブレ侯爵夫人が、バターをたっぷり使ったガトーセックを出したことから由来しているとも言われている。